新卒で食品関係の会社に就職し、この春に三年目を迎える者です。
現在、法人営業をおこなっており、栄養士の実務経験はありません。
来春に結婚を予定しており、これを期に転職を考えています。
転職を考えている理由は、
・現在、残業時間が40時間超で、家庭との両立が難しいと思われる
・今の会社の多くが女性社員で、平均年齢27歳ですが、ほぼ全員が独身であり、
産休や育休の制度がまったく整っていない
ということが主です。
また、今の仕事にはそれなりにやりがいも感じていますが、
一方で、長い人生で仕事を続けるならば、栄養士職がよいと感じています。
すぐに出産の予定はありませんが、将来的には出産後も
何らかの形で栄養士として仕事はしたいと考えており、
そのためには、今実務経験を積んでおかないと
今後、栄養士として働くことは厳しいのではないかと、不安に感じています。
皆さんにご意見を伺いたいのは、
・実務経験がない場合、どのように就職活動をおこなえばよいか
・転職する際、結婚の前後どちらがよいか、あるいは既婚であることが不利になることはあるか
ということです。
まわりには、妻、母として奮闘しながら栄養士として働かれる方がおらず、
相談できる方がいないため、ご意見を頂けましたら幸いです。
どうぞ宜しくお願い致します。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
5人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
104
0
0
21時間前
208
1
0
2025/04/03
948
10
9
2025/04/02
334
1
1
2025/03/31
356
2
1
2025/03/31
303
2
3
2025/03/30
ランキング
948
10
9
2025/04/02
303
2
3
2025/03/30
334
1
1
2025/03/31
356
2
1
2025/03/31
104
0
0
21時間前
208
1
0
2025/04/03