うーぱーさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

なんでも相談

みんなのQ&A(回答)

回答

こんにちは。 うちも豆腐白玉たまにやります!(^^)!固くなりにくいし、つるっと飲み込めるみたいで人気です。 豆腐独特の風味と若干の大豆色がついてしまうのは否めませんが・・・。 利用者さんと一緒に丸めると、皆さんものすごく手際がいいのであっという間に丸め終わります。そしてあっという間に完食(^_^) ずんだやみたらしあん、黒蜜きなこなどで食べます。 ずんだのときは色もきれいで喜んでいただけました。

2014/05/30
回答

こんにちは。 私も同じような施設で働いてます。 食数も大体同じような感じです。 当施設の利用者様も好き嫌いが多い方が多く、 禁止食事は、豚肉、鶏肉、カレー、大豆製品全般(だけど味噌汁は好き)、なす、海藻、ウナギ、イワシ、サンマ、サバ、牛乳、卵、魚、ねばねばしたもの、そば、うどん、納豆等々です。 中には3食全部麺類とあんぱんという方もいらっしゃいますし、昼食の主食だけ甘いジャムの入ったサンドイッチがいいという方もいます。 あとは、おやつの甘いお菓子は嫌いだから食べたくないけど、ババロアやゼリーは好きだから食べるという方もいます。 職員さん(介護や看護の方)も同じ食事を頼めるシステムになっていますが、職員さんにもゴーヤ禁やウナギ禁、ひじき禁、ゆかりごはん禁、 豆腐禁のかたなどがいらっしゃいます(笑) 厨房の調理師も把握するのが大変と言ってはいますが、対応してあげると利用者さんにも大変喜んでいただけるので、できる範囲のことはやっていこうと、みんなで協力して対応しています。 最初は私もどこまで対応すればいいかわからなかったのですが、結構今は何でも聞いてます(^^) 本当に時間ぎりぎりで間に合わない・手が足りなくてそこまで回らないという現状になるまで対応するつもりはありませんが、できる限りのことはしてあげたいなと思っています。 あとは、嫌いなものは残していただくしかないですねー。 全員の要望を聞いて対応することは不可能ですもんね。 対応できないならできないって言ったほうがいいと思います。 断らずにいると多少の無理も聞いてくれると思われてしまい、今以上に大変になる可能性もあると思います。 断るのには勇気がいると思いますが、頑張って伝えてみては?? お互いにがんばりましょう♪

2013/08/08
回答

こんにちは!(^^)! お疲れムードでも、こういうの見るとなんかハッピーになりますね。 私も癒されたことありました(・U・) ドラッグストアに買い出しに行ったとき、小学1年生くらいの男の子が、ハッピーターン(4つ袋がくっついているやつ)を見つめ、握りしめて、「ハッピーターン・ハッピーターン・僕のハッピーターン♪」と歌っていました(^^) その子がハッピーターンを見つめながら、わたしのところまで来て「ママ!!僕ハッピーターンにする!!」と言って、顔をあげて、ママじゃないことにびっくりしてました。 すごくかわいくて癒されたのと、ハッピーターン大好きなんだろうな~と思いました。

2013/06/17

みんなのQ&A(コメント)

コメント

ツルキチさんありがとうございます。 辞めた方は、仕事を教えても「それって意味あるんですか」とやってくれなかったり、仕込みした野菜を放り投げたりとか色々問題があった方で、なじめなかったのもあるかと思います。 できているから大丈夫と思われてます。まさに今それです。 人いなくて大変ならカレーにすればいいじゃんとか言われて。 すごいです。現場やって栄養指導もするなんて大変ですね。 家で毎日作るのと、大量調理をするのは全くのべつものなんですが、理解してもらえないのがつらいですね。

2020/03/17
コメント

あついよぐみさんありがとうございます。 知り合い知り合いで呼びかけて今こんな感じなので…。 なんとなーく外注のコロッケを増やしてみたり、朝食の主菜を温めるだけのものにしてみたりして入るのですが、簡素化すると利用者様からクレームが入るので、それがまた施設長の耳に入るとややこしくなるので…難しいですね(´・ω・`) 厨房の職員さんが体を壊さないことと早く人が来てくれることを祈りつつ、もう少しヘルプの方で頑張ってみます。

2020/03/17
コメント

竜也さんありがとうございます。 なるほど!派遣会社に頼む手がありましたね! 社長がとにかく出費を嫌うので、どう転ぶかわかりませんがやってみます。

2020/03/17
コメント

はる様 回答していただきありがとうございます。 筋トレどれだけしたんだろう、と気になってしまいました(^^) それで何回も休まれちゃうと困りますけどね。 今のところ休むわけではないし、仕事は人一倍やってくれています。 無理はしないでね~と声掛けするぐらいにしておきます。

2019/07/11
コメント

かぷちーのさま 回答いただいてありがとうございます。 口内炎が頻繁にできたり、ヘルペス、帯状疱疹、胃腸炎になったりと様々なようで…。 無理はしないでねと声をかけたりはするのですが、働いているのが好きなのと、あと頼まれると断れないみたいで本当に体調面が心配でこんな質問をしてしまいました。 急に休んだりはしないので、もう何も言わないままにします。

2019/07/11
コメント

たっかぁ様 回答していただきありがとうございます。 そうですね。他の方の回答も読ませていただいて、会社側がOKなんだからいいのか!と思い考え方を改めました。

2019/07/11
コメント

あついよぐみ様 回答いただいてありがとうございます! 八百屋に行った次の日に腰が痛いなどと言われていたので勝手にそう思い込んでいたところがありました。 働き手が少ないので、うちの会社で働くのも負担になっていたんだろうなと反省してます。

2019/07/11
コメント

あさっとさん様 回答いただきありがとうございます。 そうですよね。パートさんにしてみたら大事な収入源ですしね。 何も言わずに体調面を気遣うようにします(^^)/ あと労働法規に関しては無知なので勉強しないと!と思いました。

2019/07/11
コメント

なな眼さんいつもご回答ありがとうございます(o^―^o) 炊飯器の寿命か! 思いつかなかったです。 炊飯器の買い替えも考えてみます。

2017/11/21
コメント

はるさん 返信ありがとうございます。 ちゃんとこちら側で指定すればいいんですね~。 私もないときは連絡くださいと言ってるのですが、一回も連絡がきたことがないです。(そして別のメーカーのものが納品されてますね。) 担当さんがコロコロ変わってるので、大変なんだろうなとは思いますけどね…。 営業に来てくださってる業者さんもいますので、他の業者さんを増やすことを考えていきたいと思います。 ご丁寧な回答ありがとうございます。

2017/08/08
コメント

なな眼さん 返答ありがとうございます。 業者さんの方から渡されている発注書にもうメーカーと商品名が記載されているので、そこに数を書き込むだけなのですが、なぜかその発注書と別のメーカーの商品にされてしまうんですよね…。 毎回発注書にメーカーのことを書いてみるようにします。 それでも改善されなかったら、ほかの手を考えてみますね。 ご丁寧な回答ありがとうございました。

2017/08/08
コメント

よーだみっちさん回答していただきありがとうございます。 家族に八つ当たりしまくりました(笑) 障害いっぱいありますね。 提供してあげたいけど、大量調理ではちょっと厳しいかなっていうメニューがたくさんあります(>_<) 皆さんそれでも工夫して利用者様においしいものを!と思ってるんですよねぇ~。 解決策じゃないなんて…(>_<) とんでもないです。元気と勇気が出ました(^O^) ありがとうございます!

2015/09/04
コメント

ゆっちゃむx3xさんお返事ありがとうございます。 チキンステーキは結構な頻度で献立に取り入れてるのですが(>_<) 牛フィレ肉がいいとおっしゃられて(>_<) 体調が悪くても、食べたいとおっしゃったってことは、相当食べたかったんだな~と思いました。施設長の言うこともわかるんですけどね。 いい機会だと思って献立見直したいと思います! 頑張ります!

2015/09/04
コメント

とんとんさんお答えいただきありがとうございます。 「おいしかったよ~(^O^)」で済むなら問題ないんですけどね。 施設長の上に社長がいます。社長はお金のことにすごく厳しい方なので、原価が高そうなときはすぐに突っ込んできます。 松茸はうちの施設も毎年言われます(>_<) お金のこと気にしなくていいなら出してあげたいですけどね(>_<)

2015/09/04
コメント

もりもりくんさん回答していただき、ありがとうございます。 レストランは施設の玄関出て、すぐなんですけどね(>_<) いつもその男性が行くお向かいのコンビニより近いんですけどね(>_<) 他の方も2人食べたいという方がいるのですが、その方たちは、「レストランに行って食べるから別にお部屋まで持って来てくれなくていいよ」とおっしゃってくれてます。 さっぱりした意見が聞けて、すっきりしました(笑)

2015/09/02
コメント

daimokunさん回答していただきありがとうございます。 一生懸命に栄養計算してるからって、それが利用者の『幸福』とはリンクしないっていうのは心に刺さりましたね。 まあ、それもそうなのかな、と。 一生懸命考えてるからこそ、認めてほしいというか… なんというか、ただの押し付けにすぎないのかもしれませんね(>_<) でも、頭ではわかってるんですけど、気持ちがついていかない部分もあるんですよね~(>_<)心が狭いんですかね? 確かに、泣いちゃうかもしれないですね(笑) 相手の立場になって考えることも必要ってことですよね!

2015/09/02
コメント

ポンポン山さん回答していただきありがとうございます(^O^) 私も憤慨した後、ステーキ献立に入れてみればいいのか!と思って、 色々考え始めたのですが、ポンポン山さんの言うとおり、あまり高いお肉は使えないし、安いお肉を使えば固いって言われそうと思って…(>_<) ステーキ提供も悪いとは思っていないので、いろいろ調べてトライしてみようと思います(^v^)♪

2015/09/02
コメント

ぬるゆさん回答していただきありがとうございます。 辟易!そうですね(>_<) もうほんとうんざりですよ(*_*) 信頼関係ないですね(笑) ほかの人は苗字+さんで呼ばれているのに、私に対してはまあまあな確率で「あんた」ってよばれますもん(笑) 今回の出来事は、当日は怒り狂ってましたが 今冷静に考えてみればいい機会なんじゃないかと思ってます。 次の対応に生かしていきたいと思います。

2015/09/02
コメント

mukuさん回答していただきありがとうございます(^O^) そういう風に促したのですが、歩くのが大変と言って、お部屋まで持ってきてくれと…。(しょっちゅうお向かいにあるコンビニに歩いて行っているのに!) まずいって言われたことはあんまりないですね(>_<) それなのにいつも自信なくなっちゃってお恥ずかしい限りです。 利用者さんのために頑張ります!

2015/09/02
コメント

いるかとライオンさんいつもありがとうございます(>_<) レストランはコース料理のみの提供です。 アラカルトは用意してません。施設の食事とレストランのメニューは全くの別物なので、そういう役割は持ってません(>_<) そうですよね。麺は嫌いだけどラーメンだけは食べる方かいますしね。

2015/09/02
コメント

るるるるさん、ご回答ありがとうございます(^O^) 「好きなものを食べさせてあげたい」というのは本当によくわかります! でも「飲み込みの力が下がってきた方には、見合った安全な食事を、提供したい」というのもよくわかります(>_<) 社長からも「そこだけはさ、しっかり頼むよ」「詰まらせないでね」と注意を受けているので、資料作成に取り組んで、説得してみます。 給食会議で記録に残すことも大事ですね。結構普段の会話の中で注意を促したりしていたので、やはり言った、言わないでうやむやになってしまっていたのも悪いと思います。 給食会議で、しっかり話し合て、納得してもらおうと思います。

2014/05/12
コメント

焼きバナナさんご回答ありがとうございます!(^^)! 煙たがられているんですかね(>_<) それならそれでいいのですが、私だけでなく、厨房の職員も巻き込むことになり、材料が揃えられないことを厨房の責任にされるので、イヤーな感じになっちゃいます。 本当は看護士さんにも協力してほしいのですが看護士さんも「やってみればいいじゃんタイプ」なので・・・。 給食会議で説明できるようにより具体的な事例・資料を集めて説明します(*_*)

2014/05/12
コメント

よっこさん回答ありがとうございます(^^) もっと確定的な事例やリスクの表示をしないと理解してもらえなさそうなので、他の回答してくださった方の意見も参考にして、 なぜだめなのかをしっかり意思表示していきたいと思います。 管理者会議というのはあるのですが、それに私は参加できないので・・・。 給食会議の時にきちんと資料を集めたうえで話し合いたいと思います。

2014/05/12
コメント

はるさん、こんにちは(^^) 回答していただいて、ありがとうございます。 関西弁で中尾あきらバリの低い声だけでも怖そうなのに、ゆ~っくり言われたら、危機感高まりますね(゜_゜) ええやんええやん、やってみなきゃわからんやんの介護職と慎重派の栄養士・調理師だから結構ぶつかることも多いですね(*_*) 今から情報を集めて、次の給食会議で提示します。 低い声出るかわからないけど、真剣に考えなければならない問題だということを理解してもらえるように頑張ります!

2014/05/03
コメント

いるかとライオンさん、こんにちは。 いつも真剣に答えていただいてありがとうございます(^^) 買い出しも利用者さんと一緒に行ってるんですね~(゜o゜)すごい!! レクの予算を決めてもらって、その中で自分たちで買い出しに行ってもらえば、食材の値段が大体どれくらいなのかもわかってもらえるし、いいですね!(^^)! 結構、仕入れが難しいものなども前日・当時に言われることが多かったので、 管理者に相談して改善してもらうようにします。 「問題を無視している」はつらいですね(>_<) わたしも手作りおやつの時に個人の食事形態に合ったものを提供するように職員さんにしつこく伝えようと思います。 事故が起こってからじゃ遅いですもんね(:_;)

2014/05/03
コメント

まさぽんさん、こんにちは(^O^) お疲れ様です(>_<)そしてご回答ありがとうございます。 調理の人は20代前半の人と20代後半の方がつるんで・・・って感じですね。 人のためにご飯を作るのですからね。面倒なことなんてたくさんありますよね(>_<) あんぽんたんも最近になって、蒸しパンの作り方を勉強して、家でも練習しているという話を聞きました。 ただのあんぽんたんじゃなくてよかったなと思います(^^) 調理師さんのための献立じゃなくて利用者様のための献立という本質を見失わないように、しっかりします!! しっかりしろ、自分!!と喝を入れて頑張ります。 ありがとうございました(^^)

2013/11/11
コメント

めぐみ。さん、こんにちは(^^) ご回答ありがとうございます! うーん、自分の仕事に誇りがないんですかね?? 「仕事」っていう意識がないのかなと思ってしまいますね(>_<) 満面の笑みで(笑) 怖いですね(^^)でも一番応えるかもしれないですね(^^) わたしもそのくらい言えるように強くなろうと思います!(^^)! ありがとうございます(^O^)

2013/11/11
コメント

くるみさんご回答ありがとうございます(^^) お疲れ様です!(^^)! どこにでもいるのですね(>_<) 当施設も行事食の時は人手を増やしたり、現場の人とメニューを決めたりします。 献立が大変な時は、おやつは業者に発注した既製品のおやつなどにして、負担がないようにしてるのですが・・・。 蒸しパン作れない調理師(笑) 蒸しパンぐらい作れるように努力していただきたいと思います。 上司に相談してみます(^^) ありがとうございました。

2013/11/11
コメント

ウメ栄養士さんこんにちは。 ご回答ありがとうございます。 若いとあまり経験もないから、なめられている部分はありますね(>_<) 若いうちはいろいろ言われて当たり前だとは思いますが、 面倒くさいと言われてしまうと、どうにもならないですね・・。 おまえの仕事だろ!!と思うことは多々あります。 「これやってください、お願いします」と盛り付けを頼んでも、 「あたしがやるの??」と言われてしまい、「じゃーもういいです。自分でやります」なんてことはしょっちゅうです(>_<) 仕事もなめてますし、自分もなめられてるなと感じますね・・・。 つらいこともあると思いますが、お互い頑張りましょう(^^) ありがとうございました。

2013/11/11
コメント

まことさん、お疲れ様です(^^) ご回答ありがとうございます。 私も現場好きで、間に合わなそうなときや、大変そうなメニューの日は入ってます。 そういう日はお礼を言われ、和やかに行くのですが・・・ 忙しい時期はなかなか現場には入れないので(>_<) 調理師さんの気持ちも考慮しなければと思うのですが なかなかうまくいかないですね(>_<) 私も現場の人とジャレあえるいい関係を築いていきたいと思います。 ありがとうございました。

2013/11/11

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

うーぱー

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 栄養士
  • [上記以外の資格]
  • [都道府県] 群馬県
  • [現在の職場] 介護・福祉施設
  • [過去経験のある職場]
  • [実務経験年数] 5年以上10年未満
  • [自己紹介]