お預かりの管理栄養士さんの取り扱いについて

回答:11件閲覧数:6562
2016/10/11 20:23:14

1月から新しく開院するリハビリ病院に採用が決まっている管理栄養士さんが、現在無職で生活がきついので、ということでなんでかうちに年末まで「お預かり」することになりました。

うちは特養なので、リハビリ病院に行くまでの準備としてはちょっと違うし、とりあえず生活費がほしいのと、わざわざ南方から出てきてこっちの土地勘がないので、仕事が始まるまでに関東の地理に詳しくなりたい、とかなんとか。
今月から勤務開始してますが、何をしてもらったらいいのか迷っています。
前職は一応委託の病院厨房で経験3年、と書いてありました。
厨房が直営になるようなので、立ち上げの準備はそれなりにできる自信があるようですが・・・

栄養ケアをやってみたい、と言われましたが、リハビリ病院が始まったら栄養管理実施計画になるから、ちょっと違うよなあ、と思いつつ、10件だけ担当してもらうことにしたんですが。

一ユニットを選ぶにも「胃瘻はわからない」「家族がうるさいところは自信がない」「ケアマネAさんは怖いのでその人じゃないほうがいい」などなど、非常に注文が多くて困っています。

来月末からは開院準備でほとんどこっちに来なくなるので、ここで何か身に着けていこう、っていう気概が見えないんです。

お給料もらうのにさー。

が、挫折されたり、余りにもできなくて病院採用が見送りになったりしたら、うちでずっと働くことになるかもしれないんで、私は頑張ってそれなりの形にして、是が非でも送り出したいのが本音です。
一人で回せちゃうので、二人は要りません。つうか遣えません。

食事介助や嚥下評価に付き合ってもらっても「病院ではこういうの、専門の人がやるんですよね。ここで覚えてもしょうがない」的なニュアンス発言が飛んでくるのです。

栄養指導がやりたい!って言ってて、夢は大きいようですが、残念ながらうちの特養では個人指導はしてません。
隣にあるよその法人の療養型病院にでも修行に出してしまいたい気分です。

早く12月になれー!早く開院準備よ、始まれ始まれ。

自分から頼んだわけじゃなく、病院が開設準備に入る前にこっちでの生活基盤を作りたいから前もって引っ越ししたいが、開設までの生活が不安、って話になって理事長から提案された、っていう風に聞きました。

そういう親切な理事長、といえばそうなんですが、どこかにおいておけばなんとかなる、っていうおおざっぱな判断なんでしょう。

本人は特養で何か覚えたいとか身につけたいっていう意思よりもはやくこっちで地理を覚えたり、都会の生活者として慣れておきたいっていう気持ちの方が先っていう印象です。

最近、土日はどこに行っても混んでるし一人で動くのが寂しいので、独身の若い介護さんと友達になって、休みを合わせて繁華街や観光名所に案内してもらいたい、っていうお上り特有の希望が出てきてます。

私は家庭があって忙しいんで対象にならず。介護さんと友達になれるかどうかは自分次第なんで、仕事も支障がないから好きな時に休んで遊びに行ってくれればいいんじゃない?と思います。

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

11人が回答し、7人が拍手をしています。

同じカテゴリの新着の質問

ランキング

604 3 11
2024/11/21
58 0 0
11時間前
202 2 0
2024/11/20