こんにちは。
初めて質問をさせてもらいます。
相当なブランクの後、特養の栄養士になりました。まわりには質問できる人は無く、今の仕事がこれでいいのか毎日疑問のまま過ごしています。
たくさん質問したいことはあるのですが、今回は食事を拒否されたり口に入れても吐き出す方がいらっしゃいます。
毎食ではないのですが日によってムラがあります。声掛けをしたり介助をするのですが、手を払いのけたり、口に入れたものを「プップッ」と吐き出されたりします。何故このような行為をされるのか、どう対応していいのかわからず困っています。みなさまの施設にはこういった方がいらっしゃいますか?そんな時にはどう対応されていますか?日々どんなところに注意してご利用者をみていらっしゃいますか?是非教えてください。よろしくお願いします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
608
5
6
2025/08/27
1597
3
0
2025/08/26
1578
8
10
2025/08/25
540
0
0
2025/08/22
424
3
0
2025/08/22
590
1
0
2025/08/22