1年目で異動願いを出しました

回答:4件閲覧数:14266
2014/10/13 19:04:03

いつもお世話になっています。
私は保育士として10年間働き、一念発起して短大へ行き栄養士資格を取りました。有難いことに公務員試験に合格し、新卒で3つの保育園栄養士として勤めています。
しかし、元保育士、そして30後半の歳のせいか、新人扱いはされてはいません。引き継ぎはほぼありませんので、園の行事や栄養士としての業務は分からないことが多いです。分からないので、調理以外の園の事を昨年を参考にしようと思いましたが、反省点や記録があまり残っていないため、園長に尋ねるのですが、『昨年の栄養士が残しているはず』『引き継ぎで言っていたはず』と怒られる日々が続きました。そして、『昨年の栄養士は1年だったのに何でもできた』『あの子は気持ち良く仕事をさせてくれたのに』と言われた事もありました。
後から分かったのは昨年の栄養士は臨時で、(他の所で10年近く経験あり)叱る園長と大変仲が良く、私と同じ時に正規の試験を受けたが落ちたそうです。
調理師に聞いたり、自分なりに勉強、また園内を調べ回って、これまで業務を何とかこなしてきました。
しかし、保育士が給食に対し、口を出すことが多いことやアレルギーなど正すべきところが多く見えてきます。何故か栄養士が調理場に入らないという暗黙のルールがあるのも疑問で、自分も勉強したいからと懇願しても叶わぬ日々が続きました。ようやく最近下処理まで上手いこと入れるようになりましたが、調理師の1人の虚言癖がキッカケで悪い噂が立つ事もありました。
他の調理師は気持ちを察してくださる方も多く、救われここまで来ました。
しかし、先日、園長への報告が遅れた件で1時間半怒られました。『業務には問題ないが人間的にダメ』と突きつけられ、私の人事考課の目標を上げ、『人間的にダメな人が目標立ててもねぇ』とまで言われました。
役場は小さい市町村のため、殆どが地元出身、外の世界を見てきた者も少なく、私のように幾つかの他市町村で経験した者は殆どいません。あれ?と思う事がまかり通っている所も多々あります。
仕事の重圧と園長の対応、調理師の虚言癖に精神的に病み、夏前から病院へ通っています。慣れれば物事を言えるようになる、自信も付く、とこれまで頑張ってきましたが、我慢の限界が来てしまいました。
自分自身も保育のおかしい所が沢山見えてしまい、その想いをぶつけられず押さえ込んでいる事が余計なストレスとなっていることに気づき、一度、保育の現場から離れ、栄養士として、新しい気持ちで集中して業務に当たりたいと上司に伝えました。(上司は園長ではありません)環境的に保育の職員室に席がある保育園では栄養士として成長出来ないのではないかという不安、冷静に栄養士業務にあたる中で経験し、自分の考えが正しいのか振り返りたい気持ちを上司に伝え、もう一つの勤務先である中学校への異動願いを出しました。
今の中学校勤務の栄養士は私より若いですが4年目でそろそろ異動の時期でもあり、考えてくれるとの答えでした。
1年目での異動は異例のことだと思います。しかし、今の自分では、自分を苦しめるだけでなく、何処かで保育士をやっていた経験が災いし、園長の逆鱗に知らぬうちに触れているのかもしれません。
私は栄養士1年目です。調理師からはもっとガツンと言っていい、と励まされるものの、怖い気持ちと自信が無いこと、聞けば比較され叱られるので、何かあると、すみません、としか言えません。
私の行動は間違っているでしょうか。来年、もし異動が叶わなかった時、精神状態を保っていられるためにはどうしたら良いのでしょうか。
アドバイスをお願いします。

0
拍手する

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

4人が回答し、0人が拍手をしています。