皆さんも
年が明けて冷蔵冷凍庫や貯蔵庫の在庫が気になる時期ですね。
最近困った事があります
うちの職場で調理のミスが多い事です。
異物混入や野菜が硬いなどのクレームも多くなってきており、ただでさえナースや介護士さんから嫌われがちになっているのに・・・、
もっと問題なのは、クレームを受ける日の調理担当が新人ではなく中堅の社員である事。
本来なら調理担当が謝罪に行くべきなのですが、
「私、管理持ってないので。」とか勤務時間でも平気でロッカー室にこもって時間潰してる人なので、大体が私や他の管理栄養士が行く事に。
ちなみに栄養士の人は年下の20代後半の女性で社員では3番手の古参。
利用者さんやナースからは
「もっとちゃんとしたもの作ってよ!栄養ケア計画とか以前の話よ!」
仰る通り
ただ、その栄養士の娘自身数年前に嗜好調査した時に利用者さんに話をしたくらいで、厨房の出入口が別な為に他の職員と話す事もあまり無いので、現在の栄養科の立場を分かっていない。
自分が毎日調理担当なら気苦労は減るが肉体的疲労が・・・
委託会社時代は3ヶ月休み無しの通し勤務とか可能だったのに
これが年のせいってやつかー
自分が責任者やってた委託会社時代なら、そういう栄養士の人は使える人材に育てるか、潰れて他に異動を申し出るかしてましたけど、今の職場の責任者は見て見ないふりとか普通にするし、この先どうなることやら。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
344
2
3
2025/03/28
832
3
3
2025/03/21
785
2
2
2025/03/12
1415
3
9
2025/03/11
472
1
0
2025/03/08
2180
7
34
2025/02/23