仕事のモチベーションがなくてしんどいです。

回答:4件閲覧数:710
2024/12/01 01:05:15

新卒で委託給食会社に就職したものです。
例年最初は厨房業務を覚え半年ぐらいで事務に入るのですが、私は人手不足で未だに事務を教えてもらえることができず、仕事に対するモチベーションがありません。厨房業務が嫌というわけではないのですが、盛り付け、下膳、食器等を数えるだけで一日が終わることがあり、なんのために管理栄養士の勉強をしてきたのか分かりません。
すぐ辞めたいとは思っていないのですが、毎日管理栄養士らしい仕事がしたいと思ってしまいます。
長くなりましたが、モチベーションがなくなり転職した方がいましたら経験談等教えていただきたいです。
また、委託給食会社から転職する際のアドバイス等ありましたら教えて頂きたいです。

【追記:2024/12/02 00:08】
感情のまま質問を書いてしまったため、何を質問したいのかも分からないような拙い文章にもかかわらず回答してくださりありがとうございます。

0
拍手する

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

4人が回答し、0人が拍手をしています。