栄養相談をしていていつも思うこと・・・
「朝は時間がありません。昼はうどん1杯、夜にお寿司を3皿ぐらいかな。あ、夜食を食べます。おやつも少し。」
「朝は時間がありません。昼は忙しくて食べません。夜に定食を食べて、帰りにコンビニで肉まん2つ、缶コーヒー2本、おやつ少し。」
こんな方々が多いんです。皆さんの周りにいませんか。
年齢から推測すると1800~2000kca/日lは必要ですよね。カロリー的にはぜんぜん足らないので、「食べ過ぎに気をつけて下さい。」ともいえず・・・問題は、夜にほぼ全体のカロリーを摂取している事にあります。そこをご指摘しても、彼らのライフスタイルからはどうも難しいみたいなんです。「分かっちゃいるけど。」って。体系は標準なのでご本人は切羽詰まっていないんですよね(^^;)。
独身の方への食事指導を皆さんはどうされておられますか。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
305
0
0
22時間前
2875
6
16
2025/09/14
643
1
3
2025/09/12
532
2
0
2025/09/11
950
3
6
2025/09/11
799
1
4
2025/09/07
ランキング
2875
6
16
2025/09/14
950
3
6
2025/09/11
643
1
3
2025/09/12
305
0
0
22時間前
532
2
0
2025/09/11