初めまして。
1年間委託給食会社で勤め、ほんの2.3日前に施設栄養士に転職したものです。給食会社ではヘルプ等もあり業務としてはほぼ盛り付け、配膳、洗浄のみで、食事箋がきたら食事の変更に対応するといったことはやっていました。
今回施設栄養士に偶然空きがあり思いきって転職をしたのですが、まだまだ未熟であり何もわからない状態、また2つ前の栄養士が12月で、1つ前の栄養士が入職して1か月くらいで退職してしまっていたため引き継ぎはなし、少しずつパソコンに入っていた書類をみたり周りの方に聞きながらどのようなことをやっていたのか確認しているのですが、周りの方も前の栄養士がどのように業務を行っていたのか深いところまではわからず、、
また改装工事が先月終わり、今までいた入所者が半分、新しく入ってきた入所者が半分といった状態でまだ完全には満床にはなっていません。
特に栄養ケアプランに関してなのですが、もともといた入所者の分は2つ前にいた栄養士が作成していたものがあるのですが退職以降すべてストップ、新規に入ってこられた方のは全くなしといった状態です。
入職して2日目に看護主任から新規入所者(といって栄養士が不在になってからのなので古いと2か月近く前に入られた方)の健康診断書や薬の処方箋などを渡されました。
まだ栄養士の業務もわからず、施設の1日の流れ等も把握していないのですが少しずつ栄養ケアマネジメントに関してやっていかなければいけないと焦っています。
委託にいたため栄養ケアマネジメントに関しては未経験であるため、教科書やネットを見て少しずつやり方を調べているのですがどのようにしたらよいか悩んでしまっています。
もともといた方のものに関しては、今現在の体重やアルブミン、食事摂食状況等を再び確認してスクリーニングしていくって感じでよいのでしょうか?
また新しく入所された方の分に関しても過去になってしまうのですが健康診断書はあるので、その時点の身体状況等からスクリーニングしていってよいのでしょうか?
何もわからずお恥ずかしいのですが、少しでもアドバイス等いただけませんでしょうか。長々読んでいただきありがとうございます。
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ