つたさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

なんでも相談

過去に投稿された相談はありません

みんなのQ&A(回答)

回答

同じようなケースで最近栄養管理しています。 私は急性期の病院で、もともとBMI16くらいの患者で入院後5kg痩せてしまった患者がいました。しかも80歳以上の患者です。 リハからもリハビリの量も増えそうと報告があり、内科医師に、体重減少の話をし、補食か栄養量upを検討したいとかけあいました。 内服だけだったら、血糖の微調整はできないと。 血糖を図っているのであれば、どのタイミングが高いのかを見て、正常値に近い区分(朝昼夕)でえ補食をプラスするのはどうかと意見をいただきました。 当院は糖尿用の補食の採用がないため、普通のゼリータイプの補食をつけました。まだ成果はわかりませんが、今後の参考になるケースだなと思っています。 BEEとTEEの算出を見直したり、リハしていれば、消費カロリーもあると思うので、栄養量の見直しが一番大事かなと思います。 また医師がいるのであれば、かけあってみてはどうですか?もちろん看護師にも、主治医にもしっかり報告しています。 少しでも参考になっていただけたらなと。 頑張ってください。

2016/07/01
回答

病院勤務の栄養士です。 今時うちの病院は病棟で電気ポットでお茶を沸かし、看護助手が患者に配っています。 本日会議にて配茶してほしいと言われました。 うちは給食業務は委託になっているので契約時に配茶はお願いしていないので契約の為、すぐにはできないと伝えました。 病棟の衛生環境はあまり綺麗でないと思っているので、今時ないなーと思っておろ、前から病院に話を持ちかけたのに忘れ去られ今さら話題に出てきました。 看護師も気分屋なのですぐにまた忘れるでしょう・・・できないといったらいやな顔されましたよ(笑)栄養科にはお願いばかりで、こっちの要望はなかなか聞き入れてもらえず・・・ 話がずれ愚痴になってしまいましたが、ポットは不要だと思います。 面会はお茶飲みに来るのが目的ではないので、個人で用意してもらうのが一番と私は思います。

2015/11/17
回答

はじめまして! 私も同じようなこと言われたことありますよ。 しかも、食事オーダーは基本的に看護師が入力するのですが、その入力が間違っていて確認と訂正をお願いすると「いつもめんどくさい」まで言われました。 でも患者さんのために間違いの確認と訂正は基本中の基本。というか、業務の基本なので「お手数かけてすみません~お願いします!」と言いきりますよ。 現在人員不足で1人でいます。給食業務は委託ですが、それでもやることはたくさんあります。ちょっとした質問にも親身になって思いやりを持って接していれば、そんな風に言われることなくなります。どの職種も見えないところで頑張っていると思いますので、気にしないようにして、逆に「忙しい時に伺ってすみませんね~(:_;)確認でしたので早い方がいいと思って~日々こまかな仕事もちょこちょこあって、仕事なんてもりだくさんですよ、皆さんもそうですよね?」と切り返しては? お互い頑張りましょう!(^-^)

2015/10/14
回答

私も今特養で働いていますが、夏から病院で勤務します。はじめは契約社員からですが・・・ 今の職場は、1年半しか勤めないことになりますが、病院側と面接し働きたい熱意や自分の売り込み?を一生懸命話したら採用になりました。 いずれは正社員になれるようですが、そのことは気にせずがんばろうと思います。 人間関係、ほかの職種ともぶつかることもやめる原因になりましたが、自分のやりたいところで、同じ考え方のしている仲間たちとがんばりたいなら時期は関係ないと思います。 退職理由がよっぽどではない限り大丈夫」だと思います。

2014/06/08
回答

特養で1人で管理栄養士をしています。 私は前任者との引継ぎがほぼ無い状態だったので、最初はかなり悩んでいました。 他職種から、委託の厨房からの板ばさみで、いっぱいいっぱいになっていましたが、今は慣れて、うまく手抜きしています。 孤独を感じることはしょっちゅうですが、自分の仕事に誇りを持って、理不尽な苦情もたくさん言われたりしていますが、負けません!!(笑) 必ず見ていてくれる人がいます!(^^ )

2014/05/18
回答

福神漬けやらっきょう、サラダもドレッシングを種類を増やして選んでもらうようにするとか、ですかね? 4品でうちも提供で、カレー、サラダ、果物、乳製品です!(^^)!

2014/03/25
回答

ヤヨイ食品の ソフリ というシリーズもなかなか美味しくて好評です!(^^)!

2014/02/28

みんなのQ&A(コメント)

コメント

回答ありがとうございます。 当院も入院患者の高齢化で特養化してきています。 STと看護師と協議しながらやっていきます。 STは当院の食事形態の基準を理解しており、看護師にも指示をだすのですが、看護師は基準も理解しておらず、基準を無視しています・・・ 基準基準って囚われてはいけませんが、根本的なことを理解していないのは問題だなと思います。

2015/11/18
コメント

回答ありがとうございました。 ラウンド積極的に行こうと思います。看護師、STともこまめに協議していこうと思います。 思いつきで言われてしまい、悲しくなりました。 一番はじめに、はるサンが書いて下さった基準、次回の委員会で話そうと思います。

2015/11/17
コメント

回答ありがとうございました。 栄養委員会で協議した結果、あまり必要ないのではとのことです・・・ 思いつきで発現する看護師がいるので。 その都度て連絡をもらい、看護師やSTに食事の様子をこまめに聞いたり、ラウンドも積極的に行こうと思います。

2015/11/17
コメント

回答ありがとうございます。 Drへの質問は、まちがってもの方の聞き方でした・・・ 勉強になりました。 今回の件の担主治医に聞いたら、栄養がしっかりと摂れる状態でないので少しでも栄養を取ってほしいから量の調整をしているとのことでした。 栄養量が足りていないのは把握しているそうです。思い切って聞いてみて良かったです。

2015/10/14
コメント

回答ありがとうございます。 Drに聞いてみたら、食事もカロリーも摂れるような状態でなく、少しでも栄養が取れるようにしたくてとのことでした。栄養量が足りていないのは知っていての指示でした。思い切って聞いてみてよかったです。

2015/10/14
コメント

病棟の看護師に聞いてみたら、やっぱりイメージが沸いていなかったようです。私も医療用語がわからず苦戦していた時もありました。 がんばってみます。 ありがとうございました

2015/09/15
コメント

超高齢ですし、ベット上安静なら最低栄養量くらいでも良いかもしれませんね。苦手なDrですが、話してみようと思います。 看護師から話を聞くと、食事のことは全くわからないおっしゃっていたそうですが・・・ 流動食なのに刻みにしてくれと指示があったりします・・・(さすがにびっくりしました) 栄養士は食事のプロであるのでわかりやすく説明しようと思います。 勉強になりました。ありがとうございました。

2015/09/14
コメント

回答ありがとうございました。 現在院内約束食事箋を改訂し、運用準備段階でハーフ食を作成しました。 今は無いので、特別指示の形でオーダーしてもらっています。 わがままな変わった人間のDrなので(しかも外科)、外科的治療でいろいろ調整し、このようなオーダーがあると思ってはいるのですが・・・ 機嫌の良い時に伺ってみます。 3分粥の件、そのように話せば理解してくださるかもしれませんね!笑 参考になりました。本当にありがとうございました。

2015/09/11
コメント

回答ありがとうございます。 輸液も確認しましたら、800kcal位のもの1Pのみでした。 90歳の患者様なので、Drにも考えがあるのかなと思いました。 他の職種やDrからの話は一切聞かないわがままなDrなので機嫌の良い時にでも伺ってみます。参考になりました。 本当にありがとうございました。

2015/09/11

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

つた

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格] CDEJ(日本糖尿病療養指導士)
  • [都道府県] 新潟県
  • [現在の職場] 病院・クリニック
  • [過去経験のある職場]
    病院・クリニック 介護・福祉施設
  • [実務経験年数] 5年以上10年未満
  • [自己紹介]