はじめまして、病院で管理栄養士をしています。
わたしの施設は老健と病院が併設しており、老健にも管理栄養士が1人おり、共同で仕事をしています。
食事は老健と病院、同じものを提供しており、メニューの作成は委託会社に委託しており、献立のチェック等はわたしたち施設栄養士が行います。
さて、少し腑に落ちないことがあったため皆様の意見をうかがいたいのですが、老健栄養士が献立チェックのため、自宅に献立表を持って帰ってしまっていました。確認したいことがあったのですが、見つからなかったため、聞いてみたら持ち帰ったと。
翌日に持参するならまだしも、彼女は2連休で...。
わたしの考えでは、委託会社が作成した献立表であるし、食材グラム数等細かくのっている資料のため、作成したわけではないわたしたち施設栄養士が勝手に持ち出すのはいかがなものかと・・・。彼女が悪用する気がないのも、もちろん理解していますが、せめて持ち帰るのならば、一言言って確認をとったり、持ち帰ることを誰かに言っておくべきではなかったのかと思います。紛失したのかもしれないと思ってびっくりしてしまって。
とても小さな不満だとは自分でも理解しているのですが、やはり気になってしまって・・・
皆様ならこの件に関してどうお考えになるのか、ご意見をうかがえたら嬉しいです。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
13人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
2200
7
34
2025/02/23
1557
5
23
2025/02/19
768
5
0
2025/02/11
940
3
3
2025/02/10
695
3
3
2025/02/06
389
3
1
2025/02/06
ランキング
562
2
0
2025/04/06