まくらこさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

なんでも相談

過去に投稿された相談はありません

みんなのQ&A(回答)

回答

みなさんの意見もわかります。が、気になることもあります。 管理栄養士さんには普通で調理員には上からの発言。つまりこれは聞いた話ですよね?本人に聞いているんでしょうか?上から物を言っていますか?って。 一緒に働いている人を信用するのはわかりますけれど、それは受け取った方の主観で、本人にこういう風に言ったほうがいいと具体的に言っているのでしょうか?もしそういう言い方の人だってわかっていて具体的な指示を出していないのでは指示が悪いと言わざるを得ないですし、調理員の方からの注意に関しては、栄養士だから聞く必要がないと思っているのであれば、管理栄養士の方からの指示にする、など、フォローをして行く必要があるのでは? 新人が悪い、相手が悪いと調理員や施設長と寄ってたかっていうというよりも、せっかく入ってきた方を育てるという気持ちで投稿者様や調理員の方が変わる必要があると思います。 他の方も言っている通り、最近の人はそういう人が多いんです。なので変わるのは管理者側、教える側が変わる必要があるのです。 いつまでも前からの通りに行うのではなく、教える側が臨機応変に対応する必要があるんです。ただこれは、管理栄養士の方が採用担当でもあるのであれば話は別ですので。採用担当でない場合には、与えられた人材でどういう風にして行くのかを考え、人によって教え方や対応を変えたほうがいいと思いますよ。 臨機応変という言葉は、教わる側だけでなく、教える側にも必要だということをお伝えします。

2018/06/08
回答

他の方も言ってますが、今回の失敗をバネに次もう一回やってみてはいかがでしょうか? また、他の方も言ってますが、退職しないでいいのでは? 嫌だというなら言った人がやめればいいだけなので、なにもものみさんがやめる必要がない気がします。 退職は撤回出来ませんか? 人間、いきていれば失敗は重ねます。 一回や二回の失敗はよくあります。 次の職場で頑張るもよし、今の職場で頑張るもよし。 「いるだけでしんどい」と言われたとしても、しんどいのは相手なので、自分が相手に気を使ってやめる必要はないと思いますが。 栄養士向いてる向いてないはまだわかりませんし、あんまり気にすることではないですよ。 向いてなかろうが、経験を積めば向いて来るんです。 なんだってそうですよ。 自分の中でよく考えてください。 後悔はどっちにしてもしますけど、なるべく少ない方を選べるといいですね。 応援しています。

2018/03/15
回答

完全に慣れです。 勉強不足だと思って勉強しながら日々過ごして行くと、慣れます。 さらに過ごして行くと、1人の気楽さがでてくると思いますよ。 慣れです

2018/01/22
回答

仕事ができない人に限って、必ず周りが悪いと言います。 反省してないから、やっぱり次もできず毎日色々言われるんですよね。 仕事を一緒にする以上、できない人と組まされると文句はでます。ましてや、できていない上に迷惑をかけられてるならなおさらムカつきますよ。 仕事ができてる人は、たまにノロになっても「仕方がない」という一言で片付けられます。当たり前です。普段はしてるんですもん。 完全なコミュニケーション不足な上に仕事ができない人だと理解した上(自覚した上)で、やめていいと思います。 新しい人の方が調理の人はやりやすいかもしれませんからね。 次からは仕事ができるように、努力しましょう。周りが求めてることができるようになることが、仕事ができるということで、自己満足の中で出来てると思って勘違いがちな人は20歳台に多い気がします。 仕事の評価は自分がするものではなく、調理と関係ない上司がするものでもなく、直接携わる調理の中の人たちがするもので、自己評価ではありませんよ。

2018/01/22
回答

もしまだこれを見てるなら、と思い回答します。 どちらを選んでも後悔すると思います。 寿退社をする相手や予定があれば良いですが、ない場合には婚活ですよね。相談所に登録すればうまくいけばすぐに結婚相手が見つかるかもしれません。そうやって理由をつけなければ辞めると言い出しにくいのかな。円満に辞めるためにはそうしたいという気持ちが見えます。私には。だから本当はきついから辞めたいんだろうな、と。 私なら辞めます。 その会社だけが全てではありません。 転職失敗はあるかもしれませんが、もっと良いところもあると思います。 給料が問題ならとりあえず探して見て、良いところあったら受けてみれば良いんじゃないでしょうか? 受からなかったらそのまま働けば良いでしょう。 今まで順調な人生だったのかな。失敗を恐れているのかな。失敗なんていくらでもあるし、子どもを産んだら思い通りにいかないし、挫折の連続です。 でも大丈夫。 なんとかなってます。 転職は早い方がいいですよ。 時期的に今が一番いい時期。 4月からに向けて頑張って見てはいかがでしょう? 同じところに勤めていることが必ずしもいいことだとは私は思いません。 今のところより良いところも悪いところもたくさんの場所が今なら待ってます。 このままズルズルいくと、どのみち辞められなくなりますよ。人材はいつでもどこでも不足していますので。 ちなみに栄養士に自信がないなら栄養士やめて別の仕事でも良いのでは?別の仕事をした時に、案外「私、やっぱり栄養士がしたい!」「こういうことしたい!」という気持ちになるかもしれません。 まあどう選んでも自分の人生ですから、気持ちをのんびりゆったり行きましょー。

2017/12/30
回答

今の仕事が経験不足でできてもいないのに、理想と違うと言われても…ねえ。 理想の仕事ができるようになるには自分の実力をつけないといけませんので、仕事ができなくて理想ばっかり掲げる人は、いつまでたっても理想の形にはならないと思います。 理想の職場に入ることができても、あなたに任せて実力不足がわかれば、実力ある人を雇ってあなたの代わりをしてもらうことになるからです。そしたらやっぱり厨房作業などの仕事に回されて、やっぱり理想とは違うようになりますね。 案外今の職場も地道に働いていけば、10年たったら理想の職場になってるかもしれません。 とにかく実力つけてから迷うべきで、今は全く悩むべきラインにも立てていないと思います。 人間関係が1番大変なわけだし、そこが良いのであれば、今は目の前の仕事を一生懸命行ってコツコツ努力したほうがいいですね。

2017/09/25
回答

17年間事務の仕事をしてきて、管理栄養士の友達からは学校給食が向いてるという話だったら、学校給食の方が向いているということなのではないでしょうか?管理栄養士のサポートとかの病院の方だと、動きが複雑だったり、その人のやりたいことをうまくサポートするなどの応用力が必要になるけれども、学校給食では頂いた献立で作ったり、細かな事務作業だったりと仕事内容的には決められた範囲での仕事内容なので、今まで事務をしてきた方には向いているとお友達が客観的に判断したんだと思います。 なので向いているのは学校給食なんだと思います。 迷いが生じていて病院に行きたいという気持ちがあるからこその相談だと思うので、やりたいことは病院なのかなと。 向いてる仕事かやりたい仕事かは自分で選ぶしかないですよね。 どちらにしてもある程度の経験は得られますので、どちらでもいいと思いますが、後悔しない方で。 経験なしの40超えるとなかなか採用は難しくなってきます。 将来どっち方向で行くのかを見定めてお決めになるのがいいかと思います。ブラックとかブラックじゃないとかは正直会社によってです。委託でもブラックじゃないところもあれば直営や保育園でもブラックはあります。 三年は働くぞ!とかのある程度の決意を持って、嫌なことあってもすぐには逃げ出さないぞ!という心が大事だと思いますよ。 ちなみに私なら例えば向いてないと言われても病院です。 やってみたい事をやらないと後悔しますからね。案外性に合ってるかもしれませんし。 まあでも案外栄養士業務が合わなくて事務に戻るかもしれませんし。 一度働いてみるしかありませんから。 よく考えて決めてください。

2017/09/18
回答

食数が同じで金額が上がってるということは、何かしらの差があるわけです。 考えられることは、 提供量が多い 食材が高級 かな、と思います(まだあるかもしれませんが一例です) メニューの見直しが必要なのではないでしょうか? 今までも国産を使っていたんだと思うと、純粋に使っている食材が高級なのに変わっているのではないですか? 例えば同じ「魚の煮付け」としたとしても、カレイを使うのかサワラを使うのか、サバやたらを使うのかでコストにかなりの差が出ます。そういうところの見直しをされたほうが良いのではないでしょうか? 70食で45万が高いのか安いのか。 これは職員食があったりなかったりで一概には言えません。ただ、保健所とかの統計ではだいたい1日平均300円くらいみたいです。 純粋に45万を70食で割ってみると、1人の月の食費が6430円弱。うちは園児さんの食費は4000円もらっているのでうちでは赤字となりますね。6430円をさらに平均20日で割ってみると、321円くらい。 300円より多くなるので平均以上ということになりますか。(あくまでもこの数字は参考程度です。) そう考えると、献立の見直しを行う必要があるのではないでしょうか?

2017/09/11
回答

今はたくさん就職先があるので、さっさと別のところ見つけてやめるべきだと思います。 そこじゃなくても人間関係が良いところはたくさんあると思うので、自分に合った職場を探すのも手ですよね。

2017/07/27
回答

色々試した者です。 ユーキャン、独学、アカデミー…その他諸々行いながら、結局なかなか続かず…。 で、結局何で受かったかというと、短期講習です。 sgsの正月特訓だの直前特訓だのを受けて、それからずっとその講習の内容をイヤホンで流してました。ら、問題が解けるようになりました。 長期に通うのは無理だったし、独学は甘えてしまいますので、適度に行くのがすごくよかった。講師も良かったと思います。本当に要点だけ教えてもらえるのでその要点だけやりました。 私は回し者では有りませんが、通学していたわけではなかったsgsに口コミ等書くことができないので、こういうところで言えればなぁと思ってました。本当に行って良かったと思います。 回数は全部で5回かな。一回一万円位です。 短期だとその時めちゃくちゃ集中できると思います。 模擬試験は医歯薬受けましたが、100点程度しかとれず、その復習もしました。医歯薬は講習受けていませんのでわかりません。 なので、集中して勉強したのは2〜3ヶ月。 sgs、私はオススメです。

2017/06/15
回答

保育園勤務です。 まあ園によりけり、ということですかね。 うちは外扉がなく、入り口は廊下につながる1つのみ。搬入口はありませんので、保護者が出入りする扉から納品しているので、玄関です。 もちろん検収室なんてありません。 保育士さんは時間関係なくガラッと開けますし、たまに子どもも開けます。おしゃべりに来る保護者がいたり、園長なんかは、料理を作ってる最中に「耳だけ貸して〜」と言いながら話が始まります。気軽なものです。 大きい園は出来ることが多いわけですし、他の方が書いたように、少しずつ変えていっていいのではないでしょうか?個人的には別にレンジでチンご飯が悪いとは思いません。嫌なら0、5合を鍋か電子レンジで作れるようにしてもいいですよね。 監査に関しては来たり来なかったり…です。 人によるので、1回目はアウトでも2回目はセーフな時はあると思います。 学校給食から来るとびっくりするかもしれませんね。直接荷物を置かれるのが嫌なら、スノコや下に引くものを用意してもいいと思います。大量調理マニュアルを参考に色々変えていけばいいのではないでしょうか?今お勤めの保育園が公設出ないのであれば、民間での保育園とはそんなものだと思ったほうが良いと思います。コストと自分の許せる範囲の兼ね合いで、色々行なっていくものですよ。コストが高いと経営が成り立たないので。。。あまり深く批判せず、ご自身でできることから始めていきましょう。

2017/04/18
回答

結構多いです。それ。私も聞きたいですよ(^^) お正月終わって4日の仕事の早番の時は起きれなかったー。。。 でも子供のお弁当も作らなければいけないし、用意もしなければいけない…ということで、行く30分前まで布団に入って右向いたり左向いたりしてました。 私は休んだりとか遅れたりとか出来ないタイプなので、30分前に起きる時は「もうやばい!」とちょっと焦りながら起きてバタバター!っと仕事に行きます。お弁当のおかず作ってる間に顔洗って歯を磨いて朝食軽く準備して、具材冷やしてる間に朝食食べながら着替えて化粧してお弁当に詰めて包むまでで30分ですね。いま寒いので具材が冷えるのが早いので助かります。すぐにお弁当に詰められる。 夜に栄養剤(錠剤)飲んで寝ると朝結構スッキリ起きれたりします。朝栄養ドリンクやコーヒー飲むと胃が荒れて大変なことになります。 あーあ。有給は溜まりっぱなし。休みたいだけ休めれば、サザエさん見ても朝寒くても、「さあ行こう!!」とやる気出るんでしょうかねー。 ということで、私は勢いに任せて考える暇なく仕事に行く、というやり方です。 考えちゃうと仕事辞めたくなっちゃうので、あまり考えないようにしています。

2017/01/05
回答

保育園です。 29から3日までは園が休み。 あとはパートさんと話し合って、その前を休むかその後を休むかにしてますね。今年だったら23日の祝日から3日までの休みの人と、29日から1月9日まで休みを取る人に分かれてます。まあ大体10日間とかを休むように調整してます。別段ハワイはいかないけれど、田舎に帰ったりするとちょっと長めに欲しいので、どちらがいいかは話し合いで。。。 休みを取りたいなら公務員の社員食堂とかもしくはいなくてもあんまり関係ないようなお仕事されると良いのではないでしょうか?(あるかは不明) 病院や24時間あるところだと無理でしょう。 ただし給料は安くなるかもですから、そこは何を重視するかですけどね。

2016/12/11
回答

気持ちよく辞めるっていうのは無理だと思います。なのでお近くの労働基準局に相談はどうですか? 有給等は法律によって決められているわけで、そこから指導は入りますよ。 もちろん相談は無料。辞めるにしても間を持ってくれたりするので、助かるかもしれません。 ネットで職を探す→面接に行く→決まれば労働基準局に相談→有給が使えるようになれば休んだ分を有給扱いにしてもらってその会社にいる。有給が使えないなら労働基準局の人と相談の上、有給分を日程に上乗せしてもらい、有給消化の手続きで辞める、とか。有給は権利なんで辞めるんであれば強く言ってはどうでしょうか。 もしそういう揉め事が嫌な場合には、給料日の翌日に留守電にでも辞めると入れておいてはいかがでしょうか? そういう風に辞める人がいるってことは、そういう風にしか辞めにくい会社だってことです。 給料も待遇も曖昧になっちゃったりするわけで、ハローワークに求人の紙を持っていって「待遇が違います」と連絡しても良いかもですね。そっちの方が今いる人たちは喜ぶかもしれません。

2016/10/20
回答

お疲れ様です。 同じような回答ですみませんが、洗浄等は無駄ではありませんでしたよ。 ただ、上司に言っても業務変更無理っぽいのであれば転職あるのみです。 私は卒業して一年目は特別養護老人ホームに勤めてました。朝5時から朝食作りの早番が、定時に帰れたことなんてありませんでしたね。会議があったりすると特に夜は9時を回りました。でまた早番で19時程度まで。の繰り返しです。 若いうちはできるかもしれませんが、今後のためにバッチリ転職しましょう!また1から始めれば良いんじゃないですか?強みはそんなところに2年も勤めたってことですよ!まず「根性ある」っていうのは強みの1つですからね。すぐ辞める人、多いんですから。 なので、次もまた1から(洗浄や仕込みから)かもしれませんが、今よりズンと楽になるはずです。 結構募集はあるので、とっとと退職届を叩きつけて辞めましょう。体が悪くなると心が折れてしまい、心が折れると動けなくなりますよ。 今のうちです。 応援してます(^ω^)

2016/10/20
回答

良い方に考えると、その人なりに気を使っているのかもしれませんよ。 例えば「胃瘻は知らない」→間違ってしまってはいるかとライオンさんにご迷惑がかかる。やめておいた方がいいのではないか。というのを遠回しに。 「家族がうるさいところは自信がない」→自分がここに残るわけではないので、下手に怒らせてしまった場合に取り返しがつかないことになる。責任が持てない。 「ケアマネが怖いから…」→怖いケアマネと揉めているかとライオンさんに迷惑をかけてはいけない。相性が悪いようだから穏便に過ごせる別のケアマネの方がいいのではないか。という自己分析 などということかもしれません。 何歳の方かはわかりませんが、やる気がありすぎちゃっても対応に困りますし、覚えられる容量が決まってるほどの年齢の方なら、今覚えちゃうと新しいことなかなか覚えられませんからセーブしてるのかもしれませんし。。。 若い人なら「リハビリの人は年寄りもいるかもしれないから知ってた方が得する」的なことを伝えて見てもいいかもですよね。若い人って効率を重視する感じがするので。 今月からならまだ人となりもお互いわからないので、ひょっとしたら良い方に転ぶかもしれません。 期間限定だし良い方に良い方に考えて乗り越えて行かないと、ストレスたまっちゃいますよ(^^)

2016/10/15
回答

保育園で働いています。 縁で作る普通食からの展開ではなく、完全にその子だけのメニューを作ってはいかがでしょうか?人や場所があるのであれば、ですが。 うちでは一年間、卵、乳、大豆、小麦、ナッツ類、えび、かに、肉類全般、の除去児童がいました。 その子の対応は 全て和食 専用の醤油と味噌を用意 だし汁は昆布とかつおから取っているのでオッケーだった 食べられるのは魚と野菜のみと医者からの指示書あり でした。 なので簡単に考えてしまうのであれば、とりあえずは和食で用意。 慣れれば徐々に普通食からの展開で作って行く、という形にして見ては? アカチャンホンポや西松屋ではアレルギーなし(25品目だったかな?)のおやつも売ってます。 他の方もおっしゃっている通り、今はいろいろありますので、自分の目で確かめるのが大事です。何事も経験と思ってこなしていけばいつのまにか出来る人になります。 あの頃は大変だったねーと、今ではパートさんと笑い話になってますよ^_^

2016/10/02
回答

おめでとうございます。 その会社はブラックですね。 献立たててやめると言うので良いのではないでしょうか? 私なら体調が悪ければすぐに有給で休んだりしますが、それもできない状況ではないですか? と言うことで、会社の改善は期待できないのであれば、休職届けを出す。 もし出来るのであれば上司のさらに上に訴える、労働基準局に訴える。など。。。 産むとお金がかかります。 育休扱いにできたほうがお金的に楽なので、そのようにしてもらえるよう努力するほうがいいですよ。 辞める気で色々してしまえば。 ダメなら辞めればいいですしね。そういう場合にはもう究極明日から行かなくてもいいのではないですか?お互い様ですから。

2016/09/30
回答

私もはるさんの回答見て、その通り、と思いました。 介護はやっぱり大変です。 また、その音信不通だったお友達もなかなか言い出しにくかったのかな、と。 ずっと介護をしていれば介護の話はできてもその他の話はなかなかできません。また介護をしていたら愚痴も出てくるでしょう。それを幸せそうな友達に聞かせるのも気がひける…とか。。。 もしくは、本っ当に忙しいので(子育てはひと段落ありますが、介護はどんどんだめになっていきますから、大変になっていきますので)連絡取る暇もなくて、どうしたらいいのかもわからなくて、でもどうにかして欲しくて頼ってきた、みたいなことかも。。。介護は殺人に発展するほどのストレスですから。 なので、これは「そうなる前に頼ってくれてよかった」という気持ちでいいのではないでしょうか?誰かが協力してくれてるという気持ちだけでストレスが少し軽減できますし、実際に施設に入れたら本当に助かると思います。 都合のいい時だけ、とか、今更…とかは置いといて、学生時代を思い出して、その人を助けてあげていいんじゃないですか?お願いする方も図々しい人を除いてそんなお願い本来しにくいと思います。10年音信不通の友人に介護施設と引っ越し先あっせんの話なんて…。よっぽどですよ。なので人助け人助け♬ うちはおばあちゃんの介護を母としてました。お金があっても施設に入れず、10年在宅でした。あんなに元気だったのに…とか、下手に昔を知ってるだけに、寂しい思いとか「なんでできないの?できるでしょうこれくらい」などと思ったり…。。。2人ででもデイサービス利用したりしても気が狂いそうになったりイライラしてたりしました。下手に家族の介護をするよりも他人を介護する方が気が楽な気がしましたよ。ぜひ手助けできるなら手助けしてあげてください。

2016/09/04
回答

こんにちは。 保育園の栄養士で採用されたのであれば転職でいいと思います。本当はその園は保育補助が欲しかったけれども、人が足りない時とかに調理も入って欲しいから栄養士をとったんですよね。きっと。 今後、保育士になるんであればそのまま続けて「園で働いている保育補助には資格取得に補助が出る」制度を活用させていただけるように交渉するなりして(資格変更必要かもですけど)保育士目指してもいいかもですけれど、他にも募集がたくさんあるので、栄養士として頑張りたいのであれば別のところを受けた方がいいですよ。 ただ、先輩栄養士がいる所は最初何年かは必ず調理だと思いますので、そこは頑張ってください。また、1年目からの栄養士はあまり使えないというのが一般論なので、今の園でも、調理室で使えないから保育に回すという話になったのかもしれませんし。 どちらにせよ、1年目で仕事ができる人はあまりいないので、諦めて(もしくは前向きに考えて)保育補助するか、自分がなりたい園の栄養士をめざすのか、決める必要がありますね。 私なら「栄養士は保育補助ではありません」と言ってやめるかも。まあ待遇によってですが。

2016/08/16
回答

早めに辞めて、新しい転職先探しましょう! 職場はそこだけではありません。 実は私も今2人体制ですが、調理師が難癖つけてくるので大変ストレスで胃潰瘍もどきになってます。 この質問を見て、私だけじゃなかったんだ〜と私もちょっと癒されました。 早めに辞めるのは逃げですが、逃げが悪いわけではないと思います。 取り返しつかなくなる前にさっさと逃げちゃって出直しましょう! かくいう私は異動が決まりました。 保育士に友達がいるのでまだもうちょっとできそうです(3月まで) お互い新しいところで出直しましょうよ。

2016/01/28

みんなのQ&A(コメント)

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

まくらこ

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格] 保育士
  • [都道府県] 東京都
  • [現在の職場] 保育園・幼稚園
  • [過去経験のある職場]
    介護・福祉施設 保育園・幼稚園 社員食堂・外食
  • [実務経験年数] 10年以上20年未満
  • [自己紹介]