病院への内定を頂きましたが、友人と一緒に内定でした。
友人と入社することで、
仕事場での差ができることが怖いです。
友人は明るく、人もよいです。
対して私は人見知りです。
職場でも友人は仲間(友達)を作ると思います。
私はその中に入れるでしょうか
大丈夫?と茶化されるのもいやです。
(人見知りを小ばかにされるというか、ネタにされること、
彼女は少しそういうところがあります)
差がつくのがこわいなんていう気持ちはくだらないとも思います。
実力で差をつける努力をすればいいことです。
しかし、不安です。
友人だからなおさら、気にかかります。
仕事での関係と友達という関係は違います。
もやもやしています。
もともと病院栄養士を目指していたので、内定をいただけたことは、
すごくうれしいです。
今後も求人が出るかわかりませんし、受かるかもわかりません。
どう思いますか?
そういった経験はありますか?
内定辞退という選択肢は考えていませんが、
どういった気持ちで入社したらいいのかわかりません。
正直いやです。
3

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
17人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
327
2
3
2025/03/28
827
3
3
2025/03/21
775
2
2
2025/03/12
1413
3
9
2025/03/11
471
1
0
2025/03/08
2174
7
34
2025/02/23