保育所の栄養士として働いて、8年経ちます。毎年、いろいろな行事食があります。メニューは私が考えていますが、保育士からの、給食室が毎回やってくれるから私達は関係ないからみたいな丸投げされている感じがものすごくします。それを園長や、保育士に伝えても、保育士は作っているわけじゃないし、給食室の事なんてわからないからと言われ、全て給食に関わる事はいつも人任せ、丸投げされています。そして、何か問題が発生すると私に全部文句を言ってきます。『美味しかった』の声も腹が立ってしまいます。皆さんこんな思いありますか?一人仕事が多すぎて、理解されにくく、苦しいです。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、3人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
568
5
6
2025/03/28
1045
2
6
2025/03/18
567
1
0
2025/03/06
599
2
1
2025/03/01
543
2
1
2025/02/21
553
7
1
2025/02/21
ランキング
568
5
6
2025/03/28