zooさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

なんでも相談

みんなのQ&A(回答)

回答

うちの園にはカレーのほかにカレーシチューと言うメニューがあります。 ホワイトルゥにカレー粉が入ったカレー風味のシチューです。ホワイトルゥなので色は黄色いですが、小麦粉とバターをブラウンルゥになるまで炒めたらカレーっぽくなるかもです。

2022/04/14
回答

うちも以前は白玉粉に豆腐を混ぜて作った白玉を、 1歳は1/4カット、2歳は1/2カットにして出していましたが、ぶどうによる窒息事故があってから、給食での使用食材を見直し、出さないことになりました。 事故防止ガイドラインにも、白玉は給食での使用を避ける食材となっています。 心配なら無理に出さなくてもよいのでは。

2022/02/19
回答

過去に経験があって、資格ありだったとしたら、多少のブランクはあっても期待してしまう部分はあると思います。しかも5年くらいのブランクだったら余計に。 うちの少し前に入ったパートさんは、 帰る前に必ず次の出勤時のメニュー(切り方や作り方)、動きなど確認して行くので感心しています。 本来当たり前の事かもしれませんが、今までそういった方がいなかったので^^; なので当日の動きもスムーズですし、とてもやりやすいです。 色々教えるにしても、調理中ではなく、ひと段落してからなので余裕を持って伝えることができます。 当日動き出してからだと、どうしても時間に追われながらで忙しいですし、そんな余裕がない中で聞かれても、「確認しておきなよ、前にも言ったじゃん」みたいな感じで、直接強く言わなかったとしてもキツめの対応にはなってしまうかと思います。 メモに関しても、その場では簡単なメモ、もしくは頭の中で記憶していて、家に帰ってから整理して書き留めているみたいなので、 それこそ大抵の事は一度言ったら、次からはメモを見ながらやったりもしていますし、動きが頭に入った状態で動いているので安心して任せることができますし、一緒に動いていてとてもやりやすいです。 また、そこまでの努力が見えるので、当日に何か聞かれてもイライラせず教えてあげることができます。 何も考えず、分からなかったら当日聞けばいいや。みたいな人には相当イライラするので・・・ 心療内科の受診を考えているとの事なので、心や身体を壊してまでやる必要はないとは思いますが、 この仕事はどこへ行っても時間に追われながらの体力勝負の仕事なので、一人前に動けるようになるまでは、まずは今自分にできることを考えて働くことも必要なのではと思いました。 勤務外に働くことを推奨するわけではありませんが、事前確認、予習復習は自分にとっても働きやすくなるんじゃないかなと思います。 さっさと辞めてしまってもいいし、 自分でできることをやった上でそれでもツライなら辞めるのもアリだと思います、2、3ヶ月経ったその頃には慣れているかもしれませんし。

2021/06/16

みんなのQ&A(コメント)

コメント

連絡もですね... 退職後嫌な相手にそこまでする義理はないですからね。 今は今の職場の嫌な部分ばかりに目や気持ちがいってますが、仕事プライベート含め楽しめるようシフトしていけるようにしたいです。

2024/07/31
コメント

自分で考えろ!という気持ちすごくわかります! 生みの苦しみなく平気で横取りされる悔しさ。 自分で作り出す楽しさや達成感もあるかもしれませんが、あまりに当たり前にされると時に苛つきますね。

2024/07/31
コメント

どっちもどっちだから円満ではないわけで。 お互いの思いやりをもてる関係だったら、このような気持ちや考えは出てもこないですね。

2024/07/31
コメント

完全に愚痴です。 どんなに嫌なことや悔しいことがあっても、 結局それをしたところで良い結果にはならないですね。

2024/07/27
コメント

後任がよりよいものを創り出すという意味では、自分が作ったものが全てよいものと思わないことが唯一の解決策かもしれないですね。

2024/07/27
コメント

そうなんです。 結局困るのは現場や後任で、 事務所が直接困るわけではないし、悪口言われて終わり。このモヤモヤをどうしたら解決できるのか。

2024/07/27
コメント

初期の頃は毎日給食を出すことで精一杯だったので、事務仕事や帳票類の作成はほぼ自宅で、帰ってからや休日にやっていましたが、 ひとり栄養士の弱いところ、それは誰も証明できないとかの話になるのでしょうね。 その後のトラブルを考えると結局泣き寝入りですね。

2024/07/27
コメント

確かに自分のために作った書類と必要上の書類は異なりますね。

2024/07/27
コメント

職場で使ったものは職場帰属 わかってはいても、あまりに蔑ろにした対応をされて頭にきていたところです。

2024/07/27
コメント

あまりにそのままでも、困ってしまいますね。 愚痴メモはさすがにちょっと...ですね。

2024/07/27
コメント

熱量を計算した上で選定されているのですね。 開園当初からいるのですが、最初の設置予定機器からいくつか変更したものもあるので、再計算されないまま設置されてしまったのか、もしくは経年劣化によりきちんと換気扇が機能していないのか。 なんせ日々の調理で異変を感じていなかったので、工事の必要性について判断が付かず。 吸気とのバランスも重要ですね。 前の園は吸気が強く換気扇をつけると部屋が真空状態になりドアが開かず大変でした。 その辺りも含めてみてもらいたいと思います。

2024/07/25
コメント

ダクト換気扇です。 狭い敷地に建設したので仕方がなく、そのような構造になったのか、 施工時の業者がその後のメンテナンスも関わっていればわかるのかもしれませんが、関係はもう切れてしまっているようでわからない部分が多く。 厨房メーカーの方が、蒸気の排気が悪いことに気付き、今回の話が出てきた次第です。 現場で働いている上では、それ程の異常には気付かず作業していました。 そうですね、一業者ではなく、別業者にも見てもらった上での検討が必要かもしれないですね。

2024/07/17
コメント

感覚での意見です。 入れ換えた機器を試運転するのに換気扇を回したところ湯気の吸込みが悪い、換気扇にペーパーをあててみても吸っていかない→業務用でこの能力は吸気弱すぎ、家庭の換気扇でももっと吸う→危なくないですか。との流れです。 具体的に何がどう危ないかはよくわからないです。 吸気能力を上げる対応策として工事の提案があった次第です。 自覚なしというのは、 今まで調理していても警報器(ガス、火災ともに)が鳴ることはなかったので、吸気の能力不足に気づかず。 最近やたら暑いのは換気扇の吸込みが悪いせいだったのかなと思ったという意味です。 換気が悪いと、本来排出されるはずのものが厨房内に留まりガスや火災報知器が鳴るのかなと思ったのですが。 他の方も仰っているように、別の業者や設備の専門の方に意見をもらったほうがよいかもしれませんね。 園長からは現場で働いてる人でないとわからないからと言われてしまい困っていたところです。

2024/07/17
コメント

抜けないですか! 確かに給食の手で節がすでにしっかりしてる気が。 母はすっかり大きくなっちゃいましたね。遺伝で自分もそうなるかと思うと怖いです。 あまり華奢なものだと落としても気付かなそうですね。

2023/05/28
コメント

着け外しは失くす可能性大ですよね。 更年期でも指変わるのですね。 欲しいものがお直しサービスがなく...サイズに悩みます。

2023/05/28
コメント

1サイズアップで購入されたのですね。 確かに仕事柄だけでなく、太ってしまうと入らなくなってしまいますよね。 俄は無料で調整してもらえるんですね。

2023/05/28
コメント

園長からの指示は一切ないです。 こちらから指示を仰いだ場合も伝え方次第だと思います。 栄養士が伝えれば「正規職員なんだからやってもらっていいんじゃない」となり、 調理師が栄養士の仕事なんじゃないかと言えば「じゃあそれは栄養士がやって」となると思います。 う〜ん、RYN09さんが仰るような括り(監査資料となるかどうか)で仕事を分担していけばいいんですかね。

2022/04/09
コメント

事務仕事のみで1人だと大変なこともあるかもしれませんが、自分の段取りで動けそうですね。 私は調理員兼栄養士という感じで、ガッツリ現場にも入っているので手がまわらず、出来ることは調理師さんにもしてもらいたいと思っていたところで質問したさせてもらいました。 ありがとうございました。

2022/04/08
コメント

Dt.Sさんはご自分で管理されているんですね。 調理など現場には入らず、病棟や事務メインでお仕事されているのでしょうか?

2022/04/08
コメント

「卵の完全除去対応の園で生活管理指導表の提出が必要ない場合」と言うのは、園の方針や規定で不必要としている場合ということでしょうか? 生活管理指導表は今年から保険適用になったんですね。書類の発行に費用がかかることもあり、園で使用しない(特別な配慮をする必要のない)児童に対する対応についてもどうするべきかと思っていました。 また国がQ&Aで対応について回答している場合でも自治体によって扱いが異なる場合があるのですね。 自治体に確認してみます。 色々詳しくありがとうございました。

2022/04/03
コメント

明確なルールはないですが、正規職員が事務所に相談許可を得て業者に依頼修繕というのが一般的な流れかと認識していました。(勿論他の厨房職員にも共有)マイルールと言われてしまえばそれまでですが。 時間が遅くなってしまいそうな時もその旨を伝えた上で残業になる分には仕方がないことだと思います。 残って対応してくれる事にもお疲れ様と思います。 始めから残業代目当てに行ったことでないことはわかりますが、緊急でないなら日程調整の上、それでも業者の都合で時間外になりそうな場合は施設長に相談して行えばよいのではと。 私が不服に思うのは報連相がないこと。そしてそれに気付くことなく、残業代出た〜と喜んでいることに対してイライラ。 時間内に事が済むようにと務めてきたこっちは今までなんだったんだ。と言うことに対して、無性に腹が立った次第です。

2021/11/20
コメント

おっしゃる通り、時間外勤務を行う場合は事前に申請して認められた場合のみであって、勝手に残っていて残業なんて付きません。 ましてや部外者を無断で立入らせることもどうかと思います。その辺の事も認識している様子はありませんでした。 園長とその職員は歳が近いのでお咎めがなかったのだと思います。同じことを若い職員がやったら絶対に怒られる案件です。

2021/11/20
コメント

そうですね、マニュアル整備することも必要かもしれないですね。 報連相もなく行ったことなのに、1分から残業ついた〜とニコニコしていたので余計イラついてしまって。 信念を曲げるような、そしてズル賢いことはしたくないですが、正直者がバカを見るよう風にも思ってしまって。評価されていると信じたいです。

2021/11/20
コメント

うちも基本は勤務の職員が対応するので、その場合は伝達しておいて対応してもらうといった具合で、 なので尚更業務時間内にみてもらえるよう調整してました。

2021/11/20
コメント

あなたの中のルール、そう言われてしまえばそうかもしれませんね。なので、他施設や一般的にはどうなのかなと思って質問させてもらいました。 業務や業者の都合であれば、一度施設長などに相談許可を得てから依頼するのが筋かと思っていました。 残業代に関しても私が支払っているのではないので口出しは余計だと言われたらそうかもしれませんね。

2021/11/20
コメント

開封後の期限は設けず使われているんですね。 冷凍だと1か月は平気なようなので、冷凍も含め使用していこうかと思います。 アドバイスありがとうございました。

2021/11/13
コメント

こだわりがあるわけではないですが、使った方が美味しくできるなぁと思ったり。 初めから使用していない施設もあるんですかねぇ。 80食程の提供なので、使用量はそんなに多くなくて、通常はボトル1本(750ml)単位での納品なので、使い切れないなぁと思いましたが、 その後コンビニなどもみたら200mlくらいの小ボトルもあったので、納品業者に相談してみたいと思います。 ありがとうございました。

2021/11/13
コメント

やはり給食職員がトイレ掃除はないですよね。 モップがけや会場周辺の清掃、来年は相談してみたいと思います。

2021/10/26
コメント

機材や用具の片付けを担当されているんですね。 うちも園内では、調理専用のトイレのみで園児や職員トイレの掃除をすることはないのですが、 なぜか行事の時は担当になってしまっています。 予行練習などにも参加できず、当日お手伝いになってしまうので、行事進行に直接影響のないところに配置されてしまっているのかなぁと思いますが。 考えすぎか、今更他の役割をと言っても、トイレ掃除が嫌だからと思われるのではないかと考えてしまい、申し出きずにいます。

2021/10/16
コメント

実際にされているやり方を教えて下さってありがとうございます。 予定と実施で異なるんですね。 複数人だと分担できる反面、相互チェックやコミュニケーションが大切になりますね。

2021/09/17

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

zoo

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格]
  • [都道府県] 神奈川県
  • [現在の職場] 保育園・幼稚園
  • [過去経験のある職場]
  • [実務経験年数] 1年以上5年未満
  • [自己紹介]