子宮筋腫があり、手術をしようか検討しています。
職場もひとり栄養士ですが、パート採用で、1日ほぼ現場、30分~1時間ほど事務作業をしています。
献立作成はひとり栄養士なので主にサークルメニューから少し変更したり、新しいメニューをいれてみたりするので、1,2か月早めに献立作成・基本な発注は自宅で事務仕事をがんばれば見通しがつくのですが、現場に入れない期間が長いこと、正職ではないので1か月程度(予定では)の休みをいただけるか、いただけたとしてもとの勤務時間に戻してもらえるか(事務作業等すすめられるのであれば「勤務時間短くてもいいんじゃないか」と思われそう)不安もあります。現場は献立をできるだけ簡単なものにすればベテラン調理師2人+保育士の補助があればまわりそうな気もするのですが。10年近く勤めている保育園なのでいろいろ不満もあるものの今後も働きたいという気持ちもあるのですが。
産休や急な急病で休まれたことのある非常勤の栄養士の方がおられたら体験談を聞かせていただきたいです。
0

0人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
4672
4
38
2025/05/14
1157
6
7
2025/05/13
1555
4
18
2025/05/07
2002
6
14
2025/05/07
1735
8
8
2025/05/04