- TOP
- なんでも相談室
- 国家試験・スキルアップ
- 資格取得(管理栄養士以外)
現在、産休中です。
これから育休中に入る予定ですが、現場から離れてしまうという危機感と、一年もある育休中に、何かスキルアップのために資格を取得したいと思っています。
管理栄養士は昨年取得しました。
将来は、高齢者のために食事提供や栄養指導、QOLの向上に力添えできたらと考えています。
また、NSTにも興味があります。
その場合でも、高齢者のために働きたいと考えています。
委託会社で4年ほどチーフを担当し、献立作成から仕込み・調理・配膳、シフト管理や発注(食材・消耗品)まで一通り経験しましたが、管理栄養士としての経験はゼロです。
糖尿病療養指導士やNST専門栄養士など、興味がありますが、育児との両立は難しいでしょうか?
上記の資格の他にも、何かオススメの資格はありますでしょうか?
4

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
7人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
290
2
1
2025/03/18
300
1
1
2025/02/17
356
0
0
2025/02/02
334
1
0
2025/01/28
418
3
5
2025/01/25
711
5
0
2024/12/22