勤務形態の変更について

回答:3件閲覧数:2418
2016/04/09 17:32:57

特養の管理栄養士として働いています。
仕事に対するやりがいは感じていますが、勤務形態に対して疑問を持ち始めたので、相談に乗っていただけると嬉しいです。

管理栄養士は施設で一人ですが直営の為、献立作成・発注・検収・検品作業・厨房内指示・衛生管理・栄養マネジメントなど、5年間すべて一人で行なってきました。

2年ほど前に別館が開設されて、その厨房内の立ち上げに関わってきましたが、さすがに利用者様120人の管理に限界を感じたので、上司にお願いをして新しい職員を入れて頂きました。

二人になったことで、今まで自分一人であったために手が行き届かなかった業務ができるようになりましたし、献立のバリエーションを増やしたり、調理師への適切な指示・在庫管理ができるようになりました。
しかしながら、二人になったことで、さらに今まで以上の事(当然ではありますが)を求められるようになりました。

自分自身の勤務形態として大きく変わったのが、
平日8:30~17:00勤務・土日休み→シフト制・土日なし
必要時に厨房に入る→月に数日、厨房業務(盛付け・配膳など)
さらに、月に10~15日ほど夕食の洗浄をして帰宅。ということもあります。最初の契約時の勤務と大きく変わり、転職を何度も考えました。現在も納得いってません。上司にも反対はしましたが、押し切られました。。

みなさんなら、どこまでの勤務形態の変更を許せますか??

1
拍手する

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

3人が回答し、0人が拍手をしています。