現在、老人ホームの栄養士をしています。
今月で1年4カ月めです。
仕事内容は、発注作業・事務作業・パートの管理等なんですが・・・
これにプラス調理もしています。
1日3食作る現場で、調理師さんは2人います。
朝・昼を作る人。
夕食を作る人にわかれているのですが・・・
調理師が1人休むと栄養士が作らなくてはなりません。
栄養士の仕事をしつつ、夕食(100名)を1人で作らなくてはなりません。
盛り付け作業はパートさんが手伝ってくれますが・・・
調理師は調理だけしかしていないのに、調理師の方が待遇がいいのは
どこの現場でもそうなんでしょうか?
今年から、調理の作業をするようになったんですが
(その前は先輩栄養士さんがやっていました)
給料は全然あがらず・・・
調理師の作業プラス栄養士の作業をしているのにこんなに待遇は悪いのでしょうか・・・
皆さんの現場はどうだったでしょうか?
教えてください!!
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
115
0
0
12時間前
1356
5
8
2025/07/17
3177
2
4
2025/07/14
1784
7
5
2025/07/09
1514
1
5
2025/06/02
957
1
1
2025/04/17
ランキング
115
0
0
12時間前