紅の焼豚さんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

なんでも相談

みんなのQ&A(回答)

回答

こんにちは 私の時もそうでしたが、 試験結果はやってみるまでわかりません。 とは言え不安になるのは分かります。 こればかりは勉強して紛らわすしかないです。

2020/02/09
回答

こんにちは 私なりの意見ですが、退職はおすすめしません。 理由としては 1金銭面です。 私自身も異職種から栄養士に転職しました。バイトしながらの通学ですが生活費、税金などなど収入は減っても支出は逆に増えると言ってもかごんではないです。 2勉強時間 仮にバイトしながらの勉強とすると、『何時間勉強に充てられるか?』 その後、『今の仕事をしながらの場合では何時間勉強に充てられるか?』その二つを比較してみましょう。 今の仕事をしながらでも捻出はできないでしょうか? ざっと書かせていただくとこのくらいです。 あと、今年合格したとしてもすぐに仕事に就けるとも限りません。 私も半年かかりました。 今の職場を今後も続けるのなら1〜2日有休を使うとか妥協してみては如何ですか?辞める予定なら自分の後悔しない程度に時間を使いましょう。

2020/02/09
回答

こんにちは その方が電車通勤の条件で自転車使ってる理由にもよりますが、 (早番の時間に電車走ってないからやむを得ない、または単に交通費を浮かせている) 余程の事がないと通勤手段の変更は難しいでしょうね。 適度に着替えてもらうのをお願いするしかないでしょうね。本来なら飲食業界に勤めるなら清潔にするのはイロハのイなのですが。 私も臭いの事では前の現場でかなり悩みました。 栄養士の若い女性なのですが、口臭がキツイのです。 例えると生ゴミの臭いに近い。 とは言え、異性から言ってしまうとセクハラにあたるのでは? 周りの女性たちに言ってもらうにしても、出処が自分であるなら結果としてセクハラになる・・・、 その人はできちゃった婚で退職、私も今の現場に異動になり解決はしたのですが。 たまーにあの時言うべきだったか?と考えてしまいます。

2019/07/19
回答

こんにちは。 形あるものは壊れます。 職場に持ってくる場合は割れてしまう前提で持ってくるはずです。 割れてこまるくらい気に入ってるなら持ってこない、または個人的に管理するくらいするべき。 代わりに用意する程の事ではないと思いますよ。

2019/07/18
回答

こんにちは 会社名を出すのは避けるべきです。 以前勤めてましたが、サービス残業、休日出勤当たり前でした。 ただ、配属される現場によってかなり違いがありますから一概に言えないです。 まあ、私を含めて同期は全員辞めましたけど。

2019/06/04
回答

こんにちは 私の考えを書かせていただくと、いきなり発注や献立業務に入るより少しは現場をやっておいた方が効率は良いように感じます。 仮に 「7月からの献立と発注よろしく」と言われて、先輩たちと同等の義務内容が可能でしょうか? 切り方や食材の規格ひとつにしてもその現場のやり方があり、違えば現場から苦情きます。 利用者さんの食形態の把握はもちろん、アレルギーがあれば代替え品の用意もしなければなりませんし、指示書に細かく書かなければやらない職員の方もいます。 かと言ってずっと調理だけですと自身のスキルアップに繋がりませんから、馴れてきたら少しずつでも事務仕事をやらせてもらってみてはいかがでしょうか?

2019/06/01
回答

こんにちは 委託会社時代は責任者やってた際に問題が山積みであった為に時間より早く出勤してました。 現在は就業30分くらい早めに入るくらいですね。 早く来るかは個人の問題ですので、周りに迷惑かける事がないなら時間通りに出勤で良いのでは?

2019/04/11
回答

こんにちは。 私の考え方を書かせていただくと、おススメはしません。 仮に私が施設栄養士さんと同じ立場だとしたら正直、委託会社との折り合いは面倒と考えます。 その委託会社から自身の部下として職員を入れてくれるなら自分は施設内の仕事、部下には委託会社との折衝を全てやってもらいます。献立や材料費も施設に有利に向かうように強制したり。 だって施設栄養士の方は今まで1人で出来てたのですから。施設長に推薦して新しく1人入れるのも裏があるのでは?・・・、 と考えてしまいます。 あくまでも『私だったら』の考えを書かせていただきました。 その施設の方々が親身になっての引き抜きの話なら受けるのも良いと思います。 その場合は仕事内容を精査して考えましょう。

2019/03/23
回答

こんにちは 委託会社に勤務してましたけど、そういう輩は少なからずいます。 昔、エリアマネージャーから聞いた話では 「自分が入社した20年以上昔は、衛生観念も低くてシンクに挽肉入れてハンバーグのタネ作ってたし」 そんな感じな話をされたおぼえあります。 ですが、当時から20年前と考えると 最初の職場で私がコックとして働くだいたい5〜6年前でそんなやり方でそこそこの値段を施設からもらっていたとなると、ふざけんなって思います。 コック時代は衛生観念は徹底してましたし、『新人は暇なら掃除する』のが当たり前でしたから。

2019/02/19
回答

こんにちは 私が前に配属していた現場も似たようなものでした。 私の場合は就業最終日に責任者から逆ギレされました。 勤務時間内にロッカー室にこもっている人達に注意もせず、 退職する栄養士が放ったらかしにした発注を寝る時間削ってこなし、 仕事が遅い人達がなるべく事務所に入れるように現場を回したのに 「あなたが悪い」 「私にばかり頼らないで」 とか言われましたね。 思い出すだけで虫酸が走ります。

2018/11/28
回答

こんにちは 今までの職場で子育てしながら働いている方々をみてきましたが、頭が下がる思いです。 私は現在は両親と同居しており、 食事については、副菜になるものをまとめて作っておき、主菜は仕事帰りに買ったり帰ってから作ったりしてます。

2018/11/27
回答

こんにちは 転職は個人の問題です。 ひとつ書かせていただくと、 以前勤めた委託会社にて 人手不足の現場で本部から来た方が短期間ですが献立と発注を担当してました。 ですが・・・、 立てた献立は締め切り10分前に提出されて、チェックした施設栄養士からは「成分の基準値とかけ離れていて使い物にならないのでやり直し」と言われたのにそのまま当日を迎えたり、 施設栄養士が不在の日に麺の発注忘れて無断で献立を替えたり その方は施設から出入り禁止になりましたが、そんな方もいました。

2018/11/23
回答

こんにちは 自身が未熟と感じれたのであれば良い経験であったのでしょうね。 前の現場の責任者も未熟な方でしたが、私より年上である為周りの意見も聞かず、現場の改善も出来ず未だに独走状態なようですから。 若いうちは取り返しはつきますから。

2018/11/23
回答

こんにちは 私も必要だと思います。 栄養指導を行うにあたり、食材に対しての知識があったとして 「じゃあ、どのように作ったらいいの?」 と言われた際に手順を言えないなら相手は話も聞いてくれなくなります。 また、委託会社時代にも経験しましたが 厨房業務を経験していない人はだいたい献立を立てるのも下手な方が多いです。 設備、人員、時間の考えがない為。 まあ、調理技術が無くてもそれを補い余るものがある方はその限りではありませんけど。

2018/11/19
回答

こんにちは 育成の方法としては間違ってないですし、パワハラって・・・と感じました。 その新人さんのもつ管理栄養士像は実習で見た学生さんに対しての外面であって、人手不足の現場で調理業務ありの早番から遅番まで通しでやりつつ事務仕事をこなす内容ではなかったのでしょうね。 私が異動前の現場にも似たような新人いました。 調理業務はからっきしなのに事務の仕事をやりたがる、やらさせたところで期日も守れない。 その人に対してはさわりだけでも事務の仕事を振るのも良い考えですが、普段の勤務態度がそれでは結果的には同じでしたのではないでしょうか。

2018/11/19
回答

こんにちは 若い方を採用するとしたら、 『体力』『変な癖が無く伸び代がある』『時間の融通』 でしょうかね。

2018/11/02
回答

こんにちは 私も以前勤めた委託会社での事や、前の現場で散々な目に遭い精神的にも病んでしまいましたが、身内や友人達の支えで仕事をこなしていきました。 厳しい事を書きますが、遅刻が多いのであればやはり信用は下がります。 当日の人数がカツカツなのに時間通りに来てくれないまたは休む懸念がある場合には、早番や遅番に組み込む事が困難です。仮に組み込んで休まれた場合のフォローを責任者の方がしていたなら、自身の予定も崩しているかもしれませんので、多少は言われても仕方ないです。 信頼を回復するにしても、まずは身体を回復する事から始めるべきです。

2018/11/02
回答

こんにちは 6月に退職の意思を示し、退職願を書いたのであれば後は正式な退職の手続きをするだけでしょう。 上司としては半年の間に心変わりする?的な考えでうやむやにする気だったのでしょうが・・・、 引き継ぎノートを書いてあるなら、後任を探すのは会社の仕事です。 「12月は丸々有給に充てるので11月末までの勤務のつもりでお願いします」と突っぱねて自分の事をやるべきでしょう。

2018/11/02
回答

こんにちは その営業担当者の言い方はどうかと思いますが、委託会社としてどこも似たような考え方でしょうね。 例えば、 契約している施設から月に100万のお金が委託会社にいくとしても、実際には75〜80万で回します。 その浮いた分が会社の利益になる為、人件費や材料費は可能な限り削りますから。 作業時間に関して委託会社側が無理であるなら 『行事食などに限り間に合わないなら手伝う』と提案してみては?

2018/10/31
回答

こんにちは 会社に残る気がないなら、今すぐにSVに 年明けの1月◯日までに退職する意志を伝えましょう。 可能なら直に会って話すのが筋ですが、なかなか会えない状態であるなら電話で伝える。 バックれる危険性のある上司であるなら内容証明郵便で退職願も送付しておけばいいでしょう。 ただ、次の職場で献立業務ができるとありますが 前任者との入れ替わりの入社であると、誰も助け無しでやる事になります。 まあ、前任者の残した献立があるからしばらくはこなせるでしょうね。 お仕事頑張って下さい。

2018/10/26
回答

こんにちは 私の場合は 気心の知れた高校時代の友人達なら何とか時間をやり繰りして会いますけど、ただ同じクラスだったとかほとんど会っていない方々でしたら、 仕事の都合や家庭の事情などの理由を使って遠慮してますね。

2018/10/23
回答

こんにちは 私が前にいた現場でも困った方はいました。 娘さんが精神的に問題があり自傷行為を繰り返しているそうで・・・、 私も当日の夜1時くらいに他のパート従業員の方から 「〇〇ちゃん娘がまたやっちゃったみたいだから、早番て無理かなー?なるべく責任者には早番来て欲しくないんだけど。」 とかの電話があった事が数回。 他にも遅番の日にいきなり 「今日帰るから」とか言って帰った事も数回 私が早番の時はまだ穴埋めできますけど、遅番がぴったりの人数の時でもその方は御構い無しで帰ります。 栄養士の方なのですが 献立や発注、帳票の整理などの事務の仕事も「娘の事があるから」でやらず、調理や仕込みも肩や腰が痛いとか言ってくる始末。 責任者は今までの自分の無能さによる借りが多く、口論になれば最終的には強く言われたら何も言えなくて終了な人でしたからどうしょうもない。 そんな現場でした。 さて、解決するとしたら その方の勤務条件から考えるべきでしょうね。 常勤の契約でしたら契約内容を満たしてないのですから日数や時間を減らして勤務してもらえば良いでしょう。 その方を組み込んだ日に人に余裕生まれるようにすれば、出勤してきたらその時間に事務ないしほかの作業をしたらいい話ですから。

2018/10/13
回答

こんにちは まるでフランチャイズ店舗のようなやり方ですね。 しかも調理は施設側、発注や献立は委託会社側なんですよね。細かい食数の変動があった際の追加やキャンセルの対応は?当日発注ミスに気づいた時はどうするのか?また、材料費についても委託会社ですと子会社や提携会社または自社製品を使う事が多いですから、どうしても価格は高くなりますから材料費の問題も出てきますし、課題は山積みと思われますよ。

2018/10/13
回答

こんにちは どこも求人票には載せていないマイナス面はあります。 仮に自分の理想通りの職場があったとした場合 『じゃあ、何でそこ人数足りてないんだ?』 って思いますから。 人間関係、休みの都合、給料、通勤時間などなど なるべく自分に負担かからないところを探すべきです。

2018/10/03
回答

こんにちは 私は30過ぎて合格しました。 現役の学生さんに比べて吸収は遅いのが実感できましたけど、それなりの覚悟もって挑みました。 委託会社に勤務時代に子育てしながらも勉強されていた方は何人かおりました。 自分もそこそこ努力した方ですが、独り身であり家事はやるものの両親と同居ですので頼る事は出来ましたから 育児しながらの方には脱帽です。 知り合いで合格された方のやり方てしては、何冊ものテキストをやるのではなく、数年分の過去問集を極める。旦那さんが休みで子供を見てくれる日にがっつり勉強にあてる。 とかでしょうかね。 あとは、知り合いで管理栄養士合格した人いたら、いらないテキストを借りるなり譲ってもらってそれを使って苦手な分野の対策をしてた方もいましたよ。 勉強頑張って下さい。

2018/09/30
回答

こんにちは 私も今の職場に入って一年くらいして精神的にやられました。 周りのフォロー無くて初見の仕事に対して聞いてもアドバイスはゼロなのに、失敗すれば全員から非難されてましたから。蒸しパンやホットケーキも半生とかありました。 ですがスチコンの故障しており、責任者が面倒だったから修理依頼出さなかったのがそもそもの原因か でした。 私が休みの日も他の人が作った際に同様の状態になっていたみたいで・・・、 こっちはわざわざ同じメーカーの製品を購入して専門学校時代の同期に配り、スチコン使って同じ条件で作ってもらって自分のミスかどうか検証までしたのに 責任者からの謝罪はなかったです。 職場の雰囲気の悪さも責任者の見て見ぬ振りの積み重ねが招いた末路であり、辞めた方達は 責任者とは今生の別れである事を願いたい と全員一致でしたので。 最近では責任者が精神的に参ったようで逆に失敗ばかりです。 さて、 どうしても今の職場が合わないなら系列内の異動が可能なら異動すべきです。また、辞めてしばらく静養するのもいいでしょう。 職場は星の数ほどありますから。

2018/09/30
回答

こんにちは 会社が栄養士として雇用しているならそれで良いと思いますよ。 実際に委託会社時代に早番も無く、毎日日勤で休みも大抵希望が通る部署であり発注はおろか事務仕事もほぼゼロで食材の仕込みだけところにいた同期は管理栄養士の資格とったら速攻で辞めていきましたから。 ただ、そんな輩は大抵次の職場で地獄を見ますけど。 後は、管理栄養士になって何がしたいか?ですね。

2018/09/29
回答

こんにちは いつもやる人は問題ですが、私も稀に物に当たります。 去年だったか 下駄箱に蹴り入れたら穴開きましたので。 とは言え、我慢していても限界がありあまりにも残念な責任者に対しての事でしたから。 相手が何に対して怒っているのか? その原因が自分であるならどう対応すべきか? 自分にも言い分があるなら相手と話し合い、互いの我慢できる折衷案を考えるべき。 話し合いを行うなら、ここまで私は考えて行動します。 まあ、うちの責任者には最後まで伝わらなかったし最終日に責任者がブチ切れて文句まで言われましたから。

2018/09/29
回答

こんにちは 玉ねぎのすりおろしが安価で手軽です。 自宅では、下ごしらえした肉をキウイフルーツの皮とともにビニール袋に詰めておくと酵素の力で柔らかくなります。ただ、産毛が入る場合があるので仕事ではあまりやりません。

2018/09/26
回答

こんにちは コックやってた頃は直属の先輩に相談してましたね。 実力があるうえに面倒見の良い人でしたから。 栄養士になってからは残念ながらそのような上司は存在しなかったです。 また、下手に相談したら弱味を見せる事になりますので。 最近はなるべく気にしないように または新人のミスに関しては、自分が現場に居ない状態での事であるなら責任者にちゃんと指示だしや見守りするように、責任を持って仕事するように言ってます。

2018/09/20

みんなのQ&A(コメント)

コメント

横から失礼します。 前の現場で解雇された女性は文句ばっか言って、厨房作業すらも満足にやらなかったので、 下には下がいます。

2019/03/29
コメント

横から失礼します。 私もよーく分かります。 経験者を採用すると、自分のやりやすい手順に変えてしまう事が多々あります。(私もそうですが) それが衛生、効率、味の面で向上されるなら変更しますが、自分が楽するだけなら 「悪いけどここのやり方でやってもらいたい」 でやってもらいます。 かなり衝突しますけど。

2018/11/02
コメント

横から失礼します。 私も委託会社、直営施設共に経験してますが 施設側の栄養士の要望が設備の状態では不可能な事が多々ありました。 安い契約料で人数が少ないのに 当日切り込みで2時間前調理 だったらその分設備に金かけて。 って思うのにガス台は6口、スチコンは無い、温冷配膳車無し それで蒸し物、揚げ物は熱々で。 出来るか! あんたやってみろ。と毎日思ってました。

2018/10/31
コメント

コメントありがとうございます。 気苦労が絶えないので、可能な限り頭になるのは避けたいところですが、前の現場の事もありますので。 リーダーからは、将来的には後任になってもらいたい旨の話はされてます。

2018/10/25
コメント

コメントありがとうございます。 出来ない人の事を考えて下さい の云々は責任者と新人に言われましたよ。 定時の出退社は見習いたいですが、現場が忙しくても手伝おうとせずに事務仕事だけやればいい的な考え方に腹が立ちました。 そのくせ事務仕事においても私がやるより遅いのですから、救いようがないとしか言えなかったです。

2018/10/25
コメント

コメントありがとうございます。 今の現場のリーダーの考え方はある種自分に近い部分もありますからこれからも頑張っていこうと思います。 前の現場では休みも削り頑張ってきましたが、責任者がお荷物になる現場でしたので新人には酷な事になりますが異動の選択をしました。

2018/10/25
コメント

コメントありがとうございます。 前の現場では休みの日も10時間は持ち帰った仕事してましたけど、 今のところ余裕ある状態ですから、なるべく趣味に時間を割くようにしてます。

2018/10/24
コメント

コメントありがとうございます。 先月末まで、休日も持ち帰った仕事をやり 新人が困らないようにマニュアルまで作ったのに最終日に責任者に悪態付かれました。 私が入る前から何人もの新人が辞めていった現場でしたが、今回の件で少しは心を入れ替えてほしいものです。

2018/10/24
コメント

コメントありがとうございます。 仕事の分担に関しては私も昔悩み抜いた事案です。 若い頃はコックをしてましたので、 仕事は教えてもらうのではなく見ておぼえる、言われる前に動く な感じでやってました。 昔の封建的な職人の場合はこれで良いかもなのですが・・・、

2018/10/23
コメント

コメントありがとうございます。 直営施設の為、自分で企画する楽しみはありますけど社員間のコミュニケーションも十分に取れず、やったところで現場を任せられる人がおらず破綻する始末。 仕事をサボる人には小言も何も言わず 栄養指導や会議の日に間に合うように寝る時間すら削り書類を揃え、配膳遅れの無いようにやる人には 「ちゃんと仕事して下さいよー」とか言う責任者のいた部署ですから 今の現場で頑張っていきたいと思います。

2018/10/23
コメント

コメントありがとうございます。 社員だけが仕切るのではなく、短時間のパートさんにも割り振られた仕事はこなしてもらう この件は責任者とぶつかって、最後まで解決することはなかったです。 口だけで解決しようとせず、もつれたまま放置。古参の方たちが仕事をサボっても口を出す事なく新人にやらせて、新人が慣れてくれば同じ事の繰り返し。 負の連鎖でした。

2018/10/23
コメント

コメントありがとうございます。 今の現場のリーダーは周りの人に気を配っていてちゃんとよく見ています。ただ、急な休み変更や一生懸命にやっていても間に合わない人達の手助けをしてるようで、なるべく早く負担してを減らせるよう丁度よく手加減しながら仕事していきます。

2018/10/23
コメント

コメントありがとうございます。 自分の休憩時間すら犠牲にして現場回して、少しでも状況が良くなるようにと思って仕事してましたけど、根本的にダメな現場でした。 次の現場で頑張っていきます。

2018/09/30
コメント

コメントありがとうございます。 どこも何かしらの問題ありますけど、流石にこれ以上は無いはずですので頑張っていきます。

2018/09/30
コメント

コメントありがとうございます。 2番手になる管理栄養士は1〜1年半くらいやって慣れたら他に移ると言ってる為、来年には辞めるみたいで、今月入った人達もほとんど教えないで放ったらかしな責任者にすぐにサジを投げる事と思いますから。 ピンチではありますけど、これから先入った人達に親身になって接していけば良い現場になるとおもわれます。

2018/09/30
コメント

コメントありがとうございます。 幾ら手を尽くしても、最後は残った方々に気張ってもらうしかないですから。

2018/09/30
コメント

コメントありがとうございます。 久しぶりの予定のない連休を堪能しました。 明日から新天地で頑張っていきます。

2018/09/30
コメント

横から失礼します。 確かに、教え甲斐のある方でしたらこちらも自分の時間をかけて教えたいと思います。 今月から4人新人さん入りましたけど、教えたらその事を殴り書きでもいいからメモして空いた時間にまとめつつ、私が帰る時間までに次の日の献立についてや空いた時間にやれる事は無いか聞いてくれる新人さんは1人しかいませんので。 (お子さんがいる方の為他の人より必死さが違いました。) 異動が確定する前に出会いたかったです。

2018/09/20
コメント

横から失礼します。 コメント拝見して、辞めていった新人に対する考え方が私と同じですなぁ。 マイナス1人がいても現場が円滑に回るように、出勤時間より早く現場入りしたり、自分の事務仕事の時間を削って教えたり、やりやすいようにマニュアル作ってあげたりした挙句に 「辞めます」 ですから。 辞めるひと月前は、日勤は出社しない日はザラだし厨房に入っても仕事中でもすぐにイスに座ったり、ロッカー室にこもったり、通用口でタバコ吸ったりなどなど。 一番ムカついたのは発注締め切り迫って次の月担当も準備あるのにダラダラやってた事 責任者については 「発注締め切り近いけど大丈夫?」言ったら 『間に合えば良いんでしょ、間に合えば。』と強く言われたらからそれ以上は言えなかったとか何とか。 正直その子が4日間現場無視して事務所に入ってやってた仕事、私なら30分〜1時間かからないのに 責任者曰く 「個々の能力に差があるから一概にやれとは言えない」とかぬかすし。 こちとら間に合わなければ休憩時間はおろか休みの日すら削ってやってるよ。 どうして義理を欠いて辞める人間には時間を与えて、仕事してる人間には時間を与えない? 仕事しない人間は優遇されるの? 8割がたキレたら責任者もだんまりでしたが。 まあそんなこんなで私も異動の話が確定して、新しく入る人へのマニュアルを作成したり栄養ケア計画の引き継ぎの為に書類整備など休み削ってやってます。 次の現場がどんなものか不安半分、楽しみ半分ってとこです。

2018/09/05
コメント

横から失礼します。 私もコック時代下っ端の頃に生牡蠣のフェアの時期に先輩から 「牡蠣の殻剥き、俺より早くこなせたら1万やる。」 って言われて その年、翌年は勝てませんでしたけど 3年目からは 「勝ったら300円やる。」まで言わせるくらい迫りましたので。 対抗心を燃やすと俄然ヤル気でる人はでますので。

2018/07/13
コメント

コメントありがとうございます。 結局のところ、現場を知らない事務長からの言葉ですから。 更にめんどくさいのは、責任者飛び越えての話ですのでタチが悪いから始末に困る。

2018/06/30
コメント

コメントありがとうございます。 とりあえず、彼女は自身の仕事をこなしてもらい 私も自分の領分の仕事をこなすようにします。

2018/06/30
コメント

コメントありがとうございます。 まあ、自分も9月の返事次第ですので。 たぶん、栄養士の人みたいに『継続してもらえないか?』とか言われるでしょうけど、今回の事ありますから ごねられたら本部長あたりに直談判ですね。

2018/06/30
コメント

コメントありがとうございます。 とりあえずは本人に続けてもらう間に後輩を育てつつ自分も異動ないし退職の準備をしようと思います。

2018/06/30
コメント

コメントありがとうございます。 責任者は管理栄養士の人でいるにはいますが、知らぬ存ぜぬで来てしまった挙句の現状です。 本人としては、事務仕事をする事っ今までのみそぎと考えているならやってもらう事で私としては手打ちとします。

2018/06/30
コメント

コメントありがとうございます。 サポートはします、何かあったとして責任はとれませんから。 ただ、以前の勤務態度を考えてしまうと今までのサボり部分をチャラにしてサポートしている人達に対して、注意受けた程度でこちら側が悪い的な考えを言われると腑に落ちないです。事務長自身も事なかれ主義な人で、過去の件については言う気もないようですし。 まあ、我慢してれば現場回りますから我慢はします。

2018/06/29
コメント

コメントありがとうございます。 まあ、深層までは晒してませんが表面的な性格については理解されているのではと思いたいです。 彼女についても悪い面が目立ちますが良い面もあります。 (以前周りに散々迷惑かけて日勤の時も来ないとかした挙句に辞めた管理栄養士の人に比べると、今いる新人や今後入ってくる人の事を考えている分は義理を果たしているところもありますし、シフトに穴を開けた事は無かったですから。先日責任者が3〜4日病欠した際も体調不良でも連続勤務してくれましたから。)

2018/06/29
コメント

横から失礼します。 うちの解雇された栄養士と調理補助員は、たまに来て麺つゆなどの調味料、ラップとかの備品を盗んでいきます。

2018/05/29
コメント

横から失礼します。 自分も古い考え方の人間で、技術は見て盗んで覚えてきたクチです。 今の職場でも入った当初は10のうち3くらいしか教えてもらえず放ったらかしで、「アイツは能無しで仕事出来ない」とかよーく陰口言われてきました。 (止めるべき責任者も便乗して悪口言う始末)

2018/04/16
コメント

祖父の家系がトヨ○の遠縁だったから、縁故採用お願いしとけば良かったと後悔。 とは言え、技術なければ不祥事の際の首切り要員にされてしまいますけど。

2018/03/15

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

紅の焼豚

  • [性別] 男性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格] 専門調理師、訪問介護ヘルパー2級、福祉住環境コーディネーター2級、第2種電気工事士、普通自動車第一種免許
  • [都道府県] 東京都
  • [現在の職場] 介護・福祉施設
  • [過去経験のある職場]
  • [実務経験年数] 5年以上10年未満
  • [自己紹介]
    4回目の国試にて晴れて合格。管理栄養士としてはまだまだ新参者ですが、宜しくお願い致します。