ちゃまみさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

なんでも相談

みんなのQ&A(回答)

過去に投稿された回答はありません

みんなのQ&A(コメント)

コメント

私の職場も洗浄室自体は広いのですが、食事の配送時間までは配膳車が待機する場所にもなっているので、配膳車が場所をとってしまい手狭な感じです。 機材はスポンジは下処理室・調理室・洗浄室のそれぞれの温風庫で乾かしている状況ですね。一回で1300前後の食事です。

2017/08/31
コメント

洗浄室のスポンジだけなら何とか干す場所がありそうですが、厨房のだと和え物用、シンク用、スチコン用、窯用等等スポンジが多すぎて吊るす場所にも難儀している状態です。 吊るして邪魔にならない場所を探すところが難しいですね… 回答ありがとうございました。

2017/08/29
コメント

取扱い書は見ていませんでした、申し訳ありません。 監査の際は保管庫の中までは見られなかったため、指摘を受けていなかったように思います。 やっぱり翌日乾燥は難しいんですね。 日替わりスポンジが一番現実的に感じます…

2017/08/29
コメント

不定期で開かれてるんですね。 食べるだけじゃなくて、ピアノやちょっとしたゲームがあったりして、ハムすけさんのところのカフェ楽しそうですね。 もし本当にカフェが始まったら、そういったゲーム類も少しずつ置いて、皆で楽しめるカフェになったらいいなぁと思っています。 今現在、具体的なことはまだ何も決まらず、こうできるかな、ああできるかな、という確認と許可を取るところから始まっているのですが、実現したら利用する方がもう一度利用したいと思ってくれるようなカフェに出来たらいいなと思っています。 回答ありがとうございました。

2015/06/25
コメント

営業許可は取ると思うんですが、理事長が、「せっかく喫茶店するなら認知カフェ?にして加算をとろう」といわれていて、どういった方向性で話が進んでいくのか良くわからなくなっています。 ただ、カフェをするとなれば食材の保管場所、調理場所の保健所のチェックを入れないといけないので、頑張りたいと思います。 無理の無い、きちんと衛生面をクリアして、かつ美味しいカフェが出来たらいいなと思っています。 回答ありがとうございます。

2015/06/14
コメント

調査してみます。 私はあまり現実的ではないと感じていたのですが、もしするとなるとちゃんとした方がいいと思うので、きちんと調べて許可をもらって営業したいと思います。 厨房の利用は出来ないことはないと思うんですが(法律的には) ただ、委託会社さんとの契約もあるので、どうやったら出来るのかを考えながら話を進めたいと思います。 回答ありがとうございました。

2015/06/11
コメント

そうですね、何事も「無理です!」の一言で終わらせてしまうのはあまりにあっけない話ですね。 保健所や監督官庁との話し合いもですけど、委託業者さんとの連携もあるので、委託業者さんも合わせて話し合いをしてみたいと思います。 カフェが法的に可能かどうか、委託業者さんとの契約についても、お話していきたいと思います。 そうですね、出来ないだろうと思っていたんですが、するとなればきちんとやっていけたらいいと思います。 回答ありがとうございました。

2015/06/11
コメント

ブラストチラーあったらいいですね! 私の職場は配膳車に温冷機能がなく、保温庫や保冷庫もないので、食事を適温で出すのが難しいところがあるので、そういったものがあったら厨房も助かるだろうなぁ、と思ってはいます。 高価なものですから、なかなか難しいでしょうね・・・(笑) 回答ありがとうございました。回答してくださるだけでもうれしいです!

2015/06/11
コメント

回答ありがとうございます。 お茶の件に関してですが、確かに最初に厨房で、ということになってしまったのがそもそもの間違いだったかなと思っています。 また、厨房には製氷機、ブラストチラーの二つともがありません。 冷凍庫はありますが、冷凍食品でいっぱいで氷をつくる場所が無い、というのが現状です。 ユニットの冷凍庫は、言われてすぐ確認しましたが、ペットボトルにお茶を入れて凍らせたものが入っていたりしました。 私の職場は確かに、人がいつかなくていつだって新人を抱えていている状態です。 ずっと居られる方はずっといるんですが・・・・・・ 介護職との交流云々ですが、まず忙しさを理解しなきゃいけないから、利用者さんに上着を着せる更衣介助や、入れ歯をいれる、洗顔の介助等を手伝い、配膳から下膳までを一人でしなさい、といわれ、早番をすることになっています。 私の職場は朝の7時が朝食で、利用者さんが起きるのが6時半くらいから。 自立できる方がいないため、その時間から更衣介助がはじまるので、手伝う側になって忙しいというのは理解できるのですが… アンケート調査の後、みんなで話し合いですね。 やってみたいと思います、回答ありがとうございました。

2015/06/11
コメント

回答ありがとうございます。 そうですね、温度は測ってみて、どの程度で熱いと思われるのか、どのくらいなら大丈夫なのか、をちゃんと調べるところからやってみたいと思います。

2015/06/01
コメント

ありがとうございます。 届くかな…向こうがきつい口調になって、私も大人気ないんだけど応戦しちゃう、みたいなときもあるし、 いつか人間関係もスムーズになるといいなぁ、と思っています。

2015/06/01
コメント

おかしいのかどうか…不満は多々あれど、よそと比べたことがないので良くわからないことも多いのですが、 ただ、人員不足や、開設当初に各ユニットがごたごたして、介護職員がばたばた辞めていった時期なんかがあって、今でもユニットがまったく落ち着いていない状況ではあります。 だから施設長は介護職が辞めないように、すごく気を使ってるっていうのは感じます。 ありがとうございます。自分の仕事と介護職の仕事、看護の仕事、関わることは絶対あるに違いないんですが、どこまでが自分の仕事でどこまでが向こうの仕事で、どうやったらうまく物事が進むか、というのを考えていきたいと思います。

2015/06/01
コメント

回答ありがとうございます。 私のところもユニットの利用者さんは最大10人です。 そうですね、無理だと思います…。特に朝は時間が無いとのことなので。 水を入れて薄められるように、各所相談していきたいと思います。 ありがとうございます。助かりました。

2015/05/31
コメント

回答ありがとうございます。 そうですね、朝を知らないくせに、とは言われたので、週に一回、早番というか、朝の7時には出社して、ユニットの方の配膳や食事介助にも携わることにしました。 頑張りたいと思います。 お茶は、ティーサーバーに入れてもらっているのですが、夜に洗うらしいので、朝にはお茶が残ってないと…夜以外で洗える時間がとれない、とのことでした。 冷蔵庫で保存するお茶用の容器もあったら便利だと思います。 ありがとうございます。助かりました。

2015/05/31
コメント

回答ありがとうございます。 ユニットでお茶を作るのは、お湯を沸かしたり冷やしている時間に利用者さんがもし薬缶を触ったら危ない、という理由があって、できないそうです。 温度測定も行いたいと思います。 ありがとうございました。助かりました。

2015/05/31
コメント

回答ありがとうございます。 最近、お茶の量が足りないと連絡があり、大きな薬缶のものに変えたんです。 だから温度が下がりにくくなっているのかな、と。 朝の5時45分から放置して、配膳は朝の7時になっています。 水で割る…!目から鱗です、すごくびっくりしました。 ありがとうございます、厨房やユニットと相談してみます。 助かりました、ありがとうございました。

2015/05/31
コメント

回答ありがとうございます。 まず、温度の件は冬の間は確かに言われませんでした。夏になってから、の話になっています。 お粥は汁物は椀に入れて配膳しているので、器が小さいためか逆に温いと言われています。 ただ、保温する設備が無いため、直前に配膳してもどうしても温くなってしまっている現状です。 確かにユニットの職員さんの仕事が増えることになってしまうのですが、それ以外私には方法が思い浮かばず… 連携は取れていない感じは否めません、私がいけないのかもしれませんが、介護主任のほうは常に苛々している感じで、挨拶をしても返事もしてくれないことが多く、私も関わることをつい躊躇ってしまっているところがあります。 施設長曰く、介護職は常に苛々しているのは当たり前で、その人たちがどうやってスムーズに仕事できるかをサポートするのが私の仕事だと言われたんですが… 私一人ではどうにもなることでもないことも多くて困っています。 一年通しての温度を確認する、と報告してみます。 助かりました、本当にありがとうございました。

2015/05/31
コメント

委託に契約単価をあげて一品追加してもらえるならそれが一番ありがたいんですが、中々うまくいかない現状です… そうですね。私がしっかりと言わないといけませんよね。がんばります。 コメントありがとうございました。

2014/11/19
コメント

そうですね 利用者さんの一食の食費あたりで計算して、30~50円くらいの予算で一品という予定なので 安い冷凍食品を探してみたいと思います。 確かに朝食の内容は寂しいです。 それでも最近、なんとか一品を委託のほうで増やしてもらえたのですが 「ご飯、お味噌汁、煮豆3~4粒、のりつく、牛乳」や 「ご飯、お味噌汁、漬物少し 味付け海苔」 みたいな日があって、それが寂しいと・・・ 卵焼き、とかひじきの煮物、みたいな、おかずっていう感じの一品をコンスタントに朝食につけてもらえるとありがたいんですが(ただ費用的な問題がついてまわるので) 色々提案してみてはいるのですが、中々うまくいかない現状が続いていますが 利用者さんが美味しいご飯が食べられるようにがんばりたいと思います。 コメントありがとうございます。

2014/11/16
コメント

絶対できません、できたとしてもさせたくありません…でももう既に私は関係ないとして、施設長とケアマネの方で話が進んでいる状態です。介護主任さんだけが「せめて検体はとっておくから、それで少しは不安が和らぐかな」と言ってくださって、もうそんな風に私と話し合ってくれたのも介護主任さんだけな状況で… 施設長に至っては、もしダメなことでもやるとなれば利用者さんのご家族全員に許可を取る、と。もしかした何か問題が起こるかもしれませんが美味しいごはんを食べさせたいんですといえば利用者さんのご家族は「それでいいです」と言う、と。 施設長は「おいしいく満足感のある食事」ばかりに目がいき、私は「安全・安心を心掛けている食事」から離れられず会話はずっと平行線…です…

2014/11/11
コメント

muku様の言葉の通りになりそうですね…、まず二時間以内に食べていただかないといけないんです、って言うと「そういう難しい話じゃなくてなー」って。もうそんなの言われたら何も…。 介護主任さんだけが「もう本当にこっちでするとしても、検食をとったりすればちょっとは不安減るかな?」って、少しでも歩み寄ろうとしてくれたのが救いです。前日調理には変わりないんですが…それでも不安だよね、って言ってくれたの介護主任さんだけです。ほんとにもう…

2014/11/11
コメント

そうですね、どこで食事を作りどこで出そうと一番真っ先に疑われるのは厨房だと思います。 思えないけど責任取るって軽く言われちゃうんです。ほんとに取ってもらえる気がしないんですよ、本当に。 ケアマネも「施設長が頭下げてくれるから大丈夫」みたいに言われてしまって、責任取るってどうしたらいいのか… そうですね、施設長がすごく嫌な顔をされるかもしれないですけど、最終手段としてはそれをするしかないですかね…

2014/11/11
コメント

私は管理ではなくてただの栄養士なんです。 だからマネジメント加算が出来る立場ではないですね。 私はとりあえず食数の管理、監査の書類の作成、厨房の食事のチェック…とか細々したことをやってる状態です。 で、私の作った献立作成基準や食糧標準表なんかで委託の栄養士さんが献立をたててくださってる状態です。 私が出した基準からすると食物繊維やビタミン、まぁ野菜類がまったく足りてない状況ですが、委託のコスト的な問題もあるらしくて中々うまくいかない状況ですね・・・

2014/11/11
コメント

いえ、こちらも特養ですが大規模というほどでは。特養30にショートが20、あとデイサービスですかね・・・ 施設側には話はいってます。で、コスト面からは難しいと。 あと厨房で作れ、ではなくユニットのミニキッチンで栄養士が作れ、と言われている現状です。厨房は稼動している時間内なので使用できませんし、厨房で作り置きなんてもっての他だと思ったので… ユニットで作る分には問題ないんですか?前日調理自体がアウトだと思ってるんですが、どうもそれを理解してもらえてないんです

2014/11/11
コメント

あ、厨房で作るわけではないです。前日から作り置きを作る際、私の勤務時間内だとまだ厨房が動いているので、ユニットにあるミニキッチンで作れとのことでした。 ユニットで作る作り置きなら問題ないんでしょうか?私はユニット厨房関係なく、作ったら二時間内に食べていただきたいだけなんですが・・・

2014/11/11
コメント

今現在はとりあえず、私がごねたので「君はこの件に関わらなくていいから、とりあえず栄養士は栄養士で何か対策を考えて」といわれた状態ですね。 このままだと介護職が勝手に作りおきで何か作るんじゃないかなっていう流れです… もうケアマネが作り置きなんて作って当たり前、という頭が念頭にあるみたいで本当にもう困っています。

2014/11/11
コメント

そうですね、予算を大目にとってそういったものを使用したり、あと私の勤務時間を早めて、朝食の際に提供し二時間以内に食べてもらう、ならがんばれるかなと思うんですが 施設長は「2~3日使える常備菜」といわれてる所が無理だと思って書き込みさせていただいた次第です。 予算はかかるかもしれませんがレトルトパウチ系を使用できるなら可能だと思います。 施設長にそのように聞いてみます、ありがとうございます!

2014/11/07
コメント

エネルギーはまかなえているのですが、カリウムやマグネシウム、ビタミンや食物繊維が足りていない状況です。 ぱっと見ても野菜が少ない印象を受けるので… 確かいろんな委託会社さんの中で一番見積もりの安いところを選ばれていた、と聞きましたが、委託先を決めたのは私が入社するより前のことなのでよく知らないですね…

2014/11/07
コメント

やっぱりそうですよね、おかしいなぁとは思っていたんですがそうですよね! 各ユニットにミニキッチンはあるんです。 今はお茶を沸かすくらいにしか利用してないと思うんですが、そこで簡単な調理をする、ということがあったとしても、やっぱり二時間以内には食べてもらわないといけませんよね・・・ それでノロでもでようものなら私は本当にどう責任をとればいいのかもわかりませんし…

2014/11/07
コメント

昼はご飯、汁物、メイン、小鉢、ですね。メインに付け合せがつく場合もあるので、そのときは5品になります。逆にカレーの日なんかはメインと主食を一つと数えて3皿になってます。夕食もおんなじ感じですね、全体的に量も少なめです。 まず朝食は入所人数が増えてきたらこの品数じゃないと対応しきれない、とも給食会社さんのほうに言われたことがありまして・・・ 中々難しそうかなと思っています…もうどうしたらいいのか…

2014/11/07

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

ちゃまみ

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 栄養士
  • [上記以外の資格]
  • [都道府県] 岡山県
  • [現在の職場] 介護・福祉施設
  • [過去経験のある職場]
    病院・クリニック 保育園・幼稚園
  • [実務経験年数] 1年以上5年未満
  • [自己紹介]