さきさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

なんでも相談

過去に投稿された相談はありません

みんなのQ&A(回答)

回答

特養で働き始めて1年位です 栄養マネジメントが月55件位 カンファレンス 食数管理 委員会開催 参加 委託業者との調整 体調不良者の食事状況確認 変更検討 などなどしてます そして 辞めたいと思っています 給料も悪くなく 仕事内容も求めている仕事です でも あまりに色々な事に追われてしまって 自分はこれほど何も出来ない人間だったのか…と悩む日が続いているので… 他の方の話を見てるとただ甘えてるだけかも知れませんが…

2013/10/12
回答

栄養士として給食センターで働いて 管理の資格をとりました 45過ぎて管理経験無く 特養の中途採用をいただきました  勤め先が決まるまでほぼ1年以上かかりました  勤め初めて1年がたちました 給料は手取りで17万円位なので随分恵まれているかもしれません お金を貰って勉強と思えれば本当にいいかもしれませんね 職場は入ってからでないと解りませんもんね… 運も大きいですよね

2013/10/12
回答

特養で1年前から働いています 私が勤め初めてからは 原料保存食と完成品保存食は取っています(保存は委託の厨房に預かってもらってます) あと温度確認も調理の加熱課程では出来るだけとってもらってます こちらにつとめる前が給食センターだったので温度確認 保存食 その記録について神経質になってるのかも知れませんが… ただそこを押さえておけば何かあった時の衛生管理体制で少しでも保険に出来ると信じています

2013/10/12

みんなのQ&A(コメント)

コメント

そうですね 甘えてるんですよね わたしは入所者様事にスクリーニング アセスメント モニタリングをほぼ一日でしています それでも45件がギリギリで… 遅ればかりが増えてしまって でも 自分の事をばかり言ってたと思いつき反省してます

2013/10/12
コメント

ありがとうございます なかなか目の前の仕事で一杯になって大きな視野が持てなくて… 本当は入居者さんの所にも行くべきだし 厨房での仕事も見ていくべきだしとか色々解ってはいるんですが… 甘えているのも解っているんですが… ありがとうございました

2013/10/12
コメント

ありがとうございます。 ちょっと聞いただけですが 保健所さんも介護福祉課(?)の方は そこまでの衛生管理は求められないようですね。 でも 食品衛生課の方は 配膳も調理の内 ましてや炊飯は…みたいな 感じだと思いました。 難しいところですよね 問題が起こった時 衛生管理についての記録などはすごく重要ですが 問題なく毎日が送れていくなら 入居者様にも喜ばれ 監査のほうでも問題になることはないみたいだし… 無駄に厳しいことにしてただ職員さんに負担をかけるだけでもいけないし 衛生管理を問われた時に困るのも嫌だし… 考えてしまします。

2012/10/03
コメント

ありがとうございました ソフトが入っていて 今は加算は取っていませんが上司は来月頭に書類提出して加算を取りたいみたいです 前任者が数ヶ月前に辞めて加算も取り消しになったようです で 数ヶ月栄養ケアはほとんどしてなかったので計画書も作り直してサインもらっていってるところです でも こんな状態での計画書作成なので恥ずかしい限りですが… 問い合わせの件ですが 同じような施設の栄養士さんに相談してます と答えても上司は行政に問い合わせして行政的なお墨付きがほしいらしくて…上司は加算をもらっておいて このアセスメント2が抜けてて返金になるんじゃないかと不安なんだと思います

2012/09/26
コメント

ありがとうございました 保健所に問い合わせしてみます 厚生局には あまりに初歩的な事を聞くので かえって心配ですから…ありがと うございました 保健所に聞くのも少し勇気がいりますが どうしてものときは勇気を出していきます

2012/09/19
コメント

ありがとうございました 保健所に問い合わせしてみます 厚生局には あまりに初歩的な事を聞くので かえって心配ですから…ありがと うございました 保健所に聞くのも少し勇気がいりますが どうしてものときは勇気を出していきます

2012/09/19
コメント

大変そうですね 私も同じです。 新規ではないんですが 信任の上司が 前任の栄養士の引き継ぎをしていたそうですが 実際には 何もわかっていないし システム操作さえわかっていない状態で、もちろん必要書類なんて皆無です。で、私はほったらかしの状態でした。  ただ加算のために 簡単に計画たてて サインもらってって感じでした 私も 資格はもっていても仕事をしたことがなかったので 右も左もわからず 言われたとおりに簡単に計画書作って サインもらってって感じにしてました  ようやく 1か月半がたって少しわかりはじめると恐ろしくなってきています。  上司は 相談に乗るふりもするし 報告もしてほしいみたいですが 判断と責任を取る気がないので 結局 『自分で調べてみて』とか 『作っておいて』とか 『決まったら(決めたら、わかったら)報告して』とはいいますけどね。。。  今までは喫食状況(介護記録からの感じ)と体重変化でしか状態を把握してないままサインをもらってきましたが 先日 相談員の人に『通院記録や家族さんのおかれてる状況を把握してお話しないとだめでしょ、それはあなたの勉強不足』と言われ ごもっともと思う気持ちと 何でその情報を知ればいいかさえ知らなかったのに… とも思い かなりしんどくなっています  本当は どうしたらいいかわからない状況なんです 。。。。共感して私のほうが愚痴ってしまいました ごめんなさい  私も 今日一日 今日一日でがんばります

2012/09/18
コメント

参考になりました ありがとうございます 私も ようやく ケアプラン更新のカンファレンスや職員始動のカンファレンスにようやく出るようになりはじめたところなので そこでの情報収集や 意見の集約などしたいと思います。  まだまだ 入所者様の事を知らないまま数字だけをみて作った 計画書なので 気になりますが。。。  どこから手を付けてよいか迷っていますが がんばります

2012/09/17
コメント

回答ありがとうございました。 施設の方から 9月中に入所者全てのサインをもらって 10月から 加算を取るために 9月中に全ての人の計画書を作りなおして 全てのサインをもらうようにしてくださいとの 指示で以前の物のコピー でもいいから。。。みたいな感じだったので まだ顔と名前すら一致してない状態で。。。 私も未経験だし 引き継ぎをしてくれる人はいないし 上司はあんな事を言うほどの無理解ぶりで…このままやっていけるか 不安です  でも ケアマネージャー や相談員 医務の人々は相談にものって くださるので 言われるように巻きこみながら やっていきます。 とりあえずの計画書は作りましたので ゆくゆく ちゃんと問題点 工夫点等をクリアにした計画書に更新して行きたいと思います  ありがとうございました 本当に何にも分からないのでまた 相談させてもらいます

2012/09/17
コメント

ありがとうございます  今は とにかくいそいで作ってサインをもらうのに精一杯でしたが 少しづつでも より内容のあるものに更新していきたいと思います 変更、更新の際はケアマネとも相談しながら していきます  参考になりました ありがとうございます  それで そこまでの完成度がないと監査で困ったことになるでしょうか?

2012/09/16

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

さき

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格] 調理師
  • [都道府県] 広島県
  • [現在の職場] 介護・福祉施設
  • [過去経験のある職場]
    介護・福祉施設
  • [実務経験年数] 5年以上10年未満
  • [自己紹介]