初めまして 障がい者の施設に勤める管理栄養士です
利用者様70名の施設で直営です 栄養士は一人です。当然、献立・発注・衛生管理・調理員のシフト・栄養ケアマネージメントたまに調理員などなど 毎日毎日いっぱいいっぱいです
残業も多いので、2年前から栄養士をもう一人増やそうと求人を出しています でも さっぱり
誰も問い合わせがありません 8万足らずの市なので栄養士が少ないのかもしれませんが
給与も他の特老と比べると悪くはないと思います
やはり 今時直営の厨房は大変というイメージが強く嫌厭されるのでしょうか
施設の栄養士として働くなら、直営と委託が入っているのとどちらがいいですか
0
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
786
6
6
2025/10/20
6235
4
18
2025/10/10
2009
1
1
2025/10/10
742
2
0
2025/10/10
2105
1
1
2025/10/10
1463
2
3
2025/09/29
ランキング
786
6
6
2025/10/20

ログインして