特養で栄養士をしています。
厨房は委託です。
委託会社からの衛生管理が段々厳しくなっていき、フードプロセッサーは毎食後に次亜塩素酸ナトリウムに浸け置きするように一年前からなってました。 しかしそのせいかフードプロセッサーの壊れが早く(フードプロセッサーはプラスチック製です)、半年ぐらいでダメになってしまい施設長に怒られてしまいました。
メーカーに問い合わせたところ、塩素系消毒や熱湯消毒は消耗を早めるので止めて下さい、アルコールのみでの消毒が望ましいとのことです。
みなさんの施設ではどのように消毒してますか?
栄養士になって経験が浅く、知識があまりないので、みなさん意見をお願いします。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
225
1
1
11時間前
1168
3
1
2025/06/27
2645
6
13
2025/06/24
811
1
1
2025/06/21
1681
2
8
2025/06/19
5353
14
101
2025/06/14
ランキング
225
1
1
11時間前
1168
3
1
2025/06/27