- TOP
- お仕事Q&A
- 病院・クリニック
- 栄養ケアマネジメント
病院管理栄養士をしています。
電子カルテですが、栄養士はどこまで記入をしてら良いか迷っています。
栄養指導記録や栄養管理計画書はもちろん記入しますが、それ以外でアセスメントをした際や食事変更依頼があり代理でオーダーを行った際などは、SOAに記録するべきでしょうか?
たとえば・・・「低栄養にて食事量見直しあり、高栄養ゼリーで対応」など。
医師が記入してくれるのが理想的ですが、実際は代理オーダーはよくあることかと思います。皆様の病院ではどうのようにしておられますか?
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
336
1
1
2025/03/15
345
1
1
2025/02/08
1006
3
3
2025/02/08
337
1
0
2025/02/08
533
1
4
2025/02/06
340
1
0
2025/02/04