皆さんの知恵を貸していただきたいのですが、自宅で一切調理をしない人にどのように栄養指導をすればよいのかです。
ネットで知り合った人なので面識すらありません。
相手は30歳くらいの女性 東京在住一人暮らし。自宅には鍋釜はもとより、調理道具一切なし。
日常の食事はドラッグストアの調理パンなどが主。
加熱機器は勧めて買ってもらったオーブントースタのみ。(コンロとやかんはあるみたい)
日本食・ご飯は苦手、栄養的知識皆無というなかなかの達人です。ビタミン・ミネラル等が圧倒的に不足しています。
いくつかトースターで作れる調理パンは提案して、ツナトーストなら作れそうということなのですが。
これほどの達人になると、正直どこから切り込めばよいのか見当がつきません…
安く、手軽に、まず何から勧めるのが現実的でしょうか?
王道過ぎる回答よりも実行可能性の高い、何か裏技的なものでもあれば教えていただけると幸いです
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
5人が回答し、1人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
162
5
0
5時間前
280
3
0
2025/04/01
309
1
5
2025/04/01
640
3
1
2025/03/30
1656
6
18
2025/03/30
2302
5
3
2025/03/27
ランキング
1656
6
18
2025/03/30
309
1
5
2025/04/01
2302
5
3
2025/03/27
640
3
1
2025/03/30
162
5
0
5時間前
280
3
0
2025/04/01