しろしろさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

過去に投稿された質問はありません

なんでも相談

過去に投稿された相談はありません

みんなのQ&A(回答)

回答

現在小規模では無いのですが、保育園で働いており、妊娠中です。 転職してから最初の1年くらいで妊娠(この妊娠は流れてしまいました)しましたが、特に嫌な顔もされずでした! 現在は転職から3年目に入る位での妊娠ですので、色々考えて動いてくれています。 うちでは、私が居なくなるまでの間、派遣を入れると言っていました。 派遣だと、契約期間が決まっているので私の戻る場所も確保するという意味でそうしてくれるようです。 ただ、仲介手数料?なるものが高いので、保育園がどれくらい予算を出すかにもよるかもしれませんが…💦

2025/03/01
回答

使っていたところも、使っていないところもありました。 基本的に使っててもマヨドレでしたが… 今の保育園では、卵不使用の豆乳マヨネーズを手作りして提供しています。 ポテトサラダやマカロニサラダは、やはりマヨネーズ無しの味付けだとかなり不評です…( ̄▽ ̄;)

2024/10/06
回答

うちは保育園ですが、 焼き芋を作る時は芋を水で濡らして アルミで1本ずつ包み、クッキングシートを敷いた 天板に並べてオーブン160℃(余熱なし)90分~で やってました。 火が通ってなければ、少しずつ加熱時間を追加するという感じですね。 ホシ〇キ、ニ〇ワさんのスチコンでやった事がありますが、どちらも美味しく作れました。 ご参考までに…(*^^*)

2024/10/06
回答

うちの保育園では、きのこ類は 「細すぎると誤嚥の危険が高くなるので、 きのこだとわかるくらいの形状に切る」 ようにしている為、ひかる1083さんが仰るように、 カサが半分程度になるように切っています! みじん切りは汁物だとそのまま飲み込んじゃいますし、気道にも入りやすく危険ですよね💦

2024/09/05

みんなのQ&A(コメント)

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

しろしろ

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格] フードスペシャリスト、専門フードスペシャリスト(流通・サービス)
  • [都道府県] 埼玉県
  • [現在の職場] 保育園・幼稚園
  • [過去経験のある職場]
    保育園・幼稚園
  • [実務経験年数] 5年以上10年未満
  • [自己紹介]