栄養士として6年目になります。…が、学校で習った知識が薄れてきているのを感じたり、どうしても毎日の業務に精一杯になってしまいプラスアルファや職場の人への知識共有が疎かになってしまっています。
このままではいけないと思い再勉強をしようと思っています。また管理栄養士資格取得の勉強も視野に…
みなさんが普段実施している勉強法や知識を取り入れる習慣、使用している参考書や本などを教えていただけると幸いです!!
また学校で使用した教材はずっと取っておいていたのですが思い切って処分し、最新のものを揃えるなり図書館で借りるなりしようと思っているのですがどうですかね…?
どうか思うだけで動かない私に一押し、アドバイスをいただけると嬉しいです!!
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
1593
2
8
2025/07/28
990
6
6
2025/05/01
524
1
1
2025/03/19
1464
2
2
2024/11/10
1258
2
1
2024/08/11