23歳、女、管理栄養士です。
私は新卒で病院で1年働いたあと、今年の4月から児童福祉施設で働いています。
仕事を頑張ろう、と地元を離れ、一人暮らしをはじめてまで始めた仕事で、1ヶ月間仕事を頑張ってきましたが、先日妊娠が発覚してしまいました。
正直どうしようと混乱しています。
相手が20歳も年上なこともあり、若いあなたの人生だからすべてあなたに任せるよ、といってくれています。
もし、出産するとしたら相手が地元にいるので、会社は退職しなければいけません。相手の年齢的にも私が将来的に働かなければ難しい状況のなか、経験も浅く子供を育てた後の再就職ができるのかととても不安です。
最終的には自分で決めていかなければならないことです。ですがどうしていけばいいか本当に悩んでいます。
拙い文章でわかりづらいかと思いますが、ご意見をよろしくお願いします。
2

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
19人が回答し、4人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
102
4
0
3時間前
218
2
0
7時間前
171
0
0
2025/04/03
286
1
0
2025/04/03
3300
15
24
2025/04/02
398
1
1
2025/03/31
ランキング
3300
15
24
2025/04/02
387
2
5
2025/03/30
398
1
1
2025/03/31
420
2
1
2025/03/31
102
4
0
3時間前
218
2
0
7時間前