8年ぶりのお仕事は、特養の栄養士。
これまで病院の栄養士は11年ほどありますが、引き継ぎ二日は初めてのできごとです。
ほのぼのというシステムをつかっているということいがいは、2日間で引き継ぎますとのこと。
調理が相次いで引き抜きにあい、厨房にもどっぷり入ります。
厨房業務も三日目にはお昼からひとりぼっち。
大丈夫かな私。
そこで、施設経験のあるかたに質問です。
ここは聞いといたほうがいいよ、こんな風に業務するとスムーズだよ等々アドバイス頂ければ助かります。
施設規模は50床ユニットですが、配膳は厨房ですべておこなっていてユニットのキッチンは使用していないそうです。
お昼はデイサービスが20弱あります。
厨房には難しい機械はないから、というお話しで見せて頂けなかったのですが、スチコンやオーブンはないようです。
心強いアドバイスお願い致します(T^T)
6

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
164
1
0
2025/05/17
946
3
3
2025/05/15
325
3
0
2025/05/14
382
0
0
2025/05/13
1771
2
9
2025/05/10
348
2
0
2025/05/09