今回、受験して自己採点でダメでした。
クエスチョンバンクで勉強していましたが、今回の試験の中で全く解いた事のない、見た事のない問題が多々出ていて??でした。
過去問をひたすらやる。というのはこれから先の受験対策としてどうなのか・・と不安になった一日となりました。
通信講座を受けて試験対策として色々な先生方が指導してくれたり、予想問題をもらって解くのがいいのか、それともやはり基礎は基礎なので過去問をしっかりやればいいのか・・
迷っています。
皆さんの意見を聞かせてください。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
15人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
4704
12
43
2025/03/29
1210
1
1
2025/03/07
3598
4
3
2025/03/03
2617
1
6
2025/03/02
4449
17
80
2025/02/23
2214
2
1
2025/02/12