現在病院の栄養士(臨時代替)として働いていますが、来年の求人を探していたところ、地元の福祉施設で管理栄養士のパートの求人をみつけました。
ずっと正社員で働きたいと思っていたのですが、そこの施設は私が働きたいと思っていた施設でした。時給は1200円でした。経験を考慮してくれるのかは面接をしてみないと分かりませんが問い合わせをしたところ、新しい施設をつくる予定で数年後の将来に正職員としての可能性もあるとのことでした。
私は初めから正社員で働きたいと思っていたのですが迷っています。
勤務は1日6時間位、正直給与が少ないのではないかととっても心配です。
正社員から働けるところを探すか、地道にパートとして働きながらチャンスを待つか・・・迷います。来年再来年あたり結婚とかも視野に入れているので余計に悩みます。
結局最後は決めるのは自分ですが・・・・・・
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
13
0
0
56分前
38
0
0
3時間前
350
1
0
2025/03/24
491
3
0
2025/03/23
323
1
0
2025/03/20
317
1
2
2025/03/14
ランキング
13
0
0
56分前
38
0
0
3時間前