私の子どもが通っている保育園についてです。
その保育園は土曜日に登園する場合、午後のおやつにジュースなどの飲み物とお菓子を持参する事になっています。
私の認識としては、給食費は保育料に含まれると思っています。
また今、市から副食費の助成金が1人1ヶ月4500円が出ていますが、その助成金も土曜日の給食、おやつ代も助成対象です。
その事を主任の先生にお伝えしましたが、「こども達が楽しみにしているから」とさらっと流されました。
子ども、先生から聞いたのですが、土曜日に出勤する先生方もおやつを持参しており、それを子ども達にもあげているそうです。
把握していない食べ物を提供する事やアレルギーの事を鑑みても危機管理ができていないと私は思うのですが、園としては何とも思っていないようです。ちなみに誤食が多いです。うちの子どももありました。
この園では数年前に運営費の不祥事がありました。その為、お金の流れにとても不安です。
土曜日のおやつ提供しないのは会計上、運営上問題がないのか知りたいです。
どなたか、分かる方がいらっしゃいましたら、ご教授のほどよろしくお願いします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
2164
1
3
2025/10/12
4286
2
1
2025/10/10
5029
6
12
2025/10/10
1412
0
0
2025/10/08
1217
2
0
2025/10/08
6000
4
3
2025/10/05
ランキング
5029
6
12
2025/10/10
2164
1
3
2025/10/12
4286
2
1
2025/10/10
1412
0
0
2025/10/08