- TOP
- お仕事Q&A
- 介護・福祉施設
- 栄養ケアマネジメント
施設側の管理栄養士で働き始めて1年ちょっとです
資格取って初めての職場でした
人間関係も大変ですが 仕事が終わらなくて これから先を考えると…栄養マネジメントが月55件位 カンファ 各委員会 食数 給食管理 そして入居者様の楽しみなど事細かに仕事はあります
私には無理な仕事だったのかも知れないと思い始めています
自分はこんなに仕事が出来ないにんげんだったのかと落ち込むというより何にも出来ない出来損ないのように感じています
他の方を参考にさせてもらうと甘えているだけなんだともおもっています
特養のマネジメントは何件位されてますか?
栄養士業務について理解のない
職場では仕方ないのでしょうか?
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
43
0
0
7時間前
112
1
0
2025/04/03
135
1
0
2025/04/02
383
2
1
2025/04/01
175
3
0
2025/03/27
288
1
1
2025/03/26
ランキング
383
2
1
2025/04/01
43
0
0
7時間前
112
1
0
2025/04/03
135
1
0
2025/04/02