こんにちは。26回国家試験の事についてお聞きしたいことがございます。
25回の試験に合格できなかったので、現在、来年の3月に受験するのかを悩んでいます。
今は、委託の給食会社で配属先が病院です。
勉強方法について、どのように勉強しようかと考えています。今考えているのは、SGSという会社の国家試験対策か、レリックという管理栄養士の講習会に入会し、勉強しようかなと考えています。
しかし、今はまだ仕事にも全然慣れていないので、仕事の事で精一杯のため、国試の勉強になかなか手がつけられません。
そこで、既卒の方で国家試験を受けた方、SGSの講座や通信講座など受けたことがある方、また、仕事をしながらでは、何時間くらい勉強していたかなど、教えていただきたいです。
通信講座などの値段を見ていると、結構高い値段をする所もあるみたいですね。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
12人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
2058
12
37
2025/03/29
1126
1
1
2025/03/07
3535
4
3
2025/03/03
2555
1
6
2025/03/02
4303
17
76
2025/02/23
2164
2
1
2025/02/12
ランキング
2060
12
37
2025/03/29