すみません質問というより愚痴です

回答:0件閲覧数:11
2025/10/26 00:33:29

急性期病院で管理栄養士として働いてます。今年で3年目になります。仕事は大きくわけて給食管理業務(事務作業中心)+外来栄養指導+病棟での栄養管理業務などがあります。去年、病休から戻ってきた先輩が、体調やメンタルによってその日の気分や態度がお天気みたいに変わる人なんですけど、訴えたらパワハラにできるのではないかと思えるようなキツい言葉を投げかけられながら多忙な日々を送ってました。そんな中、他の先輩が産休育休に入るということで、人員体制が厳しいものとなり、任される病床が増えたにも関わらず外来栄養指導を週4+集団指導担当にされました。外来には糖尿病の患者さんが多く来るので糖尿病科を担当する者が外来の頻度は多めになるのは宿命だと周りの先輩から言われましたが、他の診療科も追加された(更には給食事務やその他雑多の仕事も増えた)のに、それはキツいのでなんとかならないか面談で話したら上司からは「ごめん無理」と言われました。他の人と比較しても勤務の付け方にかなり偏りがあって、ずっと不満に思いながら仕事をしていたのですが、当然心身ともにに疲弊していき、限界を超えていたように感じます。転職したいのに、まだ2年目だしマズイかなと思い耐えて今年は3年目半ばまで来ましたが、それにしても給料が低すぎて悲しくなります。そしてなんと職種手当てもないんです。手取りは15万くらいですかね。うちの病院は「管理栄養士は募集すればすぐ人集まるから資格手当は出してない」と言われ、呆然としてしまいしまた。確かに新卒でとってくれるような病院は多くないので、採用試験には人は殺到しますが、そんな言い方されると正直がっかりで。将来の生活とか色々考えると未来がないよなって思えてきてしまって…。

なんか自分でも何を言ってるのか分からなくなってしまいましたが、誰か慰めてほしいです。こんな弱い自分でごめんなさい…。

0人が回答し、0人が拍手をしています。

同じカテゴリの新着の質問

1505 5 8
2025/07/17
3322 2 5
2025/07/14
1948 7 5
2025/07/09

ランキング