たまともさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

なんでも相談

みんなのQ&A(回答)

回答

予算もあるかと思いますが品種次第でさつまいもは扱いがちがいます。低予算でしっとりにするならやはり煮含めてバーナーか、グリルで焼め目だけつけるのが無難かと思います。それでも難しい筋っぽいお芋を納品するところしかなければ、和風なスィートポテトをお勧めします。ザックリな裏ごしに足りないしっとり感は白あんさんにおまかせです。

2018/10/08
回答

短くカットした煮込み麺にとろみ剤でつけたあんかけが一番好評でした。

2017/10/02
回答

交換表を使っている場合は表1のご飯以外のものを使うように献立展開してました。

2017/07/06
回答

希望休の解釈は難しいですよね。 職員の家族構成にも左右されますし。 採用時に面接にかかわれる職場であれば今いる職員の家族構成にかぶらない人を採用できましたからトラブルはすくなかったですが。事務方だけで採用されると、子供の行事や介護等々重なって最悪でした。通院は希望休にいれてましたが月何回と決めてしまうと能力の高い子沢山なパートさんや持病持ちの方が辞めてしまうので回数は決めず理由によって決めてました。

2017/07/06
回答

やめた方がいいですよ。 私の施設は女の調理師が似たような感じですが、やめさせられません。毒をはいても人が辞めてもまだいます。私も今月でやめますよ。こういうやからが勤めているところは、上も似たような人がいるんです。うちは施設長がそうですよ。次を探しましょ。

2017/06/09
回答

毎食甘味一品つけたりしましたねー。病院でしたが近隣の病院や施設で手あましされた方々もうけいれていたせいか、いつも変わった方がいて。お粥ゼリーにあんこ、きなこ、黒蜜もやりました。食事をイヤイヤしはじめたらアイス、プリン、一口饅頭。婦長も一緒にあれこれ。今思うとみんな口から食べることを保つためにがんばってました。食事に疲れたらジュースで休憩もあり、毎朝デカビタやオロナミンCから食事スタートなんて人もいましたね。ある程度自由や選択肢がもたされるとみなさん意欲的になりました。なつかしいです。パン粥にジャムはしてなかったですが、フレンチトースト風にしたりしました。

2017/04/24
回答

母の料理でおいしかったものがあまりなく、学校給食が御馳走だったのでなんともうらやましい話にホッコリしちゃいました。唯一おいしかったもの。お冷ご飯に片栗まぜておせんべいがたにして油でやく。 これに好きな味をつけて食べます。私はいつも砂糖醤油でした。

2016/10/26
回答

今は心が疲れちゃってるのかなと。 そう言う時はいい答えもなかなか見つからないものです。 どんな仕事でも価値がないものなんてこの世の中にはないですよ。 人を使う、配置する、指導する立場になった時、現場をしっかりやった経験があるのとないのとではまったく違います。 ベストをさがしてやっている人ならまわり自然と気がつきます。 寒くなってきましたし、温泉でもはいって少し休むのもいいですよ。

2016/10/20
回答

あせる気持ちはわかります。 でも、子供さんとの一日一日をまずは大事にそして楽しんで。 子育てをしっかりしている人は、男性でも女性でも貫禄というか本当の意味での大人へ成長していくものだと回りを見ていても思います。 子育ては自分育て。 教科書からは学べないことを勉強できる今を大切にして欲しい。 ご自分の体の変化も心の変化も大きい時ですね。 お大事になさってください。

2016/10/10
回答

おめでとう

2016/10/09
回答

職場はいろんな年齢層がいる場所ではありませんか? 学校とは違うから大丈夫と思います。 採用された自分に自信をもってください。 張り合わなくとも、あなたの良さをわかる大人がいるはず。 この仕事を選んだのは何故ですか? 仕事が速い、人当たりがいい、仕事はゆっくりでも観察力がいい、機転が利く等々、人によって良いところ悪いところはあるしその職場にあう合わないも様々。 不安に押しつぶされるのはもったいない。 リラックスしてくださいね。

2016/10/07
回答

年齢や痴呆の段階や心理的なものなど原因は多岐に渡るので、一概にはいえませんが。一般の方よりは繊細な対応と寛容かつ的確な対応が迫られるのが特養かと思います。我が家にも神経質な70代がおりますが、天気次第で御機嫌も違い食欲も違います。食欲ないと始まったら自宅では丸3日は1日1食~2食になります。 でも外食するとしっかり食べれます。 気分や体調、あとは天気や気圧で日々左右されるのが高齢者ではないでしょうか。日々の行動や言動は記憶しつつも一喜一憂せずにほんの少し長い目で見ていただけたら答が見つかり易いと思います。

2016/10/02
回答

家の母とそっくりです。 振り回されては駄目ですよ。 私の兄はふりまわされて結果亡くなってしまいました。 今はさらにおかしくなってる母を北海道から引き取って、学習障害のある娘二人と一緒に暮らしています。日々生活は振り回されてはいますが、支配はされていません。長男の嫁なので本来は同居ですが、母がいるうちはできません。家の母は子供は愛というなの支配を繰り返しますが、外にでると神のように寛容で菩薩の心をもつ人と評価が高いので私が何か歯向かえばあなたがおかしいと言われてきました。 でも子育てをして、私はおかしくないと自信がつきましたよ。 結婚も出産も、いい経験です。 あなたの人生じゃないですか。 進んでいきましょ。

2016/10/01
回答

ミルトンが高かったので、ストックさんと同じく次亜でやってました。液は毎日取りかえ。次亜も開封後は時間の経過とともに殺菌力がおちていくので、量が大いものは買いませんでした。

2016/09/29
回答

値段が安いのは何よりなんですが、素材によって使いやすさの特徴があって結局2つ3つ使ってました。 デンプン系に使い易いもの、蛋白系に使い易いもの、短時間でとろみをつけやすいもの、混ぜてから時間をおいたほうが安定するもの等など。メーカーの説明書通使っても書いてあるようにはならないもの。 たくさんサンプルをとって色んなものにとろみをつけてみてください。ある程度絞れたところでメーカーに実演(説明会)もやってもらいました。看護も介護も呼んでみんなで検討しました。特に介護の方はトロミがつくのを待てずに大量投入してしまろうので、コスト削減のためにも時々説明会を開きましたが、栄養士が言っても聞く耳ない耳がメーカー担当者がくるとよーく聞こえる耳になるのでよかったです。

2016/09/29
回答

投与量からとれる栄養量を計算してみてください。 1200とかとれられる方はいいのですが、900や600なんてかただといろいろ不足がないですか?私も最後勤めていたのが9年前なので現在の商品がどういうラインナップかわかりませんが、足りない分として 白湯にナトリウム、銅、亜鉛を薬剤師に分包してもらって追加したり、クリニコかどこかからでていた(遠い記憶でごめんなさい)強化ジュースを必要な方には添加してました。

2016/08/19
回答

委託も直営もやりました。 食べ物の組み合わせって本当に難しいなぁと思います。 好き嫌い、一般常識、育った環境に地域性。 結局委託の栄養士さんに指摘するというよりは、一つ一つ一緒にサイクルを作っていきました。ここがダメ、あそこがダメと言われるほうも辛いし、言うのもしんどい。 病院だと看護部長や院長の味覚に振り回されることも。 施設側が求めるもの、きっ食率から見えるものを文章化して残して伝える、現状良くしようと思うとサービス残業てんこ盛りでした。 最悪だったのは、数字あわせのために登録してある食品の栄養価データを変えた栄養士もいましたよ。 やる気を失わせないで育てる。 それしか解決方法はなかったです(笑) 余談ですが、先日手作り給食の幼稚園に通う娘の給食は一部行事食でサイクルの変更ミスなのか、八宝菜にコッペパン。 同じ組み合わせの献立は先月はご飯だったよなぁ。 幼稚園職員でベテランの栄養士さんは笑顔。 春に転勤してきて異国な感じに違う食文化なお土地柄。 もしかしてミスじゃなくてありなのか⁉ 食は奥が深い…。

2016/08/19
回答

ソフト食がだめでも、ゼリー食は飲み込んでくれる患者様がいましたよ。ベタベタもドロドロも嫌いな方でした。かといって少しでももぐもぐもつらいのかなと、高齢者が好きそうないろんなおかずをミキサーにきれいにかけてゼリー食にしました。おかゆもです。提供時間がずれると室温で溶けてしまうのでタイミングが重要でしたが、栄養状態もよくお元気でした。ただ調理の方には作業負担が大きいので栄養士が担当でしたが、施設側の要望で続けてました。

2016/08/19

みんなのQ&A(コメント)

コメント

片栗だと食べている途中で分解されてとろみがゆるくなり危なくて。口の中にためこんでしまうかたも多かったし、食事時間が長い方もたくさんいらしゃったのでトロミ剤使用にしました。

2017/10/03
コメント

他の病棟のお膳を拝見して気がつきました。幼児食も学童期食もあるけど、治療食となると大人の常食からの治療食展開しているようです。これも急性期あるあるでしょうか?

2017/07/08
コメント

主食5分粥主菜ソフト食副菜常食ってと。数字あわせの飲み物二つ。はるさんが言う数字だけ合わせのご飯なんでしょうか。外来でいくらいい話してもこれでは栄養士の信頼なしにならないのかと不安になりました。

2017/07/07
コメント

芋煮とけんちん。子供向きではないかもしれないですが回復食としてはあってるのでとりあえずはよしですが、食べてなんぼなので考慮してほしいところですね。今回は県立の病院なのでちゃんとしてるだろうと思っていたので何だかガッカリというかビックリというかで質問させて頂きました。

2017/07/07
コメント

絶食明けにチキン南蛮だしても、看護師がスルーすることがあるなんて。 これが指示通りなので。今日まさにその言葉を聞きました。 術後の出血を防ぐ為に5分粥たべる必要がある人の食事に歯ごたえのあるものがおかずにでることに疑問はありませんかと聞いても、組合せでそういうこともあるでしょうと。指示だしと。ドクターに相談すると食止めになりました。明日から補液だけになり食事は家族で用意することに。魚の骨が一本入ってたと怒鳴り込んでくる婦長達と仕事をしていた期間が長かったせいか指示なのでとスルーする看護師にまず驚きましたが、こういう事が沢山あることだと言うことにも初めてしりました。

2017/07/06
コメント

県立の病院なので小児から脳外までほぼすべての科があります。栄養士さんにお話しを聞きたいのですが看護師が間にはいっての返答になっていて直接お話が聞けず。ドクターに食べられずに食事を手付かずに下膳していることんつげると食止めになり。補液だけになりました。2週間弱の入院予定で時がくれば傷が治り食べられるようになるのであまり関心がないのかと。また別の看護師に栄養士さんに聞けないか聞いてみます。

2017/07/06
コメント

はるさんの人間味あふれる言葉に癒やされるんでしょうねぇ。 医療系の資格職は良くも悪くも型にはまったり、気難しかったり、融通がきかかない感じになりがちですが、はるさんのコメントにはそれらが感じられません。見習わなくては(笑)です。

2017/06/14
コメント

はるさんのコメントを見ると癒されるのは私だけでしょうか? 掃除も調理もどこにいってもやってました。ここまでやってくれたらあとはやるからって言うのが普通だったのですが、この施設の人は介護も含めてじゃあ次はこれーっと次から次と用事を持ってくるんです(涙)シンデレラ物語か(笑) あるんですねこんな職場も。

2017/06/14
コメント

調理もそうですが私も厨房に入る白衣をきて汚物もあるごみステーションの掃除は本当にどうかと思うのですが、まったく聞く耳なく。ただただ当番にしたとばかり主張してくるのであいたくちがふさがらず。いくらいっても殺菌庫の電気を節約だといって切るのもやめず。ユニットなんですが食事は全部厨房からの提供。刻みとミキサーの食事は水ましして自分の食事を確保する調理員に、水増しで発注量を押さえろと指示する事務。 こんなところもあるんですね。早く普通の職場にいきたいです。監査前の大掃除。前の職場では毎日のお掃除表を作ってやっていたので厨房はいつも当たり前に綺麗でしたが、それでもやっぱり監査前に磨きをかけちゃいますよね。 ピカピカにして保健所の人をびっくりさせちゃうぞーっていいながら行事の様にみんなで掃除できた前職は恵まれた職場だったなぁとつくづく思います。

2017/06/14
コメント

生焼けは調理をしたくないのにさせられた、パートさんの腹いせでした。私がやるとこうなるからと。 退職理由は妊活です。(笑)不妊治療してもだめでしたが、仕事を辞めるとすぐに授かり。ただ子供が障害にありこの8年は子育てに専念してましたが、親を扶養しなくては行けなくなり経済的な理由から正社員で働かなくては間に合わず。働くなら好きな仕事にしようと戻ってきた次第です。あと少し辛抱します。

2017/06/10
コメント

作業行程も出しましたが、メインの古株調理員は出勤時間もシフト通りにでてこなかったり、時間有給をとって突然帰宅するのでまったく役にたたず。メニューも無視して違う物を作る。彼女はとなりのデイサービスの社員なので私には届け出が見えないシステム。施設の総括部長も施設長に頭が上がらない人なので実体を知っていても報告にいけない。私が直接施設長に話にいくと途中で逃げられ、そのあと部長が施設長から八つ当たりされるからもう直接施設の不備を私的しないでくれと念押しされまして。あと少し我慢の日々を過ごします。

2017/06/10
コメント

引き継ぎ一日から半年かつ管理です。前任と一緒に調理員が三人やめ、二ヶ月後に一人遅番専門で一人採用しただけなので早番から遅番までやっています。発注で1~2週間に一日程度机にいますが、発注書を出す段階で事務と金額的な話が入り発注決済がおりるのに二日はかかり、材料も発注量も変えられたりします。業者も一社の施設長の親戚さんのみ。どうにも疲れてしまい退職届をだしたところ実地調査の日程をはやめる始末で溜め息ついてました。説明が足りずすみません。

2017/06/09
コメント

威厳ですか。 ないのかもしれないですね。 前職は病院栄養士三人の課長だったのですが、こんなに雑多に扱われたことがなかったので毎日びっくりです。

2017/06/09
コメント

実地調査です。(すみません) 引き継ぎ一日から半年たつ老健の管理栄養士です。 前任と一緒に調理員も三人やめてしまい1週~2週間に一日ていど発注の為にデスクにすわる以外は早番から遅番までの調理員になってしまっています。毎日の書類どころか残った調理員の質が悪く生焼けで肉を提供してしまうので、安全に食べられるものを出すだけでいっぱいいっぱいでして。いくらいっても前日調理あたりまえもなおりません。施設長がやめさせる気がないのでやりたい放題な毎日です。今月で退職届をだすと実地調査の日程をはやめるしまつ。本当に溜め息しかでなくて。

2017/06/09
コメント

コメントありがとうございます。 施設の規定にはノロしか記載なく。 幼稚園にも連絡しましたが、特に登園に規制もなく。 同じ日に同じ症状で受診した子供達はよく翌日から登園しているそうです。娘の小学校も熱が下がったら登校する子が大半で驚きます。 私の地元では熱がなくなっても1~2日は家で休ませてからが一般的だった気がするのですが、土地がかわれば違うものですね。

2017/02/28
コメント

コメントありがとうございます。 一晩で回復するとはしりませんでした。 三児の母の言葉に安心しました。 胆汁まで嘔吐するわが子も初めて見てびっくりで。 ドクターも驚いていたので珍しいことなのかと。 子供って不思議ないきものですね。 今は魔の2歳時にもどったような5歳時になってしまい毎日手を焼いております。 結局本人発症から5日休みになってしまいあと3日あるので、沢山遊んであげようと思います。 アデノをやる前に気管支炎でも休んでいたのでストレスピークなのもあるかもしれませんね。

2017/02/28
コメント

コメントありがとうございます。 自家中毒症ってなつかしいネーミングですよね。 若いドクターは周期性嘔吐症っていっていた気がします。 アデノウイルスのかたの判定は高額なのでしょうか? 今回は簡易検査で陰陽判定だけでしたのでわかりませんでしたが。 今の施設が出勤停止を記載していたのがノロだけでした。 ウイルスにたいする危機管理の差で判断はここの事業者になることを説明しても、ウイルスに薬が効くと思っている施設責任者の補佐さんにはなかなか話が通じず、管理栄養士なんだからわかるでしょとギャクギレされ困りました。

2017/02/28
コメント

コメントありがとうございます。 アデノウイルスは簡易検査キットで陰陽判定のみなので形の判別はしてません。 子供達が登園登校停止になるのはわかっていたのですが、最初に感染した次女以外は一日半で回復できるていどのものでしたので、ドクターもあまたあるウイルス性胃腸炎としていていいでしょうという判断でした。

2017/02/28
コメント

学べる調理師さんにまだ当たったことないので羨ましい限りです。 今回の職場の調理員はお粥が固いといっては配膳前にお湯をさして、魔女のスープかというくらいにグルグル混ぜる人たちです。

2016/11/07
コメント

よこから失礼します。 みかんにも切れ目を入れるんですねー。 (。_。)φなな眼さんのお仕事に愛を感じます。 病院の時には考えなかったことに配慮が必要だなぁと日々感じます。 先日は治部煮を掴みにくそうにしているのを発見。食べると柔らかいけど掴みにくい。でもフォークではなく箸にこだわって食べる。 あんかけもみんなツルツル滑る。フォークやスプーンで柔軟に食べると思っていたので驚きました。利用者さん観察は驚きと発見があって面白いですね。

2016/11/06
コメント

保健所は明日入ります。 今朝も検品した荷物を常温放置し、調理師は休憩に入りました。 衛生がどうこう難しいことはわからない、ではなくただたんにだらしがないんだとわかりました。

2016/11/03
コメント

全日ユニットのリーダーから、何人かコレステロールが高いだの、脂肪肝だの前から何度も指摘うけるひと達がいるんだけど、そんな食事作れると言わました。食事も検討しますがご家族の持ち込む食べ物はどなたか把握してますか?と質問すると考えたことなかったと言われました。看護師なのにと呆れましたが、誰でもいいですから管理というところまでいかなくともある程度把握しましょうと話して終わりましたが病院との感覚の違いに驚きました。 私、毎日ずーっと、あちこちでえーって言ってます(--;) 施設に返した人が何故半年~1年で病院に舞い戻ってきていたのか よくわかりました。

2016/11/01
コメント

私もチャンスととらえています。 残菜も詐称、衛生も詐称、献立も詐称、栄養ケアも詐称。 まともなことなんて一つもない前任栄養士。 いくらなんでも6年もいてこれはないでしょと。 新卒じゃないんですよ、独身で40間近なんですよ。 いくらでも踏ん張れるのに、何故できないのか。 引き継いだ事務所は、埃と食べ物の食べこぼし、飲み忘れた薬の残骸しかない部屋で半日掃除から始まりました。 気力が続くうちに改善したいです。

2016/11/01
コメント

本当に日本人のいいところはどこへな現場です。 はるさんの言葉をみると元気がでます。 コメントありがとうございます。

2016/11/01
コメント

起動8年目の特養に着任一週間目です。 施設は直営ですが、施設長が朝の残りお粥を昼食に回せというドケチさんで調理師もみぎならえ。 前任栄養士の献立は嘘だらけで、献立通りに発注しても料理にならない、器に入りきらない。材料がくると何故いつも通りに冷凍食品がこないのかと文句をいう調理師。 前任がいつからこうだったか知りませんが6年も勤めていたのになさけなさすぎる現場です。

2016/11/01
コメント

中心温度計が電池きれのまま1ヶ月たつそうです。 本当ためいきばかりでます。 明日から行きたくないと、おもいつつ歳でしょうか。 何か改善していかないといけない気がまだかつようになりました。 お金がかからずにできることを少しやって道筋をつけていなくなろうとおもいます。 コメントありがとうございました。

2016/11/01
コメント

直営の施設栄養士として着任一週間目。毎日デスクは二時間~三時間。あとは検品して発注しながら詐称献立を訂正して調理に入ります。量りがないので目検討で施設の食事とデイサービスの食事に振り分ける技はなんともすごいですよね。 施設長は安くておいしかったらあとはいいという感じで。 朝の残ったおかゆは昼にまわすと、きのうベテランさんに教えられました。ありえないでしょと話しましたが、聞きません。 やはり転職かなとはおもいますが、何か改善できるところをやってからにしようとおもいます。

2016/10/31
コメント

施設長が聞く耳ないドケチさんなので、もうだめです。 必要最低限のものもないし、いっても買わない。 保健所があと数日で入るので、もうこのさいへたな小細工してごまかしたりしないで、指摘事項てんこ盛りで保健所を味方にしようとおもったのですが、調理師いわくいつも決まったところしかみないから大丈夫だーと。まともな方が巡回にきてほしい。へんな希望です。 栄養ケアですが、施設の食事をあまり食べていなくてもお元気なかたがいるので聞くと家族の差し入れがたくさん。でもほのぼのの中にはなにも書いていない。直接まわるしかないのでしょうか。せっかく介護と連動したソフトがあるのに活用されないものなんですね。

2016/10/31
コメント

回答頂きありがとうございます。 衛生という感覚がない人たちしかいないので、何をいっても聞く耳がありません。この施設は今年8年目の特養で直営、私は着任一週間目です。毎日デスクに三時間ほどいる以外は検品と調理にかりだされます。あと数日で保健所がきます。 普通なら一生懸命掃除するところですが、聞く耳もたない人たちには 保健所からの指摘が一番いいのかなと思いあえてごまかしをせずに放置しようかと思います。施設長だから衛生は知らんではまかり通りませんよね。 ちゃんとしてる施設長はみずから衛生の講習を受けたり勉強してるときいたことがあります。私が以前勤めていた病院の局長もざっと勉強してました。利用者様にご迷惑がかからないうちに早期改善するに、保健所から指摘事項にダメ出し山盛りかいてもらうのが近道じゃないかと思うのですがどう思われますか?

2016/10/31
コメント

油揚げとかも適量になってたり、切り干しや干しひじきが50グラムゴマ和えのごまが20とか30とか。おかしな量がでてくるたびに訂正して発注してると、栄養月報の数字があちこち規準いかに(--;) こんな数字あわせもあるんですね。 給食日誌のファイルを開くと当日の食数表があるだけです。 特食がないので、ごはん、おかゆ、刻み、ミキサー、経菅栄養の数が かいてあるだけでした。昔は給食日誌って献立や厨房の温度湿度、調理担当者名などをかいていたので、食数だけというのはないような気がするのですが、前の監査は指摘されなかったからと言われたので、施設の日誌はこういう書式?委託ではないので食数管理は事務所でしているとききましたが厨房ではほかに食数管理するものはありません。毎日頭の上に???がついてます。

2016/10/29

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

たまとも

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格] 簿記3級 珠算2級
  • [都道府県] 青森県
  • [現在の職場] その他
  • [過去経験のある職場]
    病院・クリニック
  • [実務経験年数] 10年以上20年未満
  • [自己紹介]