初めまして。
私は現在転職活動中の栄養士です。
今は全く違う業種でパートをしています。
新卒で委託給食会社に就職し、特養で3年委託栄養士として働きました。メンタルと体調を崩し、2度休職をして、戻り辛くなり辞めました。
病院に行くと摂食障害と診断され(自覚はありました...)、克服するまでは栄養士になんて戻れないよなと思い栄養士の仕事に就きたいとは思いつつもまずは社会復帰、無理しないことを選びゆるゆるとパートで食に関係のない仕事を1年ほど続けておりました。病気を克服できておらずガリガリですがやっぱり栄養士の仕事がしたいと考え転職を考えているという状態です。
長くなりましたが、摂食障害を持つ人が栄養士なんて失格でしょうか?治したい気持ちはあるのですがすぐに治せるものではないし、踏ん切りがつかずにいます。同じような状況の方、摂食障害と闘いながら栄養士をやっている方はいらっしゃいますか?
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
7人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
133
1
0
22時間前
2489
7
14
2025/06/28
1301
3
2
2025/06/26
798
1
0
2025/06/26
2279
4
4
2025/06/22
2169
5
13
2025/06/19
ランキング
133
1
0
22時間前