4月から管理栄養学科の生徒になります。
生物をやってこなかったので勉強しようと思います。
分泌系や副交感神経あたりは重要になってくるなと思うのですが
他どのあたりが重要になってきますか?
化学、家庭科なども教えていただければと思います。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
5人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
292
3
2
2025/03/20
599
2
1
2024/09/26
1372
4
2
2024/05/24
1083
3
3
2024/05/13
946
0
0
2023/10/03
1432
1
1
2023/09/30