栄養学生時代からエイチエを愛用させていただいており、今年新卒で保育園に勤めさせていただくことになった者です。
右も左も分からない新社会人ということで、いきなり1人で管理栄養士として働くよりかは、先輩の管理栄養士さんやベテラン調理師さんのいらっしゃる中で保育園でのお仕事になれていけたらと思い志願したのですが、もうすぐ3ヶ月が経とうとしている今、この仕事を続けて身が持つのだろうか、と考えることが増えてきて、悩んでいます。
ドジで、効率よく動く事が出来ない、1度教えていただいたことを1度ではできず、2度聞いて怒られてしまう。教えていただいたけれど今はこうしよう、こないだこれをして注意してもらったから今回はこれを先にしよう、と自分で考えて行動すると怒られてしまう等、自分にも思い当たる節が山ほどあり、でもどうするか悩んでいた時にある調理師の先生から翌日の調理の段取りを前日の夜にノートに書出してシュミレーションをするよう言われ、その手があったか!と早速段取りノートを取るようにしました。
事前に段取りを考えて、分からないところは他の先生に聞いてアドバイスを頂いてから当日を迎えるという日々を数日繰り返したところ、やっとここ最近コツが掴めてきて調理作業中に注意をいただくことは減りました。
ですが、それでもやはり注意はされるもので…。そこまでヒステリックにならなくてもと他の先生でも思うようなことを大声で注意されたり、初めて教えていただくことをもう何回も教えてるのにまだ分からないのかと言わんばかりの態度で呆れながら教えられたり、目の前や陰で聞こえるか聞こえないかくらいの小言を言われたり…。私よりも少し早めに入られた調理師の先生がおり、その先生も私と同じような扱いを受けています。その先生は出勤日には休まず遅刻せず職場に来て仕事もさほど問題なくこなされているのに、先生が給食室を離れた途端に他の先生方が陰口を言っているのを聞いた時は驚きました。
おまけに先生方は新参者の私とは違って既に数年前から共に仕事をしてきている方々なので、過去の同僚の話や私には分からない話でもりあがることが多く、見えない壁を前にしどろもどろするしかないと言った状況です。
人に何かを教えることは、教えられる人の倍以上の知識や技術、そして精神的・時間的余裕がないとできないことであって、だからこそ私たち教えられる側はそんな先輩方に感謝すべきだし、本当に尊敬しています。
ですがあまりに批判的な言葉を受けすぎて、そのうち自分は仕事が出来ない奴なのか、それとも周りの環境のレベルが高いだけなのか分からなくなってしまいました。職場のことを考えるとまた明日も疎外感を感じて仕事しなきゃいけないのか…と哀しくなり、自信がなくなってきて翌日仕事がある日の夜は不安になって日にちをすぎてもなかなか寝付けなくなる日が出てくるようになってしまいました。
気持ちが弱いだけなのかもしれないし、まだまだこれからなんだからもう少し踏ん張るべきなのかもしれない。そう思っても職場に向かうと逃げ出したくなる。そんな日々の繰り返しです。でも、もし自分のどこがいけないのかを知り、変わることで職場の環境も変わるのなら変わりたいと思っています。自分の進歩具合を図れるすべがないので、差し支えなければご意見いただければと思い、投稿させて頂きました。
どんなに厳しいお言葉でも構いません。率直なご意見をお待ちしております。
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。