閲覧ありがとうございます。
現在の介護老人保健施設へ転職して2ヶ月が経とうとしています。以前は厨房の栄養士として新卒から1年半ほど働いていて、栄養管理の仕事ははじめての経験です。
はじめての管理栄養士業務ということもあり、他職種の方との関わりをどう行っていけば良いのか、戸惑う毎日です。どういうふうに食事形態を考えていけば良いのか、未だに手探りです。
前任からの引き継ぎの期間は10日しかありませんでした。これは普通なのかもしれませんが、、未経験の私には短く感じます。
介護、看護など他職種の方にいつも迷惑をかけてしまって、自分が嫌いになりそうです。
0
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
365
1
0
2025/10/30
2199
4
3
2025/10/28
786
4
1
2025/10/23
1099
2
3
2025/10/23
1222
3
0
2025/10/18
2722
7
4
2025/10/15

ログインして