現在、私は管理栄養士養成課程の3回生で、就職活動について考え始めているところです。ですが実習などで忙しく10、11月ごろにもまだ具体的には始められないかもしれません。
私は卒業研究として食品開発を選びました。そして将来は企業で食品開発などに携りたいと思っています。ですが企業で働くには管理栄養士としてではないと知り、実習などがない他の学部の人たちが就職活動を始めていくことで、置いていかれるような気がして不安でしかたがありません。
またせっかく管理栄養士の資格を目指しているのに、就職の際、それが考慮されないのも少し戸惑う原因でもあります。
就職の際、同じようなことを考えていた方がいらっしゃったらお話を聞かせていただけないでしょうか。お願いいます。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
6
0
0
19分前
37
0
0
2時間前
350
1
0
2025/03/24
491
3
0
2025/03/23
323
1
0
2025/03/20
317
1
2
2025/03/14
ランキング
6
0
0
19分前
37
0
0
2時間前