はるさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

なんでも相談

みんなのQ&A(回答)

回答

おつかれさまです。 大変そうではありますが、ある意味相方がベテランさんで良かった部分もあるかもしれませんね。 これで新人さんなんて抱えることになったらもっと大変だったのかもしれません。 離乳の子は、お粥出さなきゃどうしようもないですよね(^_^;) どうしても炊く時間がとれないなら、レトルトお粥・・・ 実際のところ、お粥を作る時間も刻む時間もないのでしょうか?

2012/04/23
回答

すみません、アドバイスではなく、疑問なのですが、 もしクリニックや病院でDrから糖質制限の指導指示がでた場合、 栄養指導をして加算をいただいても、法律違反にはならないでしょうか?

2012/04/16
回答

栄養課の減収ですね( ; ; ) てことは栄養課の価値というか地位も下がるようで悲しいし不安です( ; ; ) NSTでがんばるしかない。

2012/01/29
回答

おつかれさまです。 もう指導は終わりましたか? 普通食でOKの指示はすでに出ているのであれば、 単純に飲酒を減らし栄養バランス良く三回の食事をするということで良いのではないでしょうか? 脂質の制限も説明はしながら。 BMIが低いのでバランスの良い食事の指導が必要なんだと思います。

2011/11/20
回答

とろみのついたペースト食は無理なのでしょうか? 胃瘻が決まってるということは難しいという事ですかね。 それであれば鼻腔栄養でしょうか。

2011/11/20
回答

アーユル・あざみさん、ありがとうございます! ご意見ありがとうございます。 その方の知識や興味の度合いにあわせてではありますが、カロリーやgなどの数字での説明はあまりしないようにしてはいますね。あまり興味を示していない人にそういう話しをしても嫌がられるだけなのは想像つきます。 私自身は「できることからで良いから」という結構甘めな指導をしているのは事実です。こればっかりは臨機応変にとしか言いようがないですけどね。 やはり、大部屋での栄養指導は患者様のプライバシーを考えても望ましいものではありませんね。 実際みなさまの病院ではどのようにされているのでしょうか? カンファレンスルーム等の個室でできれば理想的ですね! 栄養指導させていただきます、と毅然とかぁ・・ 患者様にとってはその方が良いのかな? なんだかかしこまりすぎると心を開いていただけないような気がしてしまいます。 どうなんでしょうか。 いろんな方のやり方や意見聞きたいです。

2010/05/04
回答

時間の経っているスレッドですが、コメントさせてください。 私も急性期病院で管理栄養士しています。 まさに、らくがきちょうさんと同じこと悩んでいます。 うちの病院でも、私たち栄養士が作成している栄養管理計画書は栄養士以外見ることも参考にされることもありません。 そして栄養指導対象の患者様は暗黙の了解のような感じで栄養士が代理オーダーし、患者様の病室へ出向きます。 Drからオーダーがくる場合もありますが、それだけではとても件数がたりません。 なんだが、栄養士の必要性が分からなくなって虚しくなってきますよね。 唯一思うのは、栄養管理計画書が誰からも参考にされていなかったとしても、全患者様の栄養管理計画書を作成することによって、その患者様に適した食事が提供されているかのチェックにはなっているかなと思います。 適してなければ上申して変更依頼をするので。 栄養指導の場合、患者様へdrから栄養指導うけましょうと話があってからでないと、なかなか介入しづらいですよね。 そこらへんも悩みの種です。。 あ~今のような仕事はやりがいを感じられません・・・

2010/05/04
回答

質問主ひなれんです。 いちごさんありがとうございました! サイト見てフォーカスの意味理解しました! ありがとうございました☆ 話しは変わりますが・・ 食事変更って栄養士に権限あれば良いのになぁと思いますよね。 食事開始はドクターで良いと思いますが。。

2010/03/18
回答

質問主のひなれんです。 いちごさん、ありがとうございます! やはりダレが見ても分かるように小さなことでも記入するのが望ましいですよね。 私の病院の栄養士はそういう習慣がないので、良い方向に変えられるようにしていきたいと思います。 なんでもSOAPで入力していますか? 看護士さんは「フォーカス」等使っていますが、フォーカスとはなんなんでしょうか? もし良かったらどなたか教えてください。

2010/03/15
回答

難しいですよね こちらからちょっと話題をふるしかないですよね。 お食事どうですか~今日はお魚ですね~お口に合いますか~お野菜硬くないですか~ 食事中にすみませんね~何かあったらいつでも声かけて下さいね~ とかでしょうか・・笑 私は食事の真っ最中ではなく、食事直後くらいにお話しするようにしていますよ。

2010/03/08

みんなのQ&A(コメント)

コメント

ほんと、データが膨大で、よく分からない私はどれを見て良いのやら困りました。。 皆さんのご意見が大変参考になりました。 ありがとうございます。

2014/03/04
コメント

見やすくて良いですね! 助かりました、ありがとうございました!

2014/03/04
コメント

ありがとうございます!その本も参考に見てみます!

2014/03/04
コメント

ツルキチさん、ありがとうございます。 検索してヒットしてもので良いのですね。 何か特定の機関などで管理されてて、疾患別一覧などあるのかと勝手に想像していました。 勉強します、ありがとうございました。

2014/03/02
コメント

ビューティフルスノーさん 回答ありがとうございます‼ 専門試験は国試と同じ勉強をすれば良いんですね! 国試を受けたのは4年前で、ほぼ忘れていますが頑張ります(>_<) ありがとうございます☆ また何かあったら教えてくださいm(._.)m

2012/08/24
コメント

削除の仕方が分からず、とりあえず応急処置で内容を消しました。 調べてみて削除できるようであればまた対応します。

2012/04/30
コメント

御指摘ありがとうございます。 研修や見学受け入れで有名だと思ったので、大丈夫だと思いました。

2012/04/30
コメント

普段栄養指導をしててほとんど交換表は使わないです。 糖質制限の指導がOKなら、医師の方針次第でどんな食事でも良いという事になりますよね。 入院がある施設だと、入院食と栄養指導内容がちぐはぐになって、患者様を混乱させる事にもなりそうで、どうなるんだろうと疑問です。 そうなると院内食事摂取基準なんて設けるのも難しくなる? ただでさえ食種が多い大規模病院などは、大変な事になるんではないかと...

2012/04/17
コメント

じぇんさん、アドバイスありがとうございます! 現状、がんの治療の患者さんや食欲低下している患者さんにはその都度なるべくお話聞いて個別対応をしていますが、回診の場でではなくそれ以外の時間で病室を訪問する感じでやっています。 回診ではただただついていってる感じなので、なんかもやもやしていて・・・ 回診に参加しても話を振られるのを待っているだけでなく、もっと自分から関わっていくのが必要ということかもしれません。 患者さんの食事・栄養の情報をもっと把握してから回診に参加すべきだろうと思いました。 じぇんさんはどのように患者さんを評価して食事変更など検討しておられますか? 管理栄養士は病棟担当制だったりしますか? よろしければ教えてください☆

2011/11/10
コメント

各職種から発言できる時間が設けられているのは、とてもやりやすいですね!! 羨ましいです(>_<) 勇気をだして、回診後にでもお話できるよう頑張ります(>_<)

2011/10/25
コメント

アドバイスありがとうございます! そうですよね、回診に参加できる事はとても嬉しく思っています。 もっと関わっていきたいけど、管理栄養士の必要性や求められる部分がわからなくなってしまう時があって、落ち込みます(T ^ T) うちの病院はとくに栄養に興味のない先生が多い気がします。 忙しい病院だからかな。。 事前に、回診患者の栄養量や栄養状態などを確認して、もっと良くなるにはどうすれば良いか提案できることはないか、考えてから参加するようにしてみます。 ありがとうございます!

2011/10/25

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

はる

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格]
  • [都道府県] 福岡県
  • [現在の職場] 病院・クリニック
  • [過去経験のある職場]
    病院・クリニック
  • [実務経験年数] 1年以上5年未満
  • [自己紹介]