ぬぅさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

なんでも相談

過去に投稿された相談はありません

みんなのQ&A(回答)

回答

朝からおめでたいお話!おめでとうございます。 私は結婚が決まってあとは入籍だけの状態で転職しました。 面接のときは独身、入職した時は既婚となりましたよ。全部事情も説明して、子供も将来は考えてますと話しました。 三ヶ月くらいで妊娠されるのはさすがに困るけど、結婚妊娠には寛大だったため今は二人子供がいて毎日忙しいですが、結婚前から勤めてる甲斐あって融通もきいてありがたい毎日です。因みに病院です。働いてちょうど一年で妊娠しました。産休育休を取るための努力はもちろんしましたよ。休む期間がいつからいつまでだから、この間だけ人を探して欲しい!!と。 あとは派遣会社とかにも連絡して…私がやるべきことではなかったと思いますが、働く気持ちがあることは伝わったと思ってます。 いろんなパターンや職場があるので、としとしさんにとってベストな結果になるといいです。

2016/05/25
回答

あなたに任せるよ の言葉が、どの程度まで含む内容だったのか、文章だけではわからないこともありますが、どんな状況であれ、親を困らせるために来る赤ちゃんはいないと思ってます。人間が妊娠できる期間も生きてるうちで限られてます。働くことが可能な年齢よりも少ないです。今は妊娠してホルモンバランスも崩れて考えもまとまらないかもしれませんが、納得のいく答えが出るといいですね。 私は娘二人いますが、少し前に3人目を流産しました。笑顔の二人があることで随分たくましくなった自分を見つけることができましたし、産んで生きててくれてほんと良かったなーと思ってます。おかげで悲しさにも浸れませんでしたが … 子供のいる人生もいいですよ。

2016/05/24
回答

聞きたいこととずれてしまうかもしれないですが、iPad使用で栄養指導しています。ですが、栄養指導用のアプリなどはほとんど皆無です。 実際に患者さんが食べたり飲んだりしている商品の成分がその場で調べられたりするのが便利だなと思ってます。 誰か栄養士さんが栄養指導のアプリ開発してくれないかなーと思っています笑 と

2013/07/02
回答

第1は生きるためではないですかね。 食べなければ死にます。 欲を満たすことや、楽しみであったり、お祝いや不幸の場でも会食したりしますよね。コミュニケーションの手段でもあると思います。 一生楽しく食べ続けることを目標にしています。 トピ主さん、あまり無理なさらずに。

2011/06/22
回答

もう10年前にドラッグストアに新卒で就職しました。 厨房業務がマイナスイメージしかなく、接客で栄養に携わるにはドラッグストアしかない と思って飛び込んでみました。(大手ではありませんでしたが ) 仕事はハードで毎日拘束10時間越えは確実(栄養士もこれは似たようなもの)、品だし発注、レジなどで1日終わります… 栄養に携わることなんてちょびっとしかなかったです。 私が甘かったのですが、一年半後病院に転職し、今は個人病院で管理栄養士やってます。 会社に勤めて良かったことたくさんあります。病院に始めから勤めてたら、知らなかっただろうってことたくさんありました。 なので後悔はありません。 やりがいや楽しいと思う仕事は個人差がありますので、トピ主さんにとってよい職場に内定が決まることを祈ります

2011/06/20
回答

見積もりを取って事務長に相談し、委託と話合いに持っていくといいのではないですか 栄養士の仕事はなかなかまわりに分かってもらえないので、『今のおやつがいくらで、新しいおやつがいくら。 だからどうしたいと思う』と数字で表さないと分かりません。 私たちからするとお金だけじゃないと思うことたくさんあるんですがね。 新しいおやつうまく取り入れられるといいですね。お年寄りは食べること楽しみですからね。

2011/06/18
回答

50代の方は、本当に1600キロカロリーかどうか疑ってしまいます。 70代の方は、私だったら病院に行くことをおすすめします。 どの程度の減少率か分からないのですが、減り続けていて痩せている(BMI18.5を下回る)ならば病院をすすめますね。 実際の数値等分からないので、的外れだったらすいません。

2011/06/18
回答

大体どこの現場にもいます(笑) 栄養士なんだからなんでも出来て当たり前… それは違いますよね。私もなんでもできないし、今までやったことないことや得意でないことはなかなか覚えられません。 おばさんに対して苦手意識が強いのではないですか だから余計に萎縮してしまったり。 案外仲良くなるといい人だったりするパターンも多いですし、少し自分で毎日小さな目標をたててそれをクリアしていったらいいのではないですかね。 例えば『今日は流動食を注意されずに時間までに終わらせる』とか。 一番自分が不得意な仕事と感じるものから徹底的にやってみるとか。 人間は覚えられればスムーズに動けるもんだと思います。 できるようになるまでは個人差ありますがね。 親に習わせられた英語より自分で学ぶ英語のほうが身につくのと同じと思います。 おばさんと一生一緒に働くことはまずありません。おばさんが引退してもあなたは栄養士として働くことは可能です。 今の辛い状況は人生の力になります。 しっかりご飯食べて、おばさんではなく自分の仕事に集中してみてください。 応援してます

2011/06/17
回答

訪栄研に電話してみたらどうでしょうか 私も訪問を考えましたが、当院は介護報酬請求出来ないので断念しました。 福寿会福岡クリニックの管理栄養士、中村育子さんに直接電話で聞きました。 そのときは『必要があれば調理する』と言ってましたが、度合いがよく分からないです。

2011/06/16
回答

病院で粘度の高い流動食を使う理由があるか聞きましたか もしかしたら何か理由があって使ってるかもしれません。下痢がひどいからとか、逆流しやすいからとか。 家族がそこまでして使いたい理由が私はとても気になってしまいました(笑) 病院栄養士なので、介護保険のことはいまいち分からないこともありますが、その方の流動食のみ委託を介さずに施設購入にして、食事として提供することはできませんか 食事1日分がいくらになるのか分からないのですが… それが流動食の金額と見合うなら、できるのでは…と考えます。 あとは不足分を請求してよいかどうかは事務に聞いてみたほうがいいと思います。 あんまりアドバイスになってなくてごめんなさい。

2011/06/15
回答

9月で二歳になる子供がいます。 私も産休中に勉強しよう と思ってましたが、実際は初めての育児にてんてこまいで…それどころではありませんでした。 誰かそばで子供の世話を手伝ってくれればできることもあると思います。 たまに時間をみつけてセミナーや講習会などに通ったりして最新情報を得るなどしてました。 ヘルパー取りにいきたかったのですが、完母だったので断念しました。 復帰後のはかなり勉強会など出ています。 赤ちゃん楽しみですね 生まれたら結構生活も変わります。 いろいろ大変ですが、同じ働くママ応援してます。 無事に出産されることを祈ってます。

2011/06/15
回答

いろいろ聞かれて困ることありますよね。情報がたくさんあるし、内容も様々。素人が聞いても分かるように説明が簡素化されすぎてるから誤解が生まれてると感じます。 糖尿病など疾病がある方はテレビでやってるダイエットや市販のダイエット食品はやらないでと伝えています。 低~ダイエットや、~だけダイエットはバランスが取りにくいのでリバウンドのもとにもなると説明します。 青汁とかも良く聞かれてなかなか良いアドバイスが出来ないこと多々です

2011/06/13
回答

気になって調べてみました~ ヘム鉄は、ヘモグロビンの構成物質として使われる鉄で、肉や魚はヘム鉄に分類されるのですが(赤いですからね)、あさりなどは鉄ではなく銅に結びついて緑色をしてるため、厳密に言うと非ヘム鉄だそうです。 ただ、吸収率はヘム鉄並みですので優秀な食材なのではないかなと思います 患者様にお話しされるなら、吸収いいですよとお伝えしたらよいと思います。 私も勉強になりました(笑)

2011/06/13
回答

結婚四年目です。旦那は前職場の掃除のおばちゃんの息子。 おばちゃんが姑になりましたよ(笑) 車関係の部品を作る仕事をしています。 料理の完成までとなんとなく感覚が似てるとこがあります。 後輩は警察官と結婚したのが二人。みんな様々ですね~

2011/06/11

みんなのQ&A(コメント)

コメント

自分の生ぬるさにカツをいれてくださる方がいて良かったです。後退や現状維持は良くない、経営者は理屈っぽい、そうだなと思っていますが気持ちがついてきませんでした。ドクターが食事の指導まで気が回らないからなんとかしてと丸投げしているのですが、経営者の身内であるのでそこを打破したいと言えませんでした。でも数字的には可能なんですね。立ち入り調査もあり忙しさに酔っていました。明日からまた頑張ります!ありがとうございました!!

2013/08/21
コメント

そうなんですね。周囲の病院ではあまり栄養指導をたくさん行っている病院がなく、また一人の病院がないため自分の環境はどうなのか知る機会がありませんでした。うちの経営者も厳しいこと言うときもありますが理解はある方だと思っています。立ち入り調査も入ることも重なり忙しい気分になっていたところ今日このようなことを言われモンモンとしてしまいました。前向きにトライしていきます。ありがとうございました!

2013/08/21
コメント

コメントありがとうございます。厳しい意見だとは思いません。やるだけやってダメだった場合、うまく伝えられなそうな自分を想像していました。おっしゃる通り、二年前は80あった月があったのでできると思われているとおもいますし、必死にやるべきだと思うんです。直営の病院にきたのがはじめてで、正直相場とかわからなかったので、この規模でこの数字は妥当とおっしゃってもらえたら頑張れそうです。一人部署で同じ悩みを共有できる人がいないのでモンモンとしてしまいました。前向いて頑張ります! 業務の改善をまず図って効率をあげていくことも必要ですよね。 コメントありがとうございました。また弱音はいたのを見つけたら叱ってください。

2013/08/21
コメント

コメントありがとうございます。 最近ようやく医師が栄養指導を受け入れてくれてます。 外来では古い患者様が多いため、あまり食事の話を栄養士とする認識がないので、ドクターがすすめてもあまり受けたがらないようです。 なので、院内に掲示物を張ったりしてみます。 入院の加算は加算対象の代表的な病名を一覧表にして看護科に渡したところ、漏れはほぼなくなりました。 自分自身の栄養指導スキルも上げるため、今日も勉強会に行きます。 頑張ります。 本当にコメントありがとうございました。

2011/06/25
コメント

コメントありがとうございます。 入院は…あまり対象になる方がいないので、時々です。 外来の患者様自体が病院で管理栄養士と食事の話ができるという認識がないので、ドクターが話をすすめてもあまりピンとこない方が多いようで、院内でアピールするのも必要だと感じてます。 一度指示があった患者様を半永久的に継続にするのもいいですね。 それも提案してみます。 医師からなるべく継続したほうがいいと一言患者様に伝えてもらうほうがスムーズにすすみそうなので提案してみます。

2011/06/25
コメント

ありがとうございます。 2以外は実践しています。 集団は場所がなく、実施できない状態です。 以前は医師も食事というものにあまり興味がなかったみたいですが、最近は少し変わってきて依頼は少し増えてきています。 集団も医師はやっていきたいと思ってくださってるので、なんとか考えてやってみたいと思います。 ありがとうございました。

2011/06/25

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

ぬぅ

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格] 調理師
  • [都道府県] 東京都
  • [現在の職場] 病院・クリニック
  • [過去経験のある職場]
    病院・クリニック その他
  • [実務経験年数] 1年以上5年未満
  • [自己紹介]