はるびさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

なんでも相談

過去に投稿された相談はありません

みんなのQ&A(回答)

過去に投稿された回答はありません

みんなのQ&A(コメント)

コメント

回答してくださりありがとうございます。

2013/10/22
コメント

詳しく教えてくださり、ありがとうございます。 参考になります。

2013/10/22
コメント

分かりにくいところ、回答してくださりありがとうございます。

2013/10/22
コメント

回答ありがとうございます。

2013/10/22
コメント

分かりにくいところ、回答してくださりありがとうございます。

2013/10/22
コメント

回答ありがとうございます。

2013/10/22
コメント

遅くなりましたが、回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

2013/06/11
コメント

遅くなりましたが、回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

2013/06/11
コメント

遅くなりましたが、回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

2013/06/11
コメント

回答ありがとうございます。 確かに権限の無い立場なので、今後意見を取り入れてもらえるように頑張ります。 ありがとうございました。

2013/06/11
コメント

回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

2013/06/11
コメント

遅くなりましたが、回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

2013/06/11
コメント

遅くなりましたが、回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

2013/06/11
コメント

回答ありがとうございます。 献立表記上のことです。 以前は使用食材を表記していたのですが、食材を変更することもあるので、表記しないことになりました。 みそ汁を提供したいけれど、名前を変えるように言われました。

2013/06/06
コメント

回答ありがとうございます。 私もチェックされたところは、全面的に受け入れています。 豚汁は冷めにくいから寒い時期に好まれますが、通年お店で出ています。 それなので、冬限定に限らなくてもいいと思ったので…。

2013/06/06
コメント

早速の回答ありがとうございます。 マネージャーに確認してみます。 ありがとうございました。

2013/03/14
コメント

回答ありがとうございます。 献立作成者の方とコミュニケーションをとり、改善していきたいと思います。

2013/01/28
コメント

回答ありがとうございます。 今の状況を変えることは難しいと思いますが、少しでも改善できるようにしたいと思います。まずは献立作成者の方と話し合ってみようと思います。

2013/01/27
コメント

回答ありがとうございます。 実はお皿が必要数ないので、数種類のお皿で同じものを提供しています。 この状況で、献立作成者の方に考えて頂くのは難しいですよね。

2013/01/27
コメント

さっそくの回答ありがとうございます。 組織図を確認して、事故を起こさないようにしていきたいと思います。

2013/01/26
コメント

さっそくの回答ありがとうございます。 一度契約書を確認したいと思いますが、誰が責任をとるべきなのか記載されているものなのでしょうか。 献立作成者が現場に居なくて、現場で食中毒が起きた場合、厨房責任者ではなく、献立をたてた者が責任を問われることになるのでしょうか。

2013/01/26
コメント

さっそくの回答ありがとうございます。 確かに、良く知らないのに考えることは難しいと思います。ただ、考えて欲しいという声がありまして…。 修正する人は献立作成者なので、厨房責任者に考えてもらうようにしたいと思います。

2013/01/26
コメント

さっそくの回答ありがとうございます。 問題が起きたわけではないのですが、作業工程・盛り付けのお皿を考えて欲しいという声がありまして…。

2013/01/26
コメント

回答ありがとうございます。 現場にいればいろいろと話しながら変えていくことは可能だと思いますが…。

2012/07/10
コメント

回答ありがとうございます。 この施設は3施設同時メニューで、そのうちの2施設はお昼のみで給与目標量が高めです。そのため、それに合わせるためお昼が高くなっているようです。3:4:3というわけではなさそうです。 時間をかけて解決して行きたいです。

2012/07/09
コメント

回答ありがとうございます。 確認できればまた違うと思いますが、私は現場にいる栄養士ではないのです。 会社には私は献立を作成するだけで、後は現場に任せておけばいいと言われました。そのため、切り方・レシピを指示する必要は無いと言われました。ただ自分の献立がどのように提供されているのか、どんな盛り方をされているのか、適量なのかを知る必要があると話をして、写真に残すことが認められました。 どのようにコミュニケーションをとっていけばいいのでしょうか。

2012/07/07
コメント

早速のご回答ありがとうございます。 肉・魚の重さの基準は、これ以上小さいと満足できないためと言われました。 看護師さんは何も言われておりません。 過去の献立を見てみると、鶏もも皮付き100gで提供しているときもありました。職員の方も一緒に食事を食べるため、足りないと言う意見が多いようです。

2012/07/07

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

はるび

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格]
  • [都道府県] 東京都
  • [現在の職場] 介護・福祉施設
  • [過去経験のある職場]
    介護・福祉施設 保育園・幼稚園 学校給食 社員食堂・外食
  • [実務経験年数] 5年以上10年未満
  • [自己紹介]