わたしは委託で働いている栄養士です。
老人施設で働いています。
今年に入ってから、委託が撤退すると
言われました。
理由は赤字と人員不足です。
委託の従業員には業績赤字だから撤退と
伝わっていましたが、
赤字というのは材料費が黒字でも
撤退になるんですか?
材料は自分が管理しており赤字の時も
少しありましたが、利益がでるように
やって黒字のときもありました。
上の人に、撤退にならないようにするには
どうすればよかったか聞いても
現場の人はみんなよく頑張った、
得意先とけんかしているわけじゃないけど
得意先とのやりとりが上手くいかなかった
といわれました。
赤字が原因といわれても
私のせいにされているようで気分が悪いです。
委託の調理員さんに、新しい職場に無知な栄養士が入ってきたらまた赤字になるから
新しいところではそういうタイプが入ってきたら困ると言われてしまいました。
数字を守るように自分はやってきましたが、
突き放されてるような気がしてなりません。
説明しても分からないんだろうと思われているような気がします。
考えすぎでしょうか。
【追記:2024/08/03 07:38】
自分が責任者で栄養士です。他は調理員さんです。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
6人が回答し、1人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
128
0
0
2025/07/04
641
1
7
2025/07/03
1217
3
1
2025/06/27
2696
6
13
2025/06/24
838
1
1
2025/06/21
1720
2
8
2025/06/19
ランキング
641
1
7
2025/07/03
128
0
0
2025/07/04