ちょっと疲れたな〜その後

回答:2件閲覧数:2576
2021/09/18 08:24:55

いつもお世話になっております。
以前ご相談というかお話を聞いていただいたAさんのその後なのですが…。また聞いていただけたらと思います。

①ネガティブ発言について
入職して3ヶ月、ご自分の立場を理解されたのか指導した際の「こんなのムリ〜!」「こんな事もするんですか?」「うわー!」と言った大声で否定から入る事は格段に減少しました。先日発表された嚥下調整分類2021の資料も渡して、2013と大きな違いないですねーって話しかけたら「まだ読んでないです!」…読めよ(苦笑)
入居者様に対する馴れ馴れしさ(見下してる?)は抜けず、入居者様が「何するん?」と聞いた時に「んー、食べる時に体が傾かないようにクッション挟んでるんでちゅよー。しゅぐ(すぐ)終わりまちゅー」と言った発言あり→その言い方は違いますよねと注意しましたがムスッとして「はぁい気をつけまーす」

②入居者様の事を思っての事なのだろうが、相談もなく勝手に決めて暴走してしまう。
→アルブミン値が2.8、喫食意欲も低下中、ジュースなどの甘いものは比較的摂取できるB様に対しなんとかしたいと思ったのでしょう、◯治さんの◯イプロテインの試供品をジュースに溶かして飲ませて、違和感なく飲んだからという理由でご家族様に電話して購入依頼していた(私には事後報告)
医師や看護師にも報告していなかった、評価どうするの?と聞いたら何にも考えてなかった。
→過去に誤嚥性肺炎で入院されたことがある方で食事形態をあげたいというC様、8月下旬に医師から徐々に食事形態を上げても構わないという許可がおり、徐々に形態を上げていってる段階でした。私が休みの時に主食、副食共に一気に食事形態を上げた。しかも体重が減ってきている、既往歴もない(誤嚥性肺炎あるわ!)というだけの理由で主食の量を大盛りにして提供。
もちろん、各部署には伝達していなかった。
介護主任から個人的に連絡をもらい、Aさんに電話で事実確認すると「私の独断で決めました!報告ですけど、私からですか?看護師から介護職員に伝えてもらってもいいですかー?」とまぁ…呆れて開いた口が塞がりませんでした。
食事箋は医師の指示の下出されるものなのに、医師の指示じゃなくAさんの独断で決めた??ちょっと待てよと…

③自分の担当していない入居者様の事は一切しない
お互い休みの日はフォローし合うというルールを決めたのに私が休みの日に変更になった食事箋(私担当している入居者様)や食事内容変更など処理しない。上記②に記載しているB様、C様はAさん担当の入居者様です。

④人のミスばかり見つけてくる
人間ですもの、記入ミスある事もありますよ。「D様って私ずっと男性と思ってたんですけど、女性ですか?」「なぜですか?」「食事箋女性にマルついてますー!これ違いますよねー?男性ですよねー!」って鬼の首取ったと言わんばかりミスを見つけては1人盛り上がってます(苦笑)
そのくせ、こちらがミスを指摘するとムスッとされます…なんやねん

他にも多々あるのですが、疲れは溜まる一方です。安心して任せて休めない…
LIFEの事や24時間シートの作成方法など教える事もたくさんあるのですが、今の事もロクに出来ない、ホウレンソウもなく勝手に決めてしまうので頭が痛いです。

今回も長々となりましたが、読んで頂きありがとうございました。今後とも宜しくお願いします。

0
拍手する

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

2人が回答し、0人が拍手をしています。

同じカテゴリの新着の質問

1005 2 8
2024/10/27
938 5 17
2024/10/24
439 1 0
2024/10/19
2061 7 24
2024/10/13