私は臨時職員で働いていますが、今年度で契約が切れてしまうため、今就職先をインターネットなどで探しています。
いままで、学校、病院で6年弱ほど働いて来ましたが、待遇が良くなかったからか、正規よりも仕事量が多く、正直管理栄養士はどうでもいいと思うようになってしまいました。
以前は、管理栄養士を活かして、美容に関する仕事や薬局の栄養士、その他ボランティアなどやっていきたいと考えていました。
臨時は断っていたのですが人が足りないからと頼まれ働いていましたが、臨時は将来の保証もなく、給料も下げられてしまいました。手取りの金額は栄養士以下だと思う程・・・
普通の事務職員の方がよっぽどもらっていることが分かりました。
皆さんは仕事を探すとき、ハローワークが主ですか?
広告等では栄養士の求人は委託会社くらいしか見あたりません。
給食会社にもいろいろありますが、退職金とかボーナスあり、とはなっていますが実際はほとんどない(5000円?とか)聞いたことがあります。
栄養士としてちゃんとした正職員で働くのなら、委託はやめた方がいいのでしょうか?
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
13
0
0
56分前
38
0
0
3時間前
350
1
0
2025/03/24
491
3
0
2025/03/23
323
1
0
2025/03/20
317
1
2
2025/03/14
ランキング
13
0
0
56分前
38
0
0
3時間前