としとしと申します。よろしくお願いします。
今年29歳になる女です。
今年4月から病院に転職し、日々業務に追われています。
病院栄養士は、ずっと私の目標でした。
やっと就業のチャンスを掴み、働き出したところです。
これから沢山勉強しなければなりませんし、覚えることも沢山あります。
就職試験の面接時に、「結婚のご予定は?」と聞かれ、ありません。と答えました。
その時まではありませんでした。
転職して一年経たないのですが、長く交際している彼からプロポーズされました。お互いの両親も知っており、年内には入籍の運びとなりそうです。
結婚し家庭をもつことも私の目標です。
雇用している側からしたら、一年目に結婚されたら、やはり困りますかね。
子供も欲しいのですが、子供は一年働いた後からと考えています。
あれもこれもと一度にできないことはわかるのですが、結婚、出産となるとリミットもありますし、とても悩みます。
皆様は勤務何年目に産休育休とられましたか?
教えていただきたいです。よろしくお願いします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
8人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
582
6
5
2025/03/30
933
8
12
2025/03/14
716
2
1
2025/01/15
1359
8
17
2024/12/13
1169
1
5
2024/12/04
822
2
0
2024/10/03
ランキング
582
6
5
2025/03/30