こんにちは。特養で栄養士をしているちゃまめと申します。
先日、上司と話をしていたら、なぜ仕事をしているのだろうかという話になりました。
私は、そもそも生活をしていくためには仕事をしてお金を得なくてはいけない。その上で私は栄養士という仕事に魅力を感じ、高齢者と交流することが好きなのでここで仕事をしている。と話したら、上司からここで(施設)働く人にそんな人はいない。みんなそんな考えで仕事をしている人はいないと言われました。
ちなみに上司はどんな理由で仕事をしているかは教えてくれませんでしたが、私の考えと違うとのことでした。
家族のことやこれからの生活について考えながら仕事をする…料理をするのが好きだし、高齢者と話をしたり、一緒に身体を動かしたりするのが好き…私の考えはおかしいのでしょうか?
施設に限らず、仕事をする理由を教えてください。
よろしくお願いします!
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
7人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
159
5
0
5時間前
280
3
0
2025/04/01
308
1
5
2025/04/01
640
3
1
2025/03/30
1656
6
18
2025/03/30
2302
5
3
2025/03/27
ランキング
1656
6
18
2025/03/30
308
1
5
2025/04/01
2302
5
3
2025/03/27
640
3
1
2025/03/30
159
5
0
5時間前
280
3
0
2025/04/01